Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240623_ChatGPT部_フォロワー1000名記念会_オープニングトーク
Search
NobuakiOshiro
PRO
June 23, 2024
Technology
0
150
20240623_ChatGPT部_フォロワー1000名記念会_オープニングトーク
https://chatgptclub.connpass.com/event/320777/
NobuakiOshiro
PRO
June 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20250910_生成AIでスタンドアロンなデータ分析ダッシュボードを作りたい
doradora09
PRO
0
22
20250906_“GPT-5、Cerebras、 あとgpt-oss-120bの話” をしようと思ったら Qwen3-480Bがつよつよだっ た話(テトリスで検証)
doradora09
PRO
0
51
20250901_LT_爆速AI_CerebrasでリアルタイムSVG生成
doradora09
PRO
0
89
20250823_LT_爆速AI_Cerebrasから考える未来
doradora09
PRO
0
46
20250726_DeepResearchで何かしらの情報を調べた後のTips
doradora09
PRO
1
54
20250718_分析業務への生成AI活用(テキストマイニングを例題に)
doradora09
PRO
1
84
20250715_AI時代到来・企業リスクへの生成AI活用術
doradora09
PRO
0
75
20250709_MacStudioとLlama-4Maverickでローカル画像認識
doradora09
PRO
1
63
20250709_第3回_GenAIアナリティクス勉強会at東京_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
90
Other Decks in Technology
See All in Technology
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
240
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
メルカリIBISの紹介
0gm
0
190
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
890
使いやすいプラットフォームの作り方 ー LINEヤフーのKubernetes基盤に学ぶ理論と実践
lycorptech_jp
PRO
1
150
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
540
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
570
Apache Spark もくもく会
taka_aki
0
140
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
60
Transcript
ChatGPT部 noteフォロワー1000名突破記念会 オープニングトーク 2024/6/23 ChatGPT部 部⻑ @doradora09
Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. はじめに 本⽇も⼤勢の皆様のご参加、ありがとうございます・・!
Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. ChatGPT部⽴ち上げのモチベーション ・2023年4⽉に「ChatGPTがやばい!」と⽴ち上がった部活動
・当初はNOB DATA社でクローズドに実施しようと思っていた活動を、 参加したいとの声もあり⼀般のコミュニティとして⽴ち上げ ・技術動向を追うだけでなく、各⾃の興味のあるテーマや中⻑期的な ChatGPTをはじめとする⽣成AI技術の社会への影響もディスカッ ション中(教育、ユートピア・ディストピア、ロボティクス連携etc..) 基本はオンラインですが、 なるべく双⽅向にワイワイとやりたいなと思っています
Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. ChatGPT部の⽴ち上げと主な活動 •
noteでは2023/3/29に⽴ち上げ宣⾔ • Connpassの勉強会は4/8に第1回を実施(キックオフ)
Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 2024/5/23 note1000フォロワー達成!
• Noteの⽅は5/23に1000フォロワー達成・・!!(450⽇くらい) • みなさま、いつもありがとうございます。 6/23時点では 1,056フォロワー
Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 業務連絡:BBQ関係者へ 昼頃の天気を⾒て、BBQ実施
or 代替を検討 ( slack、connpassのメールに てご連絡差し上げます) ギリギリ⾏ ける?
Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 2024/6/23時点での記事ランキング等 •
ふくもっしーさんが堂々1位 • 3位はコータローさん。 Youtube系強い・・
Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 本⽇のタイムライン どうぞ最後まで、よろしくお願いします・・!
(途中⼊退室もOKですー!)