Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

201113 WinActor Talk パネルディスカッション

Avatar for comucal comucal
November 13, 2020

201113 WinActor Talk パネルディスカッション

Avatar for comucal

comucal

November 13, 2020
Tweet

More Decks by comucal

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 要望一覧 • WinActor_DocumentsのJapaneseの方のファイル名は日本語にして欲しい!! • マニュアルファイル名日本語に戻せないでしょうか? インストール後に「マニュアル日本語にする」ボタンとかあると嬉しいです。 • Community Edition希望! •

    付箋はノードと一緒に移動して欲しい • ウィンドウ識別ルールの、ウィンドウ識別名の並べ替えができるようにして欲しい • 変数グループのメリットを、もう少し…何か… • Excelのノードの処理を早くしてほしい。(VBAまでとは言わないけどもう少し早く。。) • Windowsアプリケーションのオブジェクト認識をもっと出来るようにして! • chrome等のブラウザ機能も「開いているURL取得」が欲しいです!IEには有るので。
  2. 要望一覧 • 「%変数%」が使えるライブラリやノードにはその旨プロパティ設定画面に書いておいて欲しい このライブラリは使えるっけ?といちいちマニュアル見たりしています。 • ダークモードのアイコンをカラーにしてほしい(現状はダークと言うより白黒モードになっている) • シナリオからドキュメント、仕様書を作れる機能 • ライセンス更新の簡素化

    • 動作画面の録画機能(エラーの特定や動きをみせるため) • インストール時のデフォルト保存先をユーザーフォルダではなく「Program Files」など共通の場所にしてほしい PCでログイン時に別のユーザーでログインするとWinActorが入ってない!という問い合わせが入る・・・ • ノートのライブラリ。変数から読み取り(正確な名前じゃないかもです)とても良いライブラリなのにプロパティ設定 画面の説明が足りない!{変数}を置き換えますとか説明が欲しい! • WinActorノートとても素晴らしい機能なので説明をもっと充実させて取っ掛かり易くしてほしいです