Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
キレない関数の作り方 / How to make bat function no anger
Search
Endo_Hizumi
October 28, 2019
Technology
0
140
キレない関数の作り方 / How to make bat function no anger
Endo_Hizumi
October 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Endo_Hizumi
See All by Endo_Hizumi
JSでギャルゲーをつくろう!(第3版)
endohizumi
0
39
JSでギャルゲーをつくろう!(第2版)
endohizumi
0
53
JSでギャルゲーをつくろう!
endohizumi
0
290
テレビを飲み込め! Webの嵐!! / Swallow the TV! Web storm! !!
endohizumi
1
89
OK:Googleから始めるスマートホーム生活 / OK: Smart home life starting from Google
endohizumi
0
300
クソアプリで基礎固め / Tutorial in your joke app for Vue.js
endohizumi
0
210
jQuery使いがVue.jsを使った話 / thank you jQuery,Hello Vue.js
endohizumi
0
170
スマホで始めるウェブアプリ開発 / let's start web application development with a Android Device
endohizumi
1
910
SwaggerでSSLCを 置き換える / Replacing SSLC with Swagger
endohizumi
0
83
Other Decks in Technology
See All in Technology
cdk initで生成されるあのファイル達は何なのか/cdk-init-generated-files
tomoki10
1
540
VGGT: Visual Geometry Grounded Transformer
peisuke
1
620
マルチプロダクト環境におけるSREの役割 / SRE NEXT 2025 lunch session
sugamasao
1
390
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
1k
Reach American Airlines®️ Instantly: 19 Calling Methods for Fast Support in the USA
flyamerican
1
180
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
340
オフィスビルを監視しよう:フィジカル×デジタルにまたがるSLI/SLO設計と運用の難しさ / Monitoring Office Buildings: The Challenge of Physical-Digital SLI/SLO Design & Operation
bitkey
1
350
Enhancing SaaS Product Reliability and Release Velocity through Optimized Testing Approach
ropqa
1
250
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
160
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
330
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
8
4.9k
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
6
4.1k
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Transcript
キレない関数の作り方 〜バッチファイル編〜 インターネット老人会 LT #2 遠藤ヒズミ
目的 • バッチファイルは、変数やIFやFORの制御構文、関数もどきを作れる • つまり、バッチファイルでプログラミングできる。 • しかし、他の言語と違う癖のため、気楽に始めるとストレスでハゲる 2
このスライドの内容は、以下のブログの抜粋です。 3
目的 • バッチファイルは、変数やIFやFORの制御構文、関数もどきを作れる • つまり、バッチファイルでプログラミングできる。 • しかし、他の言語と違う癖のため、気楽に始めるとストレスでハゲる ➡キレて禿げないためのスライドです 4
作り方 • ラベルとexit /bコマンドで関数もどきができる • ラベルの前にexit /bを置いておく • 置かないと呼んでないのにラベル以降の行に処理が進んでしまう 5
呼び出し方 • callコマンドにラベル名を渡す 6
呼び出し方(引数付き • callコマンドにラベル名と値を渡す 7
• 正確にはみんな大好き終了コード • exit /b の後に数値を入れる • %ERRORLEVEL%を参照して取得 戻り値の取り方 8
• setlocal / endlocalで囲む • 中の変数は外からは呼べない ローカル変数の宣言 9
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
10
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
11 スタート LTの終了
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
12 スタート LTの終了
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
13 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
14 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
15 LTの終了 X 次の方法で終了してもよろしいでしょうか? LTを終了できる状態にする LTをやり直す はい(Y いいえ(N ヘルプ(H PowerShellモードでLTをやり直す
• ラベルとexit /bで関数もどきが宣言できる • 宣言したもどきはcallコマンドで呼び出せる • setlocal / endlocalで囲むと中だけで有効な変数が宣言できる まとめ
16
17
LTを終了する準備ができました 18