Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unity HDRPによって軽率にエモいグラフィックス環境を構築する
Search
にー兄さん
May 14, 2020
Technology
0
580
Unity HDRPによって軽率にエモいグラフィックス環境を構築する
エンジニア志望学生LTにて登壇した資料
にー兄さん
May 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by にー兄さん
See All by にー兄さん
軽率にプログラミング言語のシンタックスについて考えてみよう / lets-think-about-programming-lang-syntax
drumath2237
0
42
エンジニアが軽率に趣味から始める、OSS貢献を軸とした個人活動 / oss-contribution-as-a-hoby-project
drumath2237
0
32
Babylon.js 8.0のアプデ情報を 軽率にキャッチアップ / catch-up-babylonjs-8
drumath2237
0
140
フォークギター with VFXの 制作を軽率に振り返ろう! / look back fork guitar with vfx
drumath2237
0
31
軽率に始まった Babylon.js勉強会運営の 1年間をふりかえって / look back babylonjs japan activity
drumath2237
0
54
利己的利他、 あるいは軽率2.0に備えよ。 / prepare-for-keisotsu-2.0
drumath2237
0
44
軽率にAndroidXRのJetpack SceneCoreを使って3Dモデルを表示してみる / androidxr-scenecore-3dmodels
drumath2237
0
110
あなたの知らないWebXR Device APIの話を軽率に / about-webxr-device-api-you-dont-know
drumath2237
0
34
UnJSを使って軽率にCLIを作ってみたらめちゃくちゃ便利だった / create CLI with UnJS
drumath2237
4
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Delta airlines Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
deltahelp
0
710
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
150
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
130
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
480
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
4
13k
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
310
赤煉瓦倉庫勉強会「Databricksを選んだ理由と、絶賛真っ只中のデータ基盤移行体験記」
ivry_presentationmaterials
2
370
OSSのSNSツール「Misskey」をさわってみよう(右下ワイプで私のOSCの20年を振り返ります) / 20250705-osc2025-do
akkiesoft
0
170
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
260
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
200
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
280
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
6
4.2k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Designing for Performance
lara
610
69k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Transcript
Unity HDRPによって軽率に "エモい"グラフィックス環境 を構築する にー兄さん(@ninisan_drumath) エンジニア志望学生LT
にー兄さん(@ninisan_drumath) 万年外出自粛系大学生 筑波大学情報科学類3年(coins18) リアルタイムCG、Humanoid制御、AR/VRとか好き 最近のマイブームはシェーダとAzureKinect 最近はもっぱらUnity開発がメイン 5min LTが割と苦手なので心配...
スライドは公開します SpeakerDeckになるはず
agenda HDRP#とは HDRPでできること demo もっと!HDRP
HDRP#とは
builtin-RPとSRP 従来のUnity:build-in(legacy) Render Pipeline モバイル、VR、ハイエンドで同じRender Pipelineを使っていた →最適化が難しい! プラットフォームによってRPをカスタマイズしよう! →SRP(Scriptable Render
Pipeline)の誕生 とはいえ1からRPを作るのは難しい →公式がsampleとして2つのRPを提供 →Universal RP(旧LWRP)とHigh-Definition RP
URPとHDRP URP:軽量なプラットフォームに最適化されたRP HDRP:ハイエンド向けのRP
HDRPでできること
HDRPの強み 現実に寄せた画作りができるようになる リッチな表現ができる カメラの被写界深度やVolumetricFog グラフィックス設定が見やすくなった Post-Processingの設定やScene設定をProfileとして保存できる カメラ用、PostProcessing用、などでProfile分割ができる
Volumetric表現 リアルタイムに高品質なVolumeRenderingができる 光の筋(光跡)が作れる 柔らかい光の表現ができる
VFX Grapghによるパーティクル表現
キャラクター表現 SSS(SubSurface Scattering)による 高品質な肌の質感表現 最近Toonシェーダもリリース(有料)
demoシーン
デモシーン
これからのHDRP HDRP for VR:ハイエンドVR環境でHDRPの世界を体験することができる HDRP DXR:リアルタイムレイトレーシングの対応
ご清聴ありがとうございました! にー兄さん twitter: @ninisan_drumath GitHub: @drumath2237