Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
キレない関数の作り方 / How to make bat function no anger
Search
Endo_Hizumi
October 28, 2019
Technology
0
150
キレない関数の作り方 / How to make bat function no anger
Endo_Hizumi
October 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Endo_Hizumi
See All by Endo_Hizumi
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
120
JSでギャルゲーをつくろう!(第3版)
endohizumi
0
59
JSでギャルゲーをつくろう!(第2版)
endohizumi
0
69
JSでギャルゲーをつくろう!
endohizumi
0
360
テレビを飲み込め! Webの嵐!! / Swallow the TV! Web storm! !!
endohizumi
1
97
OK:Googleから始めるスマートホーム生活 / OK: Smart home life starting from Google
endohizumi
0
310
クソアプリで基礎固め / Tutorial in your joke app for Vue.js
endohizumi
0
220
jQuery使いがVue.jsを使った話 / thank you jQuery,Hello Vue.js
endohizumi
0
180
スマホで始めるウェブアプリ開発 / let's start web application development with a Android Device
endohizumi
1
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
240
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
350
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.8k
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
320
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
220
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
81k
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
700
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
170
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
550
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
510
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
120
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
270
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Transcript
キレない関数の作り方 〜バッチファイル編〜 インターネット老人会 LT #2 遠藤ヒズミ
目的 • バッチファイルは、変数やIFやFORの制御構文、関数もどきを作れる • つまり、バッチファイルでプログラミングできる。 • しかし、他の言語と違う癖のため、気楽に始めるとストレスでハゲる 2
このスライドの内容は、以下のブログの抜粋です。 3
目的 • バッチファイルは、変数やIFやFORの制御構文、関数もどきを作れる • つまり、バッチファイルでプログラミングできる。 • しかし、他の言語と違う癖のため、気楽に始めるとストレスでハゲる ➡キレて禿げないためのスライドです 4
作り方 • ラベルとexit /bコマンドで関数もどきができる • ラベルの前にexit /bを置いておく • 置かないと呼んでないのにラベル以降の行に処理が進んでしまう 5
呼び出し方 • callコマンドにラベル名を渡す 6
呼び出し方(引数付き • callコマンドにラベル名と値を渡す 7
• 正確にはみんな大好き終了コード • exit /b の後に数値を入れる • %ERRORLEVEL%を参照して取得 戻り値の取り方 8
• setlocal / endlocalで囲む • 中の変数は外からは呼べない ローカル変数の宣言 9
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
10
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
11 スタート LTの終了
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
12 スタート LTの終了
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
13 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
14 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
15 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
16
17
LTを終了する準備ができました 18