Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
教えてStripeさん!
Search
echizenyayota
August 23, 2017
Technology
0
160
教えてStripeさん!
8月23日に行われたJP_Stripes (Stripe ユーザーグループ)in KYOTO vol.2 で質問してきた内容のスライド
echizenyayota
August 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by echizenyayota
See All by echizenyayota
日本語話者と英語話者のためのIT技術者交流コミュニティ_事始め_日本語_英語_.pdf
echizenyayota
0
400
外出自粛期間のおすすめ! オンラインサービスで 自由気ままな英語学習
echizenyayota
0
500
Visual Studio CodeでJavaScriptプログラミング
echizenyayota
0
290
他人のソースコードをすばやく読むコツ 項とJavaScriptの演算子
echizenyayota
0
120
ドットインストールの質問回答サービスで身につくプログラミング学習法
echizenyayota
0
130
「Webパフォーマンス改善セミナー」 概要説明
echizenyayota
1
58
JavaScriptの正規表現で リファラースパムを退治した話
echizenyayota
0
120
JavaScriptの新しい文法を学習しよう
echizenyayota
1
330
さくらのVPSでプラグインを使わないWordPressのバックアップ
echizenyayota
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
170
実践! AIエージェント導入記
1mono2prod
0
160
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
440
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
430
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
240
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
3
470
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
170
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
140
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.1k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
51k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Transcript
教えてStripeさん! 2017年8月23日(水)in 株式会社KYOSO
About me 福井 洋(@echizenya_yota) http://e-yota.com/about_me/ https://twitter.com/echizenya_yota WordCamp Kyoto 2017 実行委員(スポンサーチーム担当)
https://2017.kyoto.wordcamp.org/organizers/ 普段はWordPressサイトのサーバー構築のお手伝いと個人レッスン、Web初心者向け にプログラミングの個人レッスンをしている個人事業主です。 またPPUGの「なかの人」でもあります。
PPUG(PayPal User Group)とは? https://ppug.connpass.com/event/60657/
PPUG #1 京都の様子 http://e-yota.com/webservice/ppug_kyoto_1_bentoco/
PPUG歴の約1か月で挙げた成果 1.PayPalボタンの作り方 その1 #PayPal #PPUG http://e-yota.com/webservice/paypal_button_20170810/ 2.【質問】PayPalボタンの作り方 その2 #PayPal #PPUG
http://e-yota.com/webservice/paypal_button_20170812/ 3.【質問】Node.js で デバッグをする方法を教えてください http://e-yota.com/webservice/nodejs_debug_method/ 4. freeeとの連携 https://www.freee.co.jp/ 5. 銀行の決済サービスとの比較 http://e-yota.com/book_report/settlement_service/
教えてStripeさん(販売ボタンの設置方法)
教えてStripeさん(アカウントの取得)
教えてStripeさん(アプリを作るための言語等) PayPalさんの場合 •Node.js https://github.com/benzookapi/BraintreeSDKNodeDemo •Ruby https://github.com/benzookapi/PayPalRubyDemo/tree/master/ app その他、PHPなど
教えてStripeさん(クラウド会計ソフト連携)
教えてStripeさん(銀行の決済サービスと比較) • 銀行券の利用を前提とした銀行実務の慣行が残っているため(総勘定元帳と預金 通帳への記帳を前提とするシステムを使っていること) • 個人に対する信用供与を嫌がる慣行の存在 • 情報セキュリティの基準統一について各銀行が乗り気でないため • 振込後の着金が「平日の7時間」に限られていた時期が長らく続いたため
• 振込に関する付記情報に制約があり、モノやサービスの購買に適していないため • 入金後の通知は利用者が預金通帳の記帳をしないと分からないため(本残主義の 存在) 【参考文献】 決済から金融を考える 木下 信行 KINZAI バリュー叢書
Stripeさん、頼みます! 以上、5点ご教示願います!!! ヨロ(`・ω・´)シク!
ご清聴ありがとうございました!