Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT_PHP_on_GoogleColab
Search
NobuakiOshiro
PRO
October 12, 2019
Technology
0
83
LT_PHP_on_GoogleColab
NobuakiOshiro
PRO
October 12, 2019
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
第3回ポチポチゲームの会_o3-mini-hihgで出来ること
doradora09
PRO
0
22
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
20250207_第5回_データサイエンティストの応援団_ゲスト我妻さん
doradora09
PRO
0
13
20250127_チャットだけじゃない_生成AIでタスクの5合目まで5分で登る方法(50min版)_v1.00
doradora09
PRO
0
28
20250118_LT_3D風ゲームを作ろうとして苦戦している話(作りかけ)
doradora09
PRO
0
29
20250111_ChatGPT部第58回_オープニングトークand年始のご挨拶
doradora09
PRO
0
58
20241228_ChatGPT部第57回_オープニングトークand振り返り
doradora09
PRO
0
78
20241224_第3回_データサイエンティストの応援団_ゲスト光安さん_公開用
doradora09
PRO
0
34
20241220_引き継ぎLT_後を託せるメンバーや参加者がいる技術系コミュニティは立ち上げ冥利に尽きると思う話
doradora09
PRO
0
76
Other Decks in Technology
See All in Technology
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.2k
Ask! NIKKEI RAG検索技術の深層
hotchpotch
13
2.8k
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
0
120
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
480
7日間でハッキングをはじめる本をはじめてみませんか?_ITエンジニア本大賞2025
nomizone
2
1.4k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
10
2.7k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
130
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
ksaito_osx
0
360
Bounded Context: Problem or Solution?
ewolff
1
210
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
240
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
320
ビジネスと現場活動をつなぐソフトウェアエンジニアリング~とあるスタートアッププロダクトの成長記録より~
mizunori
0
210
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
370
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
Transcript
LT PHP on Google Colab ~ ⼿軽にレポートを共有したい ~ PHPカンファレンス沖縄2019 懇親会
2019/10/12 @doradora09
⾃⼰紹介 • NOB DATA(株)の⼤城です • twitter : @doradora09 • データ分析屋
• 沖縄->東京->福岡 • ヤフー -> DATUM STUDIO -> LINE Fukuoka -> NOB DATA起業 • PHPは2007-2013年ごろ触ってました • Tokyo.R初代運営 / fukuoka.R / 意思決定のた めのデータ分析勉強会 / PyData.Fukuoka • DS協会九州⽀部 発起⼈ • [PR]最近クラウド本書きました ->
PHPの勉強会 の思い出
焼き⿃屋貸切LT⼤会(昨⽇)
イベント告知 SpaTech #02 (at別府, 11/16) • 温泉地でデータ分析勉強会 • 各分析コミュニティの⽅々と、⼤分 の⽅々をつなげられればと思います
のでご都合つきましたら是⾮・・! • ちなみに今回は⼤分県から補助が出 ます https://spatech.connpass.com/event/151005/
モチベーション • PHPで機械学習のセッションがある..!! • Jupyterの話でもしようかと思っていたら、すでに解決されていた ↓ • GoogleColabでPHPを動かせないか試してみた
google colaboratoryとは • Googleが提供する無料のノートブック環 境 • 基本はPython3での利⽤が想定されている • スペック •
搭載CPUはIntel(R) Xeon(R) CPU @ 2.30GHz • メモリーは13GB、データ容量は40GB • GPU、TPUが無料で使える • 制限 • 連続利⽤12時間まで • 90分間アイドル状態が続くとインスタンスが シャットダウン
メリットと、使えそうなシーン • 無料で使える • jupyterのサーバを⾃前で⽴てなくてもOK • Google Driveのファイルアクセス権限管理が可能 • 社内やクライアント別のデータを扱う場合⼤事
• 環境構築の省⼒化が可能 • ⾮エンジニアの⽅へのレポート共有(営業さんやプランナーの⽅など) • 勉強会のハンズオン環境として
PHPを乗せる前に・・ GoogleColabの基礎
Google Colaboratoryを利⽤する HPPHMFυϥΠϒΞΫηε
ʴ৽ن ΛΫϦοΫ
ΞϓϦΛՃ ΛΫϦοΫ ͦͷଞ
DPMBCPSBUPSZͰݕࡧ ଓϘλϯΛΫϦοΫ
本題 : PHPでやる
裏側はUbuntuなので、 今回は⼒技で。 • マジックコマンドでシェルコマンドが使える • PHPを⼊れて動かせばOK
PHPインストール !apt update !apt-get install php7.2
1⾏実⾏は!でOK (物によっては%) !php -r "echo '123';"
(あまりスマートではないですが) 複数⾏は%%を使ってファイルに書き込む形 で実現可能 %%writefile sample.php 処理の記述 ・・・ !php sample.php
HTMLやJSの場合は%%htmlでOK ・・・ %%html 処理の記述 ・・・
ちなみに : 同じような⽅法でGoとか他の⾔語も 動かせる模様(以下はRの例, rpy2利⽤時)
GoogleColabの制限事項 : セッション切れ問題と簡易的な対策 制限 • 連続稼働12時間まで • また90分以上かかる処理の場合 はリロードが必須 対策
• 処理を途中で保存しておく • chormeの拡張機能などで定期的 なブラウザのリロードはお⼿軽 に実施できる https://chrome.google.com/webstore/detail/auto- refresh/ifooldnmmcmlbdennkpdnlnbgbmfalko
まとめと所感 • GoogleColabは無料で使えるノートブック環境 • Ubuntuベースなので⼀⼯夫するとPHPも使える • (インスタンス⽴ち上げの度にPHPのインストールは⾛るけど・・) • レポート等の共有の際にはご検討ください
Enjoy!