Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG Osaka Vol.14 [DIY] Closing
Search
daiki.mori
May 21, 2016
Programming
0
55
JAWS-UG Osaka Vol.14 [DIY] Closing
Closing Document.
JAWS-UG Osaka No.14 [DIY]
daiki.mori
May 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by daiki.mori
See All by daiki.mori
いい感じにグラフを表示、やっぱWebでやりたいね。それをAWSで実現!
daikimori
0
160
サーバーレスアーキテクチャを使って、小さく作って大きくする取り組み
daikimori
0
3.8k
AWS RDK 〜AWS ConfigのカスタムルールをLambdaで書くときに使うツールキット〜
daikimori
0
480
JAWS-UG Osaka ZERO-ETL/jawsug osaka zero-etl
daikimori
0
69
JAWS DAYS 2022/Osaka/プログラムは作ったら終わり︖︖ その後が⼤事なんだよ︕︕/20221008_X-Ray_LambdaPowertools
daikimori
0
130
データを受け取って、データを加工して、データを可視化する直前までのお話 / AWS DATA ETL
daikimori
0
180
[JAWS DAYS 2021] Amazon Connect and Serverless
daikimori
1
240
JAWS-UG Kansai Meetup(2020/11) Amazon Connectの今
daikimori
0
84
Playing in re:Invent
daikimori
0
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
兎に角、コードレビュー
mitohato14
0
150
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
1
140
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
130
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
920
Langfuseと歩む生成AI活用推進
licux
3
300
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
7
910
SOCI Index Manifest v2が出たので調べてみた / Introduction to SOCI Index Manifest v2
tkikuc
1
110
未来を拓くAI技術〜エージェント開発とAI駆動開発〜
leveragestech
2
180
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.1k
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.9k
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
8
3.2k
パスタの技術
yusukebe
1
400
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
JAWS-UG Osaka 第14回 勉強会�「DIY」 〜自社内システムを作る側からの物申す〜 — Closing — 2016 /
05 / 17 (Wed) at Motex Inc.
今日の タイムテーブル #jawsug
時間 タイトル 名前 19:00-19:10 オープニング 森 19:10-19:30 〜社内インフラ部門に物申す〜 アプリエンジニアと共に作れば、もっとスマートになること 牛島/大西
19:30-19:50 〜情シス不要論に物申す〜 情シス必要論 AWSだからこそ出来る情シス革命 山下 19:50-20:00 休憩 20:00-21:00 ディスカッション 21:00-21:30 ディスカッション結果発表 21:30-22:00 クロージング 森 #jawsug
今回の目的 ��� 自社内でシステムを作る人から発信が少ないなか、 ���� 今回は2人の登壇者から ������ 社内システムを構築するにあたり �������� 根掘り葉ほりお話してもらいました。 #jawsug
#jawsug ディスカッションテーマ AWSを使った 現場での課題と対策
#jawsug
#jawsug 今日得たこと ��� 今日考えたこと ���� 今日感じたこと ������ 持ち帰って即実践してみてください。 �������� 次の新しい一歩を踏み出してみましょう。
#jawsug 今日得たこと ��� 今日考えたこと ���� 今日感じたこと ������ 持ち帰って、アウトプットしましょう!
#jawsug 今日得たこと ��� 今日考えたこと ���� 今日感じたこと ������ 持ち帰って、アウトプットしましょう! ブログを書きましょう!!
ハッシュタグ #jawsug
会場提供 拍手 #jawsug
最後にお願いが #jawsug
・ゴミは最後に分別します。ご協力ください。 ・BBQはしないでください #jawsug
Information #jawsug
#jawsug
#jawsug
#jawsug
#jawsug 満員御礼 キャンセル待ち中
Thanx.