Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
230123 RPAでリアルタイム処理 かーでぃさん
Search
comucal
PRO
January 23, 2023
Technology
0
110
230123 RPAでリアルタイム処理 かーでぃさん
comucal
PRO
January 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
31
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
55
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
100
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
250
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
100
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
99
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
800
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
150
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.3k
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
200
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.8k
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
570
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
480
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
270
Language Update: Java
skrb
2
300
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
530
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Done Done
chrislema
185
16k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
~生産性向上、品質向上だけじゃない!~ RPAでリアルタイム処理 #RPALT 2023/1/23 かーでぃ
自己紹介 • かーでぃと言います。 • 最近、Community活動頑張ってます。 ◦ RPACommunity LT支部 ◦ SE友の会
ハジメの一歩会 SE時事ラジオ ◦ BabylonJS勉強会 ゆるほめLT、 レシピ集vol1執筆 ◦ CDLE RPA&クラウドフローグループ • IT知識は広ーく、浅ーくがモットーです。 • ガンダムオタク
RPAのメリット 生産性向上 品質向上
本当にそれだけでしょうか? 人が処理するには、あまりにも時間がかか りすぎてしまい、実施を見送ってきた業務、 ありませんか?
例えば製造業での「作業日報の基幹システムへの登録」 RPA導入前 夕方に作業者の日報を集めて、残業時間に実績投入 RPA導入後 日報を電子化し、業務終了後にRPAが実績投入
ちょっと待って! 作業日報の入力って、そもそも夜間でいいんだっけ?? リアルタイムで投入するには、工数が足りないから夜間にまと めて投入してるだけだよね?
だったら、WinActorにやらせちゃおうよ! メインループの処理 フォルダの監視 →ファイルがある? …処理開始! →ファイルがない? …なにもしない 日報を書き終わったら、監視 フォルダにファイルを出力でき れば、完全自動化!
めっちゃカンタン!
まとめ • 工数が足りなくて実現できなかった処理をRPAで • リアルタイム化で、生きたデータが使えるように • ただずっと動いてるので、ライセンスががが… • エラー通知はしっかりと! •
資料作って思ったこと → WinActorのフリー版、やっぱり欲しい! 以上、かーでぃでした。