Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
キレない関数の作り方 / How to make bat function no anger
Endo_Hizumi
October 28, 2019
Technology
0
64
キレない関数の作り方 / How to make bat function no anger
Endo_Hizumi
October 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Endo_Hizumi
See All by Endo_Hizumi
テレビを飲み込め! Webの嵐!! / Swallow the TV! Web storm! !!
endohizumi
1
64
OK:Googleから始めるスマートホーム生活 / OK: Smart home life starting from Google
endohizumi
0
170
クソアプリで基礎固め / Tutorial in your joke app for Vue.js
endohizumi
0
110
jQuery使いがVue.jsを使った話 / thank you jQuery,Hello Vue.js
endohizumi
0
110
スマホで始めるウェブアプリ開発 / let's start web application development with a Android Device
endohizumi
1
630
SwaggerでSSLCを 置き換える / Replacing SSLC with Swagger
endohizumi
0
66
Server-sent eventsを使ってみた / I tried using Server-sent event
endohizumi
1
790
キレない変数の扱い方 /How to handle variables no anger
endohizumi
0
77
Netlifyで、ポートフォリオをつくってみた
endohizumi
0
72
Other Decks in Technology
See All in Technology
CES_2023_FleetWise_demo.pdf
sparkgene
0
110
Exploring MapStore Release 2022.02: improved 3DTiles support and more
simboss
PRO
0
360
Airdrop for Open Source Projects
epicsdao
0
700
PCL (Point Cloud Library)の基本となぜ点群処理か_2023年_第2版.pdf
cvmlexpertguide
0
160
NGINXENG JP#2 - 4-NGINX-エンジニアリング勉強会
hiropo20
0
120
Multi-Cloud Gatewayでデータを統治せよ!/ Data Federation with MCG
tutsunom
1
270
MarvelClient Upgrade 64bit クライアントへの自動アップグレード設定
mitsuru_katoh
0
150
スクラム導入して変わったチーム、組織のありかた
yumechi
0
190
ROS_Japan_UG_#49_LT
maeharakeisuke
0
220
エアドロップ for オープンソースプロジェクト
epicsdao
0
390
JAWS-UG 横浜 #54 資料
takakuni
0
210
AI Builderについて
miyakemito
0
900
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
261
26k
Building Adaptive Systems
keathley
27
1.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
365
64k
BBQ
matthewcrist
75
8.1k
Design by the Numbers
sachag
271
18k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
338
18k
Statistics for Hackers
jakevdp
785
210k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
39
7.8k
Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas
malarkey
196
9.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
13
1.1k
Side Projects
sachag
451
37k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
351
21k
Transcript
キレない関数の作り方 〜バッチファイル編〜 インターネット老人会 LT #2 遠藤ヒズミ
目的 • バッチファイルは、変数やIFやFORの制御構文、関数もどきを作れる • つまり、バッチファイルでプログラミングできる。 • しかし、他の言語と違う癖のため、気楽に始めるとストレスでハゲる 2
このスライドの内容は、以下のブログの抜粋です。 3
目的 • バッチファイルは、変数やIFやFORの制御構文、関数もどきを作れる • つまり、バッチファイルでプログラミングできる。 • しかし、他の言語と違う癖のため、気楽に始めるとストレスでハゲる ➡キレて禿げないためのスライドです 4
作り方 • ラベルとexit /bコマンドで関数もどきができる • ラベルの前にexit /bを置いておく • 置かないと呼んでないのにラベル以降の行に処理が進んでしまう 5
呼び出し方 • callコマンドにラベル名を渡す 6
呼び出し方(引数付き • callコマンドにラベル名と値を渡す 7
• 正確にはみんな大好き終了コード • exit /b の後に数値を入れる • %ERRORLEVEL%を参照して取得 戻り値の取り方 8
• setlocal / endlocalで囲む • 中の変数は外からは呼べない ローカル変数の宣言 9
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
10
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
11 スタート LTの終了
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
12 スタート LTの終了
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
13 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
14 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
15 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
16
17
LTを終了する準備ができました 18