Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
対話に関する小ネタ(傾聴編)
Search
cozzbox
July 17, 2024
Education
0
46
対話に関する小ネタ(傾聴編)
社内LT (Studist Lightning Talks)向け発表資料
cozzbox
July 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by cozzbox
See All by cozzbox
対話に関する小ネタ(質問編)
cozzbox
0
46
Other Decks in Education
See All in Education
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
ARアプリを活用した防災まち歩きデータ作成ハンズオン
nro2daisuke
0
180
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
270
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
220
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
270
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
250
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
250
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
190
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
190
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
110
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
470
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
対話に関する⼩ネタ(傾聴編) 2024/01/31
本⽇テーマ
本⽇のテーマ 傾聴
本⽇のテーマについて 「傾聴」は⼤事 ⇩ だが、割と難しい
傾聴とは
傾聴とは (相手の話に耳を ) 「傾」けて「聴」く
傾聴とは ⽿を傾けて⼀⼼にきくこと。熱⼼にきくこと。 出典:精選版 ⽇本国語⼤辞典
傾聴とは 傾聴とは、相⼿のいうことを否定せず、⽿も⼼も傾けて、 相⼿の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきな のは、相⼿に共感し、信頼していると⽰すこと。 出典:⼈事労務⽤語辞典
None
傾聴とは 傾聴とは、相⼿のいうことを否定せず、⽿も⼼も傾けて、 相⼿の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきな のは、相⼿に共感し、信頼していると⽰すこと。 出典:⼈事労務⽤語辞典 ⽿を傾けて⼀⼼にきくこと。熱⼼にきくこと。 出典:精選版 ⽇本国語⼤辞典
傾聴とは 傾聴とは、相⼿のいうことを否定せず、⽿も⼼も傾けて、 相⼿の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきな のは、相⼿に共感し、信頼していると⽰すこと。 出典:⼈事労務⽤語辞典 ⽿を傾けて⼀⼼にきくこと。熱⼼にきくこと。 出典:精選版 ⽇本国語⼤辞典
傾聴とは 「傾聴は⼼や!」 料理⼈ 神⽥川俊郎さん⾵に⾔えば、
傾聴は⼼
傾聴は⼼ ⼼の声 内心で思っていることや考えていること。また、声には出さ ずにいる思い 出典:デジタル⼤辞泉
◦◦◦の勉強をしたいけど、△△△とか あって全然できてないの。。 それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、なんか良い⽅法 ないかなぁ。 聞き⼿ 話し⼿
それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、なんか良い⽅法 ないかなぁ。 ここで考えてみましょう 聞き⼿
それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、なんか良い⽅法 ないかなぁ。 Q. 聞き⼿の「意識」は、どこに向いてる? 価値観 経験 解釈
聞き⼿
それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、なんか良い⽅法 ないかなぁ。 Q. 聞き⼿の「意識」は、どこに向いてる? ⾃分が主語 聞き⼿
Q. 聞き⼿の「意識」は、どこに向いてる? 意識 ⇩ A. 聞き⼿に向いてる 聞き⼿
再掲:傾聴とは 傾聴とは、相⼿のいうことを否定せず、⽿も⼼も傾けて、 相⼿の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきな のは、相⼿に共感し、信頼していると⽰すこと。 出典:⼈事労務⽤語辞典 ⽿を傾けて⼀⼼にきくこと。熱⼼にきくこと。 出典:精選版 ⽇本国語⼤辞典
聞き⼿(⾃分)に意識を向けて聴いている状態 意識 ⇩ ⼼からきいてると⾔えない 聞き⼿
⼼からきいてるって何よ
意識 聞き⼿ Q. 聞き⼿の「意識」は、どこに向いてる? ⇩ A. 聞き⼿に向いてる 話し⼿ 話し⼿
◦◦◦の勉強をしたいけど、△△△とか あって全然できてないの。。 ◦◦◦を勉強したいの は、どんな考えや想い があるんだろう。 △△△があるという事 は、どんな意味がある のだろう 聞き⼿ 話し⼿
◦◦◦の勉強をしたいけど、△△△とか あって全然できてないの。。 ◦◦◦を勉強したいの は、どんな考えや想い があるんだろう。 △△△があるという事 は、どんな意味がある のだろう。 聞き⼿ 話し⼿
好奇⼼
◦◦◦の勉強をしたいけど、△△△とか あって全然できてないの。。 ◦◦◦を勉強したいの は、どんな考えや想い があるんだろう。 △△△があるという事 は、どんな意味がある のだろう。 聞き⼿ 話し⼿
相⼿が主語
心からきいてる 意識の向け先が重要 話し⼿に⾃分の意識を向けて話をきく
これが結構ムズい
それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、何か良い⽅法は ないかなぁ。 ⾃分に意識が向いてる 聞き⼿ 思考の癖 (無意識)
これが結構ムズい→思考の癖 (無意識) 「⾃分は無意識に相⼿の話を 聞いてないことがある」 と⾃覚(認める)してみる。
これが結構ムズい→思考の癖 (無意識) ⾃覚することで 意識して「きく」「きかない」を 選択できる
これが結構ムズい→思考の癖 (無意識) ⾃覚した上で、対話の機会を重ねる (筋トレ) ⇩ 「思考の癖」にハマったことに気付ける ⇩ 意識の向け先を変えられる (傾聴できる)
まとめ
まとめ • 傾聴は⼤事です。 ◦ 実は意外とできてないかもしれない • 傾聴は⼼や! ◦ 相⼿に好奇⼼‧意識を向けて聴くこと •
傾聴を結構難しい ◦ 思考の癖 (無意識)によるものだから • 傾聴できてない時ある事を⾃覚してみよう ◦ ⾃覚した上で対話を重ね、意識の向け先に気付けるようになろう
おしまい