Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
知識ゼロの新人が研修で社内システムを構築した話
Search
ディップ株式会社
PRO
July 24, 2025
Technology
0
46
知識ゼロの新人が研修で社内システムを構築した話
ディップ株式会社
PRO
July 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by ディップ株式会社
See All by ディップ株式会社
AIエージェントの力を引き出すディレクトリ構成
dip_tech
PRO
0
110
若手エンジニアのための音声入力活用
dip_tech
PRO
0
85
新卒研修で学んだ業務でのAI活用のヒント
dip_tech
PRO
0
88
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
2
980
DC卒業の話
dip_tech
PRO
0
10
【レコリン】音声録音AIサービス
dip_tech
PRO
0
47
Kiroを使ってAWS location service触ってみた
dip_tech
PRO
0
43
コンテナの可能性を極めてみた!一度ビルドしたら本番でも使うよ
dip_tech
PRO
0
36
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
330
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
220
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
160
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
320
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
950
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
120
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
560
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
2
270
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
110
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
250
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
250
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.6k
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Done Done
chrislema
185
16k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Transcript
知識ゼロの新人が研修で社内システムを構築した話 ディップ株式会社 横山 瑛太郎 1
横山 瑛太郎 Yokoyama Eitaro - 学生時代に業務委託やハッカソンで モバイル・バックエンド開発を経験 - ディップへはバックエンドエンジニア として入社したが、先輩の話を聞く中
でインフラ領域に興味をもった - 現在は主務でバックエンド開発、副務 でSREの取り組みに参画している - JAWS-UGにも最近は参加しています!
先日、新卒研修を行いました! 3
Copyright © dip Corporation, All rights reserved.
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. インフラやってみたい!
しかし... 6
AWS触ったことないな 7
こんな状態だった自分が社内システムを構築 するために行った勉強法を紹介します! 8
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. 何をするサービス 2.
使用方法・オプション 3. 関連サービスを把握 こんな感じで勉強しました!
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. 何をするサービス 2.
使用方法・オプション 3. 関連サービスを把握 こんな感じで勉強しました!
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. 何をするサービス 2.
使用方法・オプション 3. 関連サービスを把握 AWSの公式ドキュメントで概要理解
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. aws {サービス名} 構成図で検索して理解を深める
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. マネジメントコンソールを使用して構築 2.
IaC(自分の場合はTerraform)で構築 実際に構築してみる
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. ドキュメントを作成しつつ構築する 1. マネジメントコンソールを
使用して構築 2. IaC(自分の場合はTerraform) で構築
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. マネジメントコンソールを使用して構築 2.
IaC(自分の場合はTerraform)で構築 実際に構築してみる 並行して学習することでマネジメントコンソールのここで設定した内容 がここのTerraformコードに対応するのかと理解が進みやすいと感じた
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. - 自分はこんな勉強したら効果的だったよ! -
GCPだったらこんな勉強法もおすすめだよ! 懇親会でみなさんのお話しも聞きたいです!
ご清聴ありがとうございました!!! 17