Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vertex AI Agent Builderで自社サービスサイトに爆速でAI検索機能を実装
Search
danishi
August 28, 2024
Technology
1
280
Vertex AI Agent Builderで自社サービスサイトに爆速でAI検索機能を実装
2024/08/28 登壇資料
danishi
August 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by danishi
See All by danishi
Agent Development Kit でブログ執筆エージェントを作ってみた
danishi
0
38
Agent Development Kitで始める生成 AI エージェント実践開発
danishi
0
310
PTEゼロ人部署から大躍進! PTE 2025を5人(うちFellow 1人)を 誕生させた秘訣を大公開!
danishi
0
970
iretの生成AI活用プロジェクト事例と re:Inventの発表から見える 2025年の生成AI活用の広がりについて
danishi
0
110
Vertex AI Agent Builderで cloudpack.jpにAI要約付き検索ウィジェットを実装した話
danishi
1
310
AWSのサーバーレスでとりあえず開発をはじめてみた時に無知ゆえに陥りがちなこと
danishi
1
45
PM育成プロジェクト資料(公開用抜粋版)
danishi
2
760
Other Decks in Technology
See All in Technology
Error.prototype.stack の今と未来
progfay
1
180
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
2
850
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
170
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
370
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
8
4.5k
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
18
8.7k
Capitole du Libre 2025 - Keynote - Cloud du Coeur
ju_hnny5
0
120
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
1
240
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
250
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
4
1.6k
単一Kubernetesクラスタで実現する AI/ML 向けクラウドサービス
pfn
PRO
1
270
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
7
2.4k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
西田 駿史 Vertex AI Agent Builderで 自社サービスサイトに 爆速でAI検索機能を実装 DX開発事業部 モダンエンジニアリングセクション セクションリーダー
自己紹介
西田 駿史 2019年アイレット株式会社に入社 開発エンジニアやプロジェクトマネジャー、プリセールスに従事 アイレット株式会社 に し だ し ゅ ん じ 来歴 DX開発事業部 モダンエンジニアリングセクション
セクションリーダー @danishi 好きなGoogle Cloudサービス Vertex AI、BigQuery
目次
弊社サービスサイトの課題 課題の解決(やったこと) Agent Builderの応用 まとめ 01 02 03 04 目次
弊社サービスサイトの課題
サイトにまつわるこんな課題ありませんか? 🤔 このサイトに検索機能がついてたらいいのにな 🤔 付いてるけどもっと網羅的に意味的に検索できたらいいのにな 🤔 トレンドの生成 AI機能をサイトにサクッと導入してみたいな
サイトにまつわるこんな課題ありませんか? 弊社のサービスサイトで爆速で解決しました 🔍✨ その課題、 Vertex AI Agent Builderを取り入れ
None
ぜひお手元でもお試しください! クラウドパック https://cloudpack.jp
課題の解決(やったこと)
Include - https://cloudpack.jp/* exclude - https://admin.cloudpack.jp/* cloudpack.jp データストア Vertex AI
Agent Builder ウィジェットの設定 - 検索のタイプ - システムプロンプト - etc… 検索アプリ Vertex AI Agent Builderで簡単に実現しています! Google Cloud 検索対象のURL設定し インデックス化 データストアを対象に 検索アプリケーションを構成 ウィジェットコードを取得 ウィジェットを 既存HTMLに組み込み
3ステップで実質3日で導入しました(社内調整含み) 1.データストアにクロール対象の URLを指定 2.Agent Builderで検索アプリケーションを定義 3.ウィジェットコードを取得し Webサイトに埋め込む
1.データストアにクロール対象の URLを指定 取り込むURLパターンと除外パターンを設定 高度な検索(AIによる結果の要約)を利用する場合はドメイン所有の証明が必要 データストアは定期的に再クロールされる(手動実行も可能)
2.Agent Builderで検索アプリケーションを定義 作成したデータストアを設定し、利用するLLMや検索タイプを設定、プレビュー可能 追加のシステムプロンプトを設定可能 検索アプリケーションのインサイトを確認可能
3.ウィジェットコードを取得し Webサイトに埋め込む ウィジェットのコードを取得しサイト内のHTMLに埋め 込み 任意のボタンなどに発火イベントを紐づけるだけで利 用可能 呼び出しは認証を有効化したり、ドメインを縛ることが できる。またAPIからも利用可能
Agent Builderの応用
Agent Builderの応用(サイト検索だけじゃない) データストアは Webサイト以外様々なデータソースを扱える 自社データや SaaSを活用した検索アプリケーションを作成可能 データストアと Dialogflow CXと組み合わせチャットボットを構成し Webサイトやチャットツールと連携できる
Agent Builderの名の通り、プロンプトから自律的に動作する 生成AIエージェントを構成できる
まとめ
まとめ Vertex AI Agent Builderを使えば 爆速でAI検索機能を Webサイトにアドオンできる その他のソリューションへの応用も可能 機械学習の専門的な知識がなくてもデータさえ用意できれば始められる 自社でのAI活用は自社の業務改善とともに
お客様への活用ユースケースとして訴求可能 二度美味しい 😋
ご清聴ありがとうございました 本事例のページもありますのでぜひ御覧ください https://cloudpack.jp/casestudy/gcp-015.html