Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
教えてStripeさん!
Search
echizenyayota
August 23, 2017
Technology
0
160
教えてStripeさん!
8月23日に行われたJP_Stripes (Stripe ユーザーグループ)in KYOTO vol.2 で質問してきた内容のスライド
echizenyayota
August 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by echizenyayota
See All by echizenyayota
日本語話者と英語話者のためのIT技術者交流コミュニティ_事始め_日本語_英語_.pdf
echizenyayota
0
420
外出自粛期間のおすすめ! オンラインサービスで 自由気ままな英語学習
echizenyayota
0
530
Visual Studio CodeでJavaScriptプログラミング
echizenyayota
0
310
他人のソースコードをすばやく読むコツ 項とJavaScriptの演算子
echizenyayota
0
130
ドットインストールの質問回答サービスで身につくプログラミング学習法
echizenyayota
0
140
「Webパフォーマンス改善セミナー」 概要説明
echizenyayota
1
67
JavaScriptの正規表現で リファラースパムを退治した話
echizenyayota
0
130
JavaScriptの新しい文法を学習しよう
echizenyayota
1
340
さくらのVPSでプラグインを使わないWordPressのバックアップ
echizenyayota
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
140
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
270
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
140
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
140
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
570
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
450
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
700
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
310
Vibe Coding Year in Review. From Karpathy to Real-World Agents by Niels Rolland, CEO Paatch
vcoisne
0
140
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.4k
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
120
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Transcript
教えてStripeさん! 2017年8月23日(水)in 株式会社KYOSO
About me 福井 洋(@echizenya_yota) http://e-yota.com/about_me/ https://twitter.com/echizenya_yota WordCamp Kyoto 2017 実行委員(スポンサーチーム担当)
https://2017.kyoto.wordcamp.org/organizers/ 普段はWordPressサイトのサーバー構築のお手伝いと個人レッスン、Web初心者向け にプログラミングの個人レッスンをしている個人事業主です。 またPPUGの「なかの人」でもあります。
PPUG(PayPal User Group)とは? https://ppug.connpass.com/event/60657/
PPUG #1 京都の様子 http://e-yota.com/webservice/ppug_kyoto_1_bentoco/
PPUG歴の約1か月で挙げた成果 1.PayPalボタンの作り方 その1 #PayPal #PPUG http://e-yota.com/webservice/paypal_button_20170810/ 2.【質問】PayPalボタンの作り方 その2 #PayPal #PPUG
http://e-yota.com/webservice/paypal_button_20170812/ 3.【質問】Node.js で デバッグをする方法を教えてください http://e-yota.com/webservice/nodejs_debug_method/ 4. freeeとの連携 https://www.freee.co.jp/ 5. 銀行の決済サービスとの比較 http://e-yota.com/book_report/settlement_service/
教えてStripeさん(販売ボタンの設置方法)
教えてStripeさん(アカウントの取得)
教えてStripeさん(アプリを作るための言語等) PayPalさんの場合 •Node.js https://github.com/benzookapi/BraintreeSDKNodeDemo •Ruby https://github.com/benzookapi/PayPalRubyDemo/tree/master/ app その他、PHPなど
教えてStripeさん(クラウド会計ソフト連携)
教えてStripeさん(銀行の決済サービスと比較) • 銀行券の利用を前提とした銀行実務の慣行が残っているため(総勘定元帳と預金 通帳への記帳を前提とするシステムを使っていること) • 個人に対する信用供与を嫌がる慣行の存在 • 情報セキュリティの基準統一について各銀行が乗り気でないため • 振込後の着金が「平日の7時間」に限られていた時期が長らく続いたため
• 振込に関する付記情報に制約があり、モノやサービスの購買に適していないため • 入金後の通知は利用者が預金通帳の記帳をしないと分からないため(本残主義の 存在) 【参考文献】 決済から金融を考える 木下 信行 KINZAI バリュー叢書
Stripeさん、頼みます! 以上、5点ご教示願います!!! ヨロ(`・ω・´)シク!
ご清聴ありがとうございました!