Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なりたいPM像から今の自分を見つめ直す / Refocus oneself from the ...
Search
dekawan
June 08, 2018
Technology
2
1.3k
なりたいPM像から今の自分を見つめ直す / Refocus oneself from the ideal image
Product Manager Party 〜 キャリア編 〜(2018/06/07)で発表した資料です。
dekawan
June 08, 2018
Tweet
Share
More Decks by dekawan
See All by dekawan
転職ドラフトの各機能に込められた想い / Passion in features
dekawan
0
4k
常識破りの新規プロダクトを軌道に乗せられた理由 / vision driven
dekawan
2
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
NOSTR, réseau social et espace de liberté décentralisé
rlifchitz
0
130
CloudWatch Container Insightsを使ったAmazon ECSのリソース監視
umekou
1
120
(Simutrans) 所要時間ベース経路検索のご紹介
teamhimeh
0
100
Japan AWS Jr. Championsがお届けするre:Invent2024のハイライト ~ラスベガスで見てきた景色~
fukuchiiinu
0
1.1k
生成AIを活用した機能を、顧客に提供するまでに乗り越えた『4つの壁』
toshiblues
1
210
“自分”を大切に、フラットに。キャリアチェンジしてからの一年 三ヶ月で見えたもの。
maimyyym
0
300
バクラクの組織とアーキテクチャ(要約)2025/01版
shkomine
13
3k
マルチデータプロダクト開発・運用に耐えるためのデータ組織・アーキテクチャの遷移
mtpooh
0
150
信頼性を支えるテレメトリーパイプラインの構築 / Building Telemetry Pipeline with OpenTelemetry
ymotongpoo
9
5k
エンジニアとしてプロダクトマネジメントに向き合った1年半
sansantech
PRO
0
100
ソフトウェア開発現代史:製造業とソフトウェアは本当に共存できていたのか?品質とスピードを問い直す
takabow
15
5.3k
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
130
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Transcript
なりたいPM像から 今の⾃分を⾒つめ直す リブセンス 転職ドラフト チーフプロダクトマネージャー 松栄 友希
⾃⼰紹介 転職ドラフト チーフプロダクトマネージャー 松栄友希(まつばえゆき) • ⼈材系企業→化粧品会社→現職 • 2011年リブセンス⼊社(古株) • マーケティングに強み
• PM/Webマーケター/ビズDevなど向け • 企業がユーザーを年収付きで指名する • 現年収は⾮公開、市場価値がわかる ウェブエキスパートドラフト (https://webexpert-draft.jp)
「プロダクトマネジメント」経験者 150⼈以上のレジュメを審査 今回のテーマについて
現在の姿は 環境、バックグラウンド、思考etc… 今回のテーマについて
「この⼈、この場所か…」 今回のテーマについて
どんなPMを⽬指したいか? それはなぜか? どんな環境で何をするべきか? 今回のテーマ
プロダクトマネジメントトライアングル 出典:https://productlogic.org/2014/06/22/the-product-management-triangle/ ⾜りないピースを 埋めるのがPMの役割
それぞれの⼈の強みで分類 • 技術系PM • 分析系PM • ビジネス調整系PM • コミュニケーション系PM •
UX系PM • 新規事業系PM
技術系PM • 実現可能性の判断が上⼿い、完了定義な どが明確でわかりやすい開発 • テクノロジーの進化とともに、技術ドリ ブンなプロダクトを⽣み出せる • 技術系PMでないと通⽤しづらい環境が ある
分析系PM • データ分析、可視化、データドリブンな ⽂化づくり、実験で成果 • そこにある課題を着実に解決し、より良 い世界を作っていける • 活躍するにはその環境のデータ量も重要
ビジネス調整系PM • 他部署や外部の巻き込み・連携、ステー クホルダーマネジメントが上⼿い • 予算策定、事業計画、販売戦略などにも 強い • ⾃分たちだけでは成し得ない⼤きなもの を実現できる
コミュニケーション系PM • 複雑で難解な組織やチームの課題も上⼿ く解決できる • 対話を通しての発⾒、進歩が⾒られる • 共に働く仲間を幸せにしながら、メン バーの能⼒を引き出し、⾃分⼀⼈では作 れない⾼いクオリティのものを⽣み出す
UX系PM • ユーザー視点に強く、プロダクトの作り 込みが上⼿い、リーンな開発 • ユーザーに求められ、喜ばれるプロダク トが作れる • バックグラウンドはデザイン系に限らな い
新規事業系PM • ⼀⼈で何役もできる、知識と経験の幅が 広い、ビジョナリーである • まだそこにないものを⽣み出す、新しい 世界を作れる • ただ広く浅くできればいい、とは違う
多数の⼈の経験・実績を⾒て感じること • 2軸以上持っている⼈が多い • 明らかに優れていないと「ウリ」になら ない • 「選択の結果」というより「置かれた環 境」で成⻑ •
ベストマッチじゃないかもしれない例も
現状を⾒て感じること 企業側はどんな⼈を求めているの?
求める企業の特性 • 技術系PM • 分析系PM • ビジネス調整系PM • コミュニケーション系PM •
UX系PM • 新規事業系PM エンジニア主体系
求める企業の特性 • 技術系PM • 分析系PM • ビジネス調整系PM • コミュニケーション系PM •
UX系PM • 新規事業系PM ⼤規模事業系
求める企業の特性 • 技術系PM • 分析系PM • ビジネス調整系PM • コミュニケーション系PM •
UX系PM • 新規事業系PM スタートアップ系 新規事業 活発系
気になる年収 • 「XX系PM=年収⾼い」とはならない • 年収の⾼さは、レベルの⾼さに⽐例する • (ただニーズの⼤きさは異なるかもしれない)
では… ミスマッチって?
ミスマッチの例:スキル・経験 • 例えば分析系PM • ⼗分なデータ量、事業に対するインパク トが⼤きい⼤規模プロダクト • 新しい挑戦やスキル向上を望みやすい
ミスマッチの例:⽬標 • 例えば「社会インフラとなるような、⼤ きな事業を動かす⼈になりたい」 • ビジネス調整系やコミュニケーション系 の⼒が必要(企業は求める) • そういった環境に⾝を置かないと⾝につ きづらい
この内容を受けて おすすめしたいこと
⾃分の棚卸し • どんな経験を通し何を伸ばしてきた? • どんな環境にいる? • (それはさておき)本当は何が得意で、 何が楽しかった?
これからの⾃分 • 何をやりたい?成し遂げたい? • どんなPMになりたい? • それを叶えるのに最適な場所は?
なりたいPMになるために • ⾃分の強みと⽬標を⾒つめ直す • ⾃分の強みを磨いていく • ベストな環境を⾃分で掴んでいく
ウェブエキスパートドラフト 6/13(⽔)開催!