Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
診療所の事業承継ガイドブック
Search
CLINICS
August 06, 2025
0
160
診療所の事業承継ガイドブック
CLINICS
August 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by CLINICS
See All by CLINICS
CLINICSご案内資料
clinics_medley
0
53
診療所のための生成AI活用ガイド
clinics_medley
0
78
国が推進するクラウド型電子カルテ移行の概要と導入対応について
clinics_medley
0
140
【令和7年7月度最新版】 医療DX推進体制整備加算の見直しについて
clinics_medley
0
200
患者に選ばれる開業場所とは?立地・物件選定のポイント
clinics_medley
0
75
データで見るオンライン診療の活用メリット 〜患者の受診を促進するオンライン診療活用法〜
clinics_medley
0
100
診療所診療情報デジタル推進事業_概要ブック
clinics_medley
0
130
医療DX令和ビジョン2030の全体像
clinics_medley
0
110
電子カルテの情報セキュリティ対策__2_.pdf
clinics_medley
0
150
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
診療所の事業承継ガイドブック
©2025 MEDLEY, INC. 2 ⽬次 01 | はじめに - 診療所承継が注⽬される理由
P.03 02 | 新規開業と事業承継の違い P.05 09 | CLINICSのご紹介 P.27 03 | 事業承継の市場動向‧現状 P.08 04 | 承継パターン別のスケジュール P.13 05 | 承継時のポイント P.16 06 | 承継時に検討するべき運営体制の⾒直しについて P.19 07 | 承継で起こりがちな失敗事例(参考) P.22 08 | まとめ P.25
©2025 MEDLEY, INC. 3 3 01 | はじめに - 診療所承継が注⽬される理由
©2025 MEDLEY, INC. はじめに - 診療所承継が注⽬される理由 昨今、診療所の経営環境が⼤きな転換期を迎えていることをご存知でしょうか。 厚⽣労働省の統計では、診療所に従事する医師の平均年齢は2022年時点で60.4歳に達し、2000年 以降、⼀貫して⾼齢化が進んでいます。 診療所医師の⾼齢化が進む⼀⽅で、多くの診療所では後継者がいない深刻な課題が顕在化してい
ます。実際、診療所の休廃業‧解散は急増しており、2024年度は過去最多の587件にのぼりまし た。これは10年前と⽐べて約2.1倍の数です。 また、若⼿医師の間では、リスクの⾼い新規開業ではなく、既存の患者基盤を活かせる第三者承 継 を承継プランとして選択する動きが広がっています。 そのような背景もあり、昨今の診療所経営において、かつてに⽐べて事業承継となるケースが増 えており、今後も増加傾向が続くであろうと予測されています。 本資料では、診療所の承継を検討されている⽅に向けて、最新の市場動向や、具体的な進め⽅の ポイントについて解説しています。今後の事業承継の計画にぜひお役⽴てください。
©2025 MEDLEY, INC. 5 5 02 | 新規開業と事業承継の違い
©2025 MEDLEY, INC. 6 新規開業と事業承継の違い 医師が独⽴を考える際、「新規開業」と「事業承継」という2つの選択肢があります。 「事業承継」は、前院⻑が運営する医院(施設‧患者‧スタッフ‧機器等)を引き継ぐ形で開業 する⼿法であり、「親族内承継」と、「第三者承継」の場合があります。
©2025 MEDLEY, INC. 7 新規開業と事業承継の違い 「新規開業」と「事業承継」は⼀から診療所を作るのか、あるいはすでにあるものを引き継 ぐのかという点で異なります。診療所を新規開業するには莫⼤な費⽤がかかるため、開業の 難易度は⾼くなるでしょう。しかし、承継開業は初期費⽤が安く済む傾向にあります。
©2025 MEDLEY, INC. 8 8 03 | 事業承継の市場動向‧現状
©2025 MEDLEY, INC. 9 事業承継の市場動向‧現状 診療所の倒産件数 ‧負債総額、休廃業 ‧解散件数の推移 帝国データバンクの調査によると、2024 年
に休廃業‧解散が判明した診療所は 587 件 と過去最多であり、10年前と⽐較し約2.1倍 に増えています。 引⽤:帝国データバンク 医療機関の倒産‧休廃業解散動向調査 (2024年) (2025/7/15時点での参照)
©2025 MEDLEY, INC. 10 事業承継の市場動向‧現状 診療所に従事する医師の年齢 厚⽣労働省の調査によると、 診療所に従事する医師の平均年 齢は2022年時点で60.4歳に 達し、2000年以降、⼀貫して
⾼齢化が進んでいます。 引⽤:厚⽣労働省 令和4(2022)年 医師‧⻭科医師‧薬剤師統計の概況 (2025/7/15時点での参照)
©2025 MEDLEY, INC. 11 事業承継の市場動向‧現状 後継者の有無と意思確認の状況 ⽇本医師会の後継者に関するアンケート によると、「現時点で後継者はいない」 が 47.9%、「後継者候補はいるが、意思
確認していない」が28.0%、「後継者候 補がおり、意思確認済」は、24.1%とい う結果でし た。 つまり、約76%の診療所で後継者問題が 未解決の状態にあります。 引⽤:⽇本医師会総合政策研究機構 ⽇医総研ワーキングペーパー ⽇本医師会 医業承継実態調査:医療機関経営者向け調査 (2025/7/15時点での参照)
©2025 MEDLEY, INC. 12 事業承継の市場動向‧現状
©2025 MEDLEY, INC. 13 13 04 | 承継パターン別のスケジュール
©2025 MEDLEY, INC. 14 承継パターン別のスケジュール(概要) 診療所の事業を親族へ承継するためには、現状の診療‧経営⽅針、財務状況を把握し、 運営計画‧診療⽅針を策定した上で、⾏政⼿続きをおこなう必要があります。 親族内承継
©2025 MEDLEY, INC. 15 承継パターン別のスケジュール(概要) ⾃⾝で開業希望地‧時期や診療コンセプト等を考えた後、M&A仲介会社やコンサル会社のほか、 医療に詳しい税理⼠や弁護⼠に相談します。税務や法務⾯での最適なアドバイスを得ることでス ムーズに進めることができます。 第三者承継 ※1
「投資対象の価値やリスクを調査する適正評価⼿続き」のこと
©2025 MEDLEY, INC. 16 16 05 | 承継時のポイント
©2025 MEDLEY, INC. 17 承継時のポイント 親⼦間承継は⾝内だからこそ⽣じる特有の課題があり、事前の準備と専⾨家のサポート が成功の鍵となります。 親族内承継時のポイント
©2025 MEDLEY, INC. 18 承継時のポイント 第三者承継はお互いの信頼関係が⼗分でない状況でのやり取りとなるため、客観的な情報収集と 徹底した事前調査が成功の鍵となります。 第三者承継時のポイント
©2025 MEDLEY, INC. 19 19 06 | 承継時に検討するべき 運営体制の⾒直しについて
©2025 MEDLEY, INC. 20 承継時に検討するべき運営体制の⾒直しについて 事業承継は、単なる経営者の交代ではなく、組織‧業務‧システム全体を⾒直す絶好の機会です。 特に近年のデジタル化の進展により、承継時にITシステムの刷新を⾏うことで、承継後の 経営効率化と競争⼒強化を実現できます。 よく検討されるシステム⾒直し項⽬ •
電⼦カルテの導⼊‧移⾏ • 予約システムの統合 • 経営分析機能の導⼊ • オンライン診療対応 • クラウド化による運⽤効率化 なかでも、電⼦カルテの刷新は運営体制⾒直しの象徴的な⼀歩です。紙やオンプレミス型から 承継のタイミングでクラウド型電⼦カルテへの移⾏を検討されるケースが増えています。
©2025 MEDLEY, INC. 21 承継時に検討するべき運営体制の⾒直しについて 紙やオンプレミス型と⽐較した際に、主に以下の利点があります。 クラウド型電⼦カルテの利点
©2025 MEDLEY, INC. 22 22 07 | 承継で起こりがちな失敗事例(参考)
©2025 MEDLEY, INC. 23 承継で起こりがちな失敗事例(参考) 引⽤:MEDICAL TRIBUNE うまくいかない親⼦間承継とは―失敗例に学ぶ―(2025/7/15時点での参照) 親⼦承継の失敗事例 60代院⻑から勤務医の息⼦への承継
©2025 MEDLEY, INC. 24 承継で起こりがちな失敗事例(参考) 引⽤:Medical LIVES “売り⼿”も“買い⼿”も要注意…「クリニックのM&A」で起きた悲劇3選【医療コンサルタントが解説】(2025/7/15時点での参照) 第三者承継の事例 70代院⻑から独⽴を検討する勤務医への承継
©2025 MEDLEY, INC. 25 25 08 | まとめ
©2025 MEDLEY, INC. まとめ 診療所医師の⾼齢化が進む中、約76%の診療所で後継者問題が未解決の状態にあり、事業承継 は医療業界の重要課題となっています。 本ガイドブックでは、新規開業と事業承継の違いから始まり、承継時のポイントを解説しまし た。親族内承継では診療⽅針の擦り合わせと相続対策が、第三者承継では診療‧経営⽅針やス タッフの引継ぎ、徹底した事前調査が成功を左右します。 また、事業承継は経営者の交代という側⾯だけではなく、組織‧業務‧システム全体を⾒直す
絶好の機会でもあります。 適切な準備と戦略的な取り組みで、承継を成功に導きましょう。
©2025 MEDLEY, INC. 27 27 09 | CLINICSのご紹介
©2025 MEDLEY, INC. 28 メドレーが⽬指す医療プラットフォームの未来 医療従事者向けにはAI機能を搭載したシステムを、患者向けには総合医療アプリを展開。 各領域の医療機関と患者‧⽣活者がひとつにつながるプラットフォームを⽬指しています。 CLINICSアプリは、いつもの医療が変わるアプリ『 melmo』へ 医療従事者向けシステム
患者向けアプリ 医科診療所領域 歯科診療所領域 病院 有床診療所領域 調剤薬局領域 業種横断
©2025 MEDLEY, INC. 29 プロダクト概要 ※1出典元: トレンド上半期ランキング2024」(株式会社innovation & Co.、2024年6⽉) ※2出典元:富⼠キメラ総研「ウェアラブル∕ヘルスケアビジネス総調査2024」(2023年実績)
※3 2024年9⽉時点。オンライン診療と電⼦カルテの合計数 クラウド型電⼦カルテを中⼼に[診療][経営][患者体験][医療DX][AIアシスト]などの 各種機能を⼀体化したAll-in-one診療⽀援システムです。 主な実績 最新UPDATE 2025年秋以降リリース予定 AI要約アシスト AI⽂書アシスト リリース時期未定(開発中)
©2025 MEDLEY, INC. 30 クラウド型電⼦カルテ(レセコン⼀体型) レセプトチェック 経営分析ダッシュボード 法⼈管理機能 WEB予約(時間帯‧順番*2) WEB問診
オンライン診療 チェックイン機能(マイナ保険証‧アプリ*1) スマート会計*1 オンライン資格確認(外来診療) 居宅同意型オンライン資格確認 (訪問診療‧オンライン診療) 電⼦処⽅箋 AI要約アシスト*1 AI⽂書アシスト*2 Reserve with Google連携*1 (マップからCLINICS予約に遷移) 他社システム連携機能 カルテ‧レセコン かかりつけ⽀援機能 医療DX機能 AIアシスト *1:2025年秋以降順次リリース予定 *2:リリース時期未定(開発中) プロダクト概要:機能⼀覧
©2025 MEDLEY, INC. 31 プロダクト概要:クラウド型電⼦カルテ(レセコン⼀体) 入力漏れ・ミスを防ぎ、正確な記録をその場でサポート 適応症/投与量チェック (適応症‧投与量‧投与⽇数) 処⽅箋の事前発⾏ (診察室で患者に渡せる)
レセチェック1画⾯完結 (内包型だから即時修正可能) 療養計画書 簡単作成 (専⽤フォームで簡単⼊⼒) 1クリック操作で効率化 • [オーダー]病名‧所⾒‧処置⾏為 • [転記] 問診(医療⽤語変換) や 検査結果 • [編集] 処置⾏為の並び替え‧投薬⽇数⼀括編集 1画⾯完結で⾒落とし防⽌ • [レセプトチェック]カルテ画⾯へリンク‧即時修正 • [患者検索]患者属性別に「検索‧リスト化‧CSV出⼒」 カルテ レセコン
©2025 MEDLEY, INC. 32 CLINICSが選ばれる理由 4つのコア機能により、理想のクリニックづくりを⽀援します。 AIアシスト機能 記録‧⽂書作成の ⾃動化を⽀援 シームレスな操作性
運営に必要な ⼀連の業務を1画⾯ に集約‧業務完結 かかりつけ⽀援機能 待ち時間がない快適 で便利な通院を実現 経営分析機能 経営を可視化し データに基づいた 意思決定を⽀援 運営の効率化‧安定化 患者体験の向上 経営の安定化 オンライン診療 予約‧問診 チェックイン アプリ決済
©2025 MEDLEY, INC. 33 最後までお読みいただきありがとうございました。 QRコードはこちら 相談会予約はこちら CLINICSでは、診療所の開業‧経営を⽀援するため に、LINE限定で過去の⼈気セミナー案内や限定資 料の配布をしています。
最新情報を⼿軽にいち早くチェックできますので、 ぜひご登録ください。 👇今すぐ友だち登録する \CLINICSの無料相談会も開催中/ 専門スタッフがCLINICSの概要から詳細まで、丁寧に ご説明いたします。 お気軽にお問い合わせください。 TEL:050-1746-0806
https://clinics-cloud.com