Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Netlifyで、ポートフォリオをつくってみた
Search
Endo_Hizumi
March 27, 2019
Technology
0
110
Netlifyで、ポートフォリオをつくってみた
Netlifyの紹介をします。便利なので、みんなも使ってね
Endo_Hizumi
March 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by Endo_Hizumi
See All by Endo_Hizumi
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
79
JSでギャルゲーをつくろう!(第3版)
endohizumi
0
45
JSでギャルゲーをつくろう!(第2版)
endohizumi
0
60
JSでギャルゲーをつくろう!
endohizumi
0
320
テレビを飲み込め! Webの嵐!! / Swallow the TV! Web storm! !!
endohizumi
1
91
OK:Googleから始めるスマートホーム生活 / OK: Smart home life starting from Google
endohizumi
0
300
クソアプリで基礎固め / Tutorial in your joke app for Vue.js
endohizumi
0
210
jQuery使いがVue.jsを使った話 / thank you jQuery,Hello Vue.js
endohizumi
0
180
スマホで始めるウェブアプリ開発 / let's start web application development with a Android Device
endohizumi
1
910
Other Decks in Technology
See All in Technology
Claude Codeから我々が学ぶべきこと
oikon48
10
2.8k
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
240
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
120
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
890
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
440
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
5.5k
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
220
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
730
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
25
12k
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
240
金融サービスにおける高速な価値提供とAIの役割 #BetAIDay
layerx
PRO
1
770
人に寄り添うAIエージェントとアーキテクチャ #BetAIDay
layerx
PRO
9
2.1k
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
530
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
430
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
Netlifyで、ポートフォリオをつ くってみた 2019 年 3 月 27 日 第 136
回 PHP 勉強会@東京 遠藤ヒズミ
Netlifyって、知ってます?
Netlifyは、 静的コンテンツの ホスティングサービスです。
便利だから、みんなも使おう!
GitHubレポジトリと連携すると Pushするだけでコンテンツを更新 してくれます。
他にも、Formの送信先に指定できたり、 ReactやVueをビルドしてデプロイなど サーバーレスに運用ができます
サクッとホームページを作るのに 最適なので、ポートフォリオ作ってみまし た!
http://hizumi.dev
独自ドメインの設定とDNSのホスティングもしてくれます (なので、話題の.devドメインを取りましたw)
Add or Register domainから、追加ができます。
やり方はとても簡単!
デプロイまでの4ステップ! 1. New Site from Git をクリック 2. サービスを選択( GitHub
/ GitLab / Bitbucket ) 3. リポジトリ選択 4. PublishDirectory に、 `index.html` のディレクトリを 指定して Deploy site
デプロイまでの4ステップ! 1. New Site from Git をクリック 2. サービスを選択( GitHub
/ GitLab / Bitbucket ) 3. リポジトリ選択 4. PublishDirectory に、 `index.html` のディレクトリを 指定して Deploy site
デプロイまでの4ステップ! 1. New Site from Git をクリック 2. サービスを選択( GitHub
/ GitLab / Bitbucket ) 3. リポジトリ選択 4. PublishDirectory に、 `index.html` のディレクトリを 指定して Deploy site
デプロイまでの4ステップ! 1. New Site from Git をクリック 2. サービスを選択( GitHub
/ GitLab / Bitbucket ) 3. リポジトリ選択 4. PublishDirectory に、 `index.html` のディレクトリを 指定して Deploy site
デプロイまでの4ステップ! 1. New Site from Git をクリック 2. サービスを選択( GitHub
/ GitLab / Bitbucket ) 3. リポジトリ選択 4. PublishDirectory に、 `index.html` のディレクトリを 指定して Deploy site
New site from Gitをクリック
レポジトリのあるサービスを選択する(僕はGitHub)
公開したいレポジトリを選ぶ。
Publish Directoryにindex.htmlがあるディレクトリを指定して、Deploy siteをクリッ ク!
これで、完了! デプロイ完了まで少し時間かかるからゆっくり待ってね!
更新は、レポジトリをPushするだけ! $ git push origin master (カチャカチャターン!!
手軽に使えて便利だから みんなもNetlifyを使おうぜ!