Tokyo.R#103 https://tokyor.connpass.com/event/271590/ サテライト会 https://satellite-study.connpass.com/
データ分析系勉強会のサテライト企画について2023/1/21@doradora09
View Slide
Copyright © 2023 NOB DATA All Rights Reserved.⼀応、⾃⼰紹介⼤城信晃(@doradora09)NOB DATA株式会社 代表取締役社⻑ /データサイエンティスト協会 九州⽀部 委員⻑・住まい沖縄 -> 東京 -> 福岡・職歴ヤフー-> DATUM STUDIO ->LINE Fukuoka -> NOB DATA(株) 創業・運営コミュニティ・過去・Tokyo.R(2010-2016)・現在・fukuoka.R、PyData.Fukuoka、意思決定のためのデータ分析勉強会、他
少⼈数制のサテライトビューイングをやってます・・!• 概要• 先⽇のJapan.Rでも告知させて頂いた内容• 有志による勉強会の観戦会https://satellite-study.connpass.com/• 会場• いつもは福岡・博多会場• 本⽇はプラスアルファとして東京・浅草会場
狙い・モチベーション• コロナ禍で失われたリアルコミュニケーションの(部分的)復活• データ分析に興味のある⼈同⼠の⼈脈作りとか雑談とかetc..• みんなでワイワイやりたい
今年の計画(案)• R⾔語コミュニティを中⼼に、全国を⾏脚予定(データ分析系なら⾔語問わずWelcome)• 候補案:仙台(3⽉で検討)、⼤阪、北海道、名古屋、徳島、(沖縄)、など。おすすめありましたらお声がけください・・!• 同時開催してくれる運営スタッフ・拠点オーナーも募集中• 福岡、東京は可能なら毎回実施したいところ• 会場費⽤のスポンサーも⼤歓迎です• 今の所NOB DATAで2〜3会場分くらいは⽀援できる⾒込み
情報連携先• ご興味お持ちの⽅は⼤城(@doradora09)、または情報連携で使っているこちらの無料slackの「勉強会_データ分析系勉強会サテライトビューイング」部屋までお越しください• Slack URL (nobdata_user_communities)• https://bit.ly/3LtCYMP• ⼤城が関係しているいくつかのコミュニティ関係者の交流⽤slackです (無料版)
余談:今ならサテライト初期メンバーに・・!・Tokyo.Rも2010年の第1回⽬は14名参加(20名エントリー)くらいでした。・⾊々なところでコミュニティの輪が広がってくれればなと思ってますので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください〜!
皆さんとリアルでお会いできる⽇を楽しみにしています・・!!Enjoy..!!