Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

[みんなのコード]中学向けChatGPT指導案_加賀市立橋立中学校230512

 [みんなのコード]中学向けChatGPT指導案_加賀市立橋立中学校230512

みんなのコード

June 02, 2023
Tweet

More Decks by みんなのコード

Other Decks in Education

Transcript

  1. 加賀STEAM学習(指導案) ChatGPTを活用した探究活動の支援 概要  加賀市内の中学2年生で実施しているSTEAM学習(地域の課題を解決する探究活動)において、ChatGPTを活用 して色々なテーマについてアイデアを出したり、発表資料の準備をするにあたり、基本的な使い方や考え方を学ぶ。 目標 1. 対話型AI(ChatGPT)を用いてAIとのやり取りを体験する。 2. 対話型AI(ChatGPT)に対して、必要とする回答を得るために相応しい問い(コマンドプロンプト)について考

    える。 3. 対話型AI(ChatGPT)に対して情報を鵜呑みにするのではなく、クリティカルシンキングの目を育む。 4. 生活や学習の様々な場面でAIが活用できることに気づく。 日時 2023年5月12日(金)3,4校時 加賀市立橋立中学校 2年生 生徒 機材等の準備 生徒  各自のChromebook、  事前に保護者からChatGPTの利用に関する同意を得ておく 指導者,メンター  PC、ブラウザ(GoogleChrome)にてChatGPTを利用可能な状態にしておく
  2. 授業の流れ(50分×2コマ: 3校時・43校時) 学習内容 学習活動・内容 指導上の留意点 指導者の紹介 本時の説明 (10分) 加賀STEAM学習の目的について理解する 本時の目標について理解する

    加賀STEAMではテクノロジーはPBLを進め ていくための手段である。 ChatGPTを使う目的を理解する。 ChatGPTを体験してみる (5分) アニメやゲームのことをChatGPTに尋ねてみる。 生徒たちにとってなじみのあるテーマを調べ させる ChatGPTはなぜ間違え る、ウソをつくのか? 出てきた答えが正しいか調べてみる。 Webで、本で、人に直接聞いて... 情報の正しさってどうやって確認するのか考える 生徒にその回答の正しさについて確認させ る、考えさせる(正確さをどうやって確認する かも合わせて) 書籍や公式HPなど確からしいソースを複数 調べる ChatGPTの解説 (5分) ChatGPTのしくみを説明 ・Google検索のように世界中のWebサイトから答えを 探しているわけではない ・言葉をつなぎ合わせて出力しているだけ ・ChatGPTは正解を知らない=答えを尋ねられるのは 得意ではない ・言葉を確率的に導き出して繋いでいるイ メージを持つ ・Google検索で調べられることはそちらを利 用する。 ・そもそもWebページの正確性も疑いながら 利用する心構え ChatGPTの実習 スローガン(5分) 運動会のスローガンを作ってみる。 アイデアを広げる活動を体験する アイデアを複数出させて、そこから自分たち で選んでいく作業を体験する 入れたい単語やイメージ、分掌の長さなどを 意識させる ChatGPTの実習 しりとり(10分) しりとりのルールを入力しながら、しりとりゲームを 作っていく。 完成したら、メンバー同士で遊んでみる。 隣のチームと対戦させてもよい。 班ごと3〜4名に分かれる 教員、メンターのPCでChatGPTを動作さ せ、入力する 指示を重ねるごとに動作が正確になっていく 様子をみる 参考資料 ChatGPTの得意なこと/ 苦手なこと ◦アイデアを出してくれる ◦文章をまとめてくれる ×情報の出所が不明 ×情報が最新でない ・答えを教えてもらうのではなく、相談に乗っ てもらうイメージ ・Googleなどで検索すれば済むことは検索 サイトで調べる 休み時間(10分)
  3. 制作・作業の説明(5分) 金沢を訪れる旅行客向けのプランを作ってみよう。 作業内容の説明を聞く 3つ班があるので①〜③のお客さんを1つ選 んでプランを考えさせる お客さんの好みや希望に応えられるように 考える&ChatGPTに質問する 作業(25分) 1日の旅行プランを考える 発表スライドにまとめる

    →下記テンプレートを利用する 内容に間違いがあったら、指導者が指摘し ていく 移動時間などは意識しなくてよい。全体のボ リュームを意識させる。 あくまで提案なのでターゲットが喜んでくれ そうなポイントを押さえる。 発表資料は生徒のChromebookで作成す る。 発表(10分) 各班ごとに前に出て発表 ・全体のルート説明 ・お客さんの希望に対しどこがアピールポイントか? まとめ(10分) AI技術を使うに当たって の心構え 今日のまとめ ChatGPTでできること/できないこと/気をつけることの 振り返り 人類にとっての「火」と一緒 火事も怖いけど、料理をするのも工業製品 を加工するにも火は必要