$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

FOSS4Gカルチャーとクラウド

 FOSS4Gカルチャーとクラウド

Yasunori Kirimoto

November 12, 2022
Tweet

More Decks by Yasunori Kirimoto

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    FOSS4Gカルチャーとクラウド
    2022.11.12 - FOSS4G Japan 2022 Online

    View Slide

  2. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    桐本 靖規
    自己紹介
    Yasunori Kirimoto
    Co-founder and CTO of MIERUNE
    AWS DevTools Hero
    MapLibre Voting Member
    Owner of dayjournal
    @dayjournal @dayjournal_nori
    FOSS4G Hokkaido
    Notion Sapporo

    View Slide

  3. ©OpenStreetMap contributors
    01 MIERUNEについて
    02 過去と現在
    03 カルチャーと取り組み
    04 まとめ
    05 AWSでの位置情報技術の利用
    06 まとめ
    Contents

    View Slide

  4. ©OpenStreetMap contributors
    01 MIERUNEについて

    View Slide

  5. © 地理院地図 全国最新写真(シームレス)
    MIERUNEはこんな会社です
    MIERUNEは位置情報に関する
    豊富な技術や実績を持つ
    ソリューションカンパニーです
    み え る ね

    View Slide

  6. © 地理院地図 全国最新写真(シームレス)
    MIERUNEはこんな会社です
    地理院タイル
    MIERUNEはFOSS4Gコミュニティから
    生まれた企業です

    View Slide

  7. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    事業紹介
    ●商用ソフトより使いやすく 
    多機能
    ●プラグイン開発や講習会  
    技術コンサルを提供中
    QGIS
    世界的なOSS-GISソフトウェア

    View Slide

  8. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    事業紹介
    ●自由で美しいウェブ地図
    ●低廉なコストで導入可能
    ●カスタマイズや開発も可能
    MapTiler
    Google MapsやMapboxから
    乗り換えませんか

    View Slide

  9. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    事業紹介
    ●組織内に散在している  
    データを一括で共有
    ●最新データがすぐわかる
    ●ソフト無しでも閲覧可能
    MIERUNE BASE
    GISデータ共有サービス

    View Slide

  10. © 地理院地図 全国最新写真(シームレス)
    Python
    MIERUNEのソリューション
    QGIS
    DEM
    点群
    3D
    MapTiler
    PLATEAU
    オープンソース
    位置情報
    可視化
    標高断面図
    住所検索
    ルート検索
    気象データ
    GTFS
    LiDAR
    FOSS4G
    OSGeo
    OpenStreetMap
    MapLible
    deck.gl
    Cesium
    Mapbox
    OpenLayers
    Turf.js
    Geoserver
    OpenMapTiles
    GeoDjango
    Amazon Location Service
    AWS
    Leaflet

    View Slide

  11. ©OpenStreetMap contributors
    02 過去と現在

    View Slide

  12. 売上の変化
    売上

    View Slide

  13. メンバー数の変化
    メンバー

    View Slide

  14. ©Project PLATEAU / MLIT Japan

    個から組織へ変化
    組織

    View Slide

  15. ©OpenStreetMap contributors
    03 カルチャーと取り組み

    View Slide

  16. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    コミュニティとオープンソースの発展を支援するカルチャー
    コミュニティと
    オープンソースの
    発 展 を 継 続 的 に
    支援しています

    View Slide

  17. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    QGIS.org
    スポンサー
    コミュニティとオープンソースの発展を支援するカルチャー

    View Slide

  18. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    MapLibre
    スポンサー
    コミュニティとオープンソースの発展を支援するカルチャー

    View Slide

  19. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    FOSS4G 2022 Firenze
    最新トレンドをキャッチアップするカルチャー

    View Slide

  20. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    COG (Cloud Optimized GeoTIFF)
    COPC (Cloud Optimized Point Cloud)
    FlatGeobuf / Zarr / GeoParquet
    PMTiles / COMTiles (Cloud Optimized Map Tiles)
    Cloud Optimized (Cloud Native)
    最新トレンドをキャッチアップするカルチャー

    View Slide

  21. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    最新トレンドをキャッチアップするカルチャー

    View Slide

  22. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    ● プロフェッショナルであることを心掛けている
    ● 熱量と芯を持って積極的に楽しむことができる
    ● チームで成果を生み出しメンバーを助ける行動ができる
    ● 失敗から学びそこから改善しナレッジを共有する
    ● MIERUNEの未来を本気で一緒に考えてくれる
    行動指針
    行動指針や利用技術を定義した組織体制があるカルチャー

    View Slide

  23. |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    front-end
    GIS back-end
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    行動指針や利用技術を定義した組織体制があるカルチャー

    View Slide

  24. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    Qiitaで発 信することで
    仕 事 依 頼や採 用にも繋
    がっています
    個人に実績を還元するこ
    とも大事にしています
    約146万 PV
    約270記事
    約5200いいね
    技術力やチーム力を高め広げる取り組み - 社外向け

    View Slide

  25. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    技術力やチーム力を高め広げる取り組み - 社外向け
    Twitter @MIERUNE_inc note mierune
    YouTube mierune Qiita mierune

    View Slide

  26. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    MIERUNE Meetup
    技術力やチーム力を高め広げる取り組み - 社外向け
    定期 開催
    MIERUNE Meetup mini
    MIERUNE スペース
    25回 開催
    定期 開催

    View Slide

  27. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    カジュアル面談で数十名
    の 方 とMIERUNEのカ
    ルチャーについてお 話 し
    して採用に繋がっていま

    技術力やチーム力を高め広げる取り組み - 社外向け
    https://meety.net/matches/eXXAVYaikGYv

    View Slide

  28. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    社内もくもく会
    技術力やチーム力を高め広げる取り組み - 社内向け
    社内ハンズオン
    6回 開催
    社内勉強会
    68回 開催
    40回 開催
    https://mierune.github.io/mierune-log
    社内スプリント
    定期 開催

    View Slide

  29. 顧客に安心して頂ける成果を継続する取り組み
    プロジェクト管理ツール

    View Slide

  30. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    定期 開催
    ふりかえりMTG
    顧客に安心して頂ける成果を継続する取り組み
    分野別MTG
    毎週 開催
    毎月 開催
    1on1 全社MTG
    月2回 開催

    View Slide

  31. 顧客に安心して頂ける成果を継続する取り組み

    View Slide

  32. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    顧客に安心して頂ける成果を継続する取り組み

    View Slide

  33. ©OpenStreetMap contributors
    04 まとめ

    View Slide

  34. © 地理院地図 全国最新写真(シームレス)
    まとめ
    ● コミュニティとオープンソースの発展を支援するカルチャー
    ● 最新トレンドをキャッチアップするカルチャー
    ● 行動指針や利用技術を定義した組織体制があるカルチャー
    ● 技術力やチーム力を高め広げる取り組み
    ● 顧客に安心して頂ける成果を継続する取り組み

    View Slide

  35. © 地理院地図 全国最新写真(シームレス)
    まとめ
    オープンソースとビジネスをバランス良く
    両立した企業を目指しています

    View Slide

  36. ©OpenStreetMap contributors
    05 AWSでの位置情報技術の
    利用

    View Slide

  37. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    AWSではじめる位置情報アプリケーション
    https://jawsdays2022.jaws-ug.jp/sessions/B19

    View Slide

  38. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    AWS App RunnerとAmazon ECRでGeoServerを構築してみた
    https://qiita.com/dayjournal/items/0897862d2f85d25caad0

    View Slide

  39. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    QGISとAmazon AuroraのPostgreSQL&PostGISを利用してジオデータを表示してみた
    https://qiita.com/dayjournal/items/e7eeeb8f527bbbbe42cf

    View Slide

  40. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    Amazon RedshiftとDBeaverで空間検索してみた
    https://qiita.com/dayjournal/items/fa3aac5a24e9605f2958

    View Slide

  41. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    Amazon OpenSearch Serviceで空間検索してQGISで可視化してみた
    https://qiita.com/dayjournal/items/eb7c2804541929f71c38

    View Slide

  42. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    Amazon AthenaでAmazon S3のデータを空間検索してQGISで可視化してみた
    https://qiita.com/dayjournal/items/441f89794f6fb5656846

    View Slide

  43. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    Amazon WorkSpacesでQGISの環境構築をしてみた
    https://qiita.com/dayjournal/items/4815226b82b08c8d9610

    View Slide

  44. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    Amplify GeoとAmazon Location Serviceの構築方法をまとめてみた
    https://qiita.com/dayjournal/items/3c6637779133bce44fdb
    als.mierune.io

    View Slide

  45. ©Project PLATEAU / MLIT Japan
    シンプルなAmazon Location Serviceのスターターを公開してみた
    https://github.com/dayjournal/amazon-location-service-starter

    View Slide

  46. ©OpenStreetMap contributors
    06 まとめ

    View Slide

  47. © 地理院地図 全国最新写真(シームレス)
    まとめ
    ● AWSのさまざまなサービスで位置情報技術を利用可能
    ● 組み合わせることでさまざまなアプリケーションを構築可能
    ● AWS CDK等で仕組化するともっと便利に

    View Slide

  48. © 地理院地図 全国最新写真(シームレス)
    まとめ
    クラウドで位置情報技術をより利用しやすくしたい

    View Slide

  49. © 地理院地図 全国最新写真(シームレス)
    仲間を募集中
    We are hiring!
    MIERUNE 検索
    未来に挑戦する仲間を
    募集しています

    View Slide