Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
透明性ってなんだろうと見える化のためのTips
Search
だいみょー
February 22, 2023
Technology
0
370
透明性ってなんだろうと見える化のためのTips
2023/02/22 アジャイルひよこクラブ「第50回 チームの状態を隠さない!見える化事例!」
だいみょー
February 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by だいみょー
See All by だいみょー
アドホックテストから探索的テストへ
daimyo404
0
240
クロスファンクショナルを続けて、長い目で変化に強いチームをつくる
daimyo404
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
340
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
370
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
150
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.5k
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
1
530
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
140
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
250
Instant Apps Eulogy
cyrilmottier
1
110
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
170
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
3
700
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
38k
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
370
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Designing for Performance
lara
610
69k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.5k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
透明性ってなんだろうと ⾒える化のためのTips だいみょー
⾃⼰紹介 名前 だいみょー ロール 主に開発者(と⾔いつつなんでもやる⼈) 所属 某⾦融系事業会社 好きなもの アジャイル、スクラム、組織開発、 Azure、Terraform
とか
⾒える化と⾔ったら
透明性
透明性とは︖ >透明性(Transparency)とは、 >通常の意味では、「ガラスの箱」のように、対象物の中⾝が透けて⾒えている状態を指す。 引⽤: https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1909/26/news013.html#:~:text=%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%A7%A3%E8%AA%AC,%E3%81%A6%E3%81 %84%E3%82%8B%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%E3%80%82
透明性が⾼いってなんだろう︖ * 進捗を隠さないでオープンでいること︖ * チームのベロシティが常にわかる︖ * プロダクトのゴールが明確になってこと︖ チームなのか個⼈なのかどの視野で捉えるのかと、 可観測性などどの視点で捉えるのかの2軸ありそう
透明性が⾼いってなんだろう︖ * 進捗を隠さないでオープンでいること︖ * チームのベロシティが常にわかる︖ * プロダクトのゴールが明確になってこと︖ チームなのか個⼈なのかどの視野で捉えるのかと、 可観測性などどの視点で捉えるのかの2軸ありそう
企業 プロダクト チーム 個⼈ こんな感じで分解できそう
透明性が⾼いってなんだろう︖ * 進捗を隠さないでオープンでいること︖ * チームのベロシティが常にわかる︖ * プロダクトのゴールが明確になってこと︖ チームなのか個⼈なのかどの視野で捉えるのかと、 可観測性などどの視点で捉えるのかの2軸ありそう 切り⼝3つ
Observability(可観測性) >オブザーバビリティ(可観測性)とは、システムの出⼒を調査することによって >内部の状態を測定する能⼒を指します。 >出⼒からの情報すなわちセンサーデータのみを使⽤して現在の状態を推定できるシステムは >「オブザーバビリティがある」とみなされます。 引⽤:https://www.splunk.com/ja_jp/data-insider/what-is-observability.html 👉 チームであれば、 メトリクスを使って内部の状態を測定、観察する ちから
Openness(開放性、公開) * スクラムガイドだと公開と訳されている * 作業だったり、課題を公開 ≒ ⾒える化 * ⾃⼰開⽰とか関係性につながる透明性 👉
⼼理的な⾯や やること(やるべきこと)への透明性
Clarity(明確性) * スプリントゴールが明確︖ * プロダクトゴールが明確︖ * チームのワーキングアグリーメントが明確︖ 👉 指針や⽅向性の透明性
企業 プロダクト チーム 個⼈ 可観 測性 開放 性 明確 性
透明性を⾼めるために 具体的にどんなことしてるの︖
個⼈ × 開放性 ニコカレ(改) * デイリースクラムで実施 * 近況を絵⽂字で表現 * ⾃⼰開⽰
個⼈ × 開放性 パーソナルマップ * Management 3.0 * ⾃⼰紹介 ×
アクティブリスニング * メンバー変更のタイミングで実施
チーム × 可観測性 Agile Metrics by Spotify 引⽤: https://medium.com/@joentakanen/agile-metrics-by- spotify-4c8653f6984
* Spotifyで使⽤されているモデル * チームの状態の定点観測に * 毎ふりかえりのタイミングで実施
プロダクト × 開放性(明確性) Miroで⼤体全部⾒える化 * To上司 ここにあるよスタイル * ここ⾒れば⼤体わかる(ようにしたい) *
情報の⼀元化
おわり