Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CultureDeck
Search
エナーバンク
September 19, 2022
Business
0
17k
CultureDeck
enerbank Inc. Culture Deck 2024 v2.01
エナーバンク
September 19, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
会社紹介資料 / ProfileBook
gpol
4
48k
ログラス会社紹介資料 新卒採用 ビジネス職[経営幹部候補]/ Loglass Company Deck
loglass2019
1
10k
エンジニア職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
4.8k
2025.10_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
2
83k
LaiBlitz/corporateinformation
laiblitz
0
25k
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
15k
宣言やガイドを示したってよくならない!スクラムチームが回るようにするためにはきっかけが必要だ!
abe2014
0
120
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.2.pdf
zozobusiness
0
280
株式会社デイトラ FACT BOOK 2025
daytra
0
390
【UMed】Company Deck_250923
ryushu
0
110
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
67k
jinjer recruiting pitch
jinjer_official
0
89k
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Visualization
eitanlees
148
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
1 Culture Deck カルチャーデック・会社紹介資料 Ver2.01 Update at 2024.12.8
2 株式会社エナーバンク 2018年7⽉10⽇ 村中健⼀/佐藤丞吾/関根⼤輔 東京都中央区⽇本橋2丁⽬1-17 丹⽣ビル2F 会社名 設⽴ 共同創業者 所在地
株主 現在メンバー 42名
3 取締役CTO/共同創業者 関根 ⼤輔 代表取締役/共同創業者 村中 健⼀ 代表取締役/共同創業者 佐藤 丞吾
⺠間事業責任者 ⾃治体事業責任者 ・事業開発 プロダクト開発 経営陣 • 慶應⼤学⼤学院理⼯学研究科でシステム最適化、AIア ルゴリズムを研究 • ソフトバンクで経済産業省エネルギーデータプラットフォーム 事業主担当、電⼒事業の⽴ち上げおよび、電⼒⾒える化 プロダクト開発リーダー • ソフトバンクアカデミア3.5期⽣ • 国際航業で官公庁・⾃治体向けエネルギーコンサルチーム責 任者歴任 • ⾃社スマートシティ開発、グリーン電⼒証書発⾏事業⽴上げ 実績 • 太陽光&蓄電池導⼊効果・電気&ガス料⾦診断サービス「 エネがえる」の⽴ち上げ、事業企画・開発・運営の事業責任者 • 技術⼠(都市及び地⽅計画)、電⼒サービス関連の特許3 件取得 • 慶應義塾⼤学⼤学院を修了。⽇本放送協会(NHK) に⼊局、クラウドサービスを⽤いた双⽅向番組を担当。 • NHK研究所に異動。放送と通信を連携させたサービスの 研究に従事。国内学会、国際学会での発表や特許出願 あり。 • 情報セキュリティスペシャリスト、電験三種、⼀級陸上無線 技術⼠、数学検定1級 エネルギー✕デジタルに精通したプロフェッショナルな経営チーム
4 エナーバンクのこれまで 2018年7⽉ 創業メンバーの電⼒事業 開発経験をもとに創業 「エネオク」を 全国でサービス開始 2019年1⽉ 2019年9⽉ 「グリーンチケット」をサービス開始
2020年4⽉ ジェネシアVより 5,000万円の調達実施 2020年6⽉ 環境省「再エネ調達実践ガイド」 掲載 → 業界での認知獲得 神奈川県と連携した 全国初の再エネ共同 オークションを展開 2021年9⽉ 「エネオク」にて 25⾃治体の公共施設の RE100調達を実施 2022年3⽉ SpiralC、ジェネシアV、 SMBCVより2.0億円の 資⾦調達 ⺠間PMF ⾃治体PMF 2023年2⽉ ⾸都圏 再エネ共同購⼊PJ スタート ⼤阪府 事業者向け太陽光発電の 共同調達⽀援事業スタート 2023年5⽉ 2023年3⽉ ⻑野県 ⾮化⽯証書共同購⼊ PJスタート 2023年9〜12⽉ ⺠間パートナーシップ締結 ヨドバシHDなどエンプラの 連続受注 2024年5⽉ エネルギー総合プラットフォーム 「エネパーク」をリリース エネオク総取扱額/施設数 900億円/10,000施設突破 2024年6⽉ 2024年8⽉ ⾸都圏共同購⼊PJ 17⾃治体に連携拡⼤ 2022年10⽉ 2024年11⽉ シリーズB資⾦調達 JIC VGI、NVCC、SpiralC、あきぎんC より1stラウンドで5.8億円調達 3名 8名 15名→ 25名 現在40名 メンバー数 シード シリーズA シリーズB 創業時 時代に合わせて必要とされる サービスへ進化
5 事業・プロダクト
6 エナーバンクを取り巻く事業環境 電⼒業界はここ数⼗年で最も変化の速い時代に 電⼒価格⾼騰 ボラティリティが⾼まる ⼀電+新電⼒の数 747社 ⽇本も脱炭素社会に
7 脱炭素経営は計画策定から実⾏フェーズへ⼀気に移⾏ 計画策定 実⾏ 可視化 ⽬標策定 太陽光発電導⼊ 電⼒切替 Scope123 IR開⽰
TCFD/SBT加盟 ü 再エネ⽐率 ü 安定供給 ü コスト抑制 ü ⻑期契約 ü 再エネ証書 ü インバランス
8 脱炭素実⾏におけるペインの深さ 〜プロセスの多さ 運⽤・⾒直し 削減実⾏ ⽬標設定 検討・準備 情 報 収
集 調 達 先 調 査 内 容 精 査 , 交 渉 契 約 実 ⾏ 効 果 検 証 契 約 ⾒ 直 9 検 討 ; < = 抑 制 再 A B 率 向 上 排 出 量 可 視 化 T C F D / S B T 加 盟 L M N O P Q 策 定 担 当 部 ⾨ X ⽴ 上 Z [ L M \ ] 調 査 ⼊ 札 依 頼 % 仕 様 書 作 成 専⾨性が⾼く、多岐に渡る業務内容 脱炭素実⾏には多くのステップが存在し、全体の整合を取りながら 個々のプロセスに専⾨性が求められる、難易度が⾼い業務に 特に実⾏以降は費⽤対効果や事業影響が問われ証明難易度が⾼い
9 脱炭素経営は計画策定から実⾏フェーズへ⼀気に移⾏ 計画策定 実⾏ 可視化 ⽬標策定 太陽光発電導⼊ 電⼒切替 Scope123 IR開⽰
TCFD/SBT加盟 ü 再エネ⽐率 ü 安定供給 ü コスト抑制 ü ⻑期契約 ü 再エネ証書 ü インバランス どう実⾏すればわからない需要家ニーズが急増 その企業や⾃治体の悩みを解決するエナーバンク
10 エネルギー調達をDXし、シンプルに変えるプロダクト
11 エナーバンクが提供する4つのソリューション 電⼒契約を もっとシンプルに 活動も商品も もっとグリーンに 太陽光をもっと 効率よく経済的に 電⼒リバース オークション
環境価値取引 太陽光発電設備 導⼊⽀援 エネルギー調達の 悩みをここで解決 調達コンシェルジュ エネパーク
12 電⼒リバースオークション「エネオク」 A社 B社 C社 需要家 電気料⾦明細 サービス登録 オークション条件指定 ⼊札①
500万円 ⼊札② 480万円 ⼊札③ 450万円 再⼊札④ 430万円 最安 電⼒リバースオークション 「エネオク」は、他社の⼊札価格が⾒える状態で、 需要家の再エネ電⼒化・電気料⾦最適化を⽀援する 国内最⼤の電⼒リバースオークションサービス
13 環境価値取引プラットフォーム「グリーンチケット」 「グリーンチケット」は、グリーン電⼒証書、⾮化⽯証書、Jクレジットを⽤いて、お客様のニーズに 合わせた形で環境価値をご提供し、CDP・SBT・RE100の達成をご⽀援するサービス 購⼊ 太陽光 発電事業者 ⾵⼒ 発電事業者 電⼒
卸売市場 証書発⾏ 購⼊ 環境価値 ※グリーン電⼒証書発⾏事業者申請者コード A65 ※⾮化⽯価値取引会員番号 Q96 ※Jクレジットの提供も2023年より提供開始 法⼈ 個⼈ 事業主 官公庁 ⾃治体 環境価値取引サービス
14 登録事業者 需要家 A社 B社 C社 D社 E社 F社 ⽬的・条件・資料
提案書まとめ (⽐較・説明) ①選定 ②条件提⽰ 提案・⾒積 マッチング(直接契約) 対象事業者 太陽光発電設備 導⼊⽀援 ™ 最適 「ソラレコ」は太陽光設備や蓄電池の設置⽬的・条件に応じて対応可能な事業者 複数社からの提案、⽐較したものを提⽰するサービス 太陽光設備導⼊⽀援「ソラレコ」
15 脱炭素コンシェルジュサービス「エネパーク」 情報収集 エネルギー政策やマーケット、脱炭素などに関連する各種情 報を取得することができます。 また、弊社各サービスの採⽤事例なども確認いただけます。 todo管理 コミュニ ケーション モニタ
リング 弊社各サービスを利⽤に向けて必要となるtodo(実施する 事項)や導⼊に向けたスケジュール管理をサポートします。 脱炭素やエネルギー調達、弊社サービスなどに関して気軽に チャットでQAすることができます。また、弊社サービスを利⽤し た他のユーザーとのチャットも可能です。 弊社各サービス利⽤後、確認モニタリングデータを提供しま す。電⼒契約切替後の削減効果を毎⽉確認することも可 能になります。 限定コンテン ツ提供 弊社と初回協議後には、過去に利⽤いただいた⾃治体にお けるオークション条件や結果、利⽤⼿続きに必要な各種雛 形などの限定コンテンツを提供します。 ▪モニタリング機能 ▪todo管理画⾯例
16 オークション実績
17 ⾃治体採⽤実績 環境省、国⼟交通省の12機関、全国71⾃治体で採⽤ 公共施設だけでなく、ゼロカーボンシティ達成に向けた⺠間事業者の再エネ調達⽀援ツールとしても採⽤拡⼤ 北海道地⽅環境事務所◦ 北海道札幌市☆ 東京都豊島区◦☆★ 神奈川県逗⼦市◦ 奈良県葛城市◦ 釧路⾃然環境事務所◦
北海道滝川市◦ 東京都⽂京区◦ 神奈川県箱根町◦ ⼤阪府△ 東北地⽅環境事務所◦ 秋⽥県⼋峰町◦☆ 東京都荒川区〇• 神奈川県平塚市◦ ⼤阪府吹⽥市◦ 関東地⽅環境事務所◦ 宮城県美⾥町◦ 東京都府中市〇 神奈川県寒川町◦ ⼤阪府豊中市◦ 中部地⽅環境事務所◦ 新潟県⼗⽇町市• 東京都武蔵野市◦☆★ 神奈川県茅ケ崎市◦ 兵庫県伊丹市◦☆★△ 近畿地⽅環境事務所◦ 茨城県⿅嶋市◦ 東京都⻄東京市◦ 神奈川県葉⼭町◦ 兵庫県⻄宮市◦ 中国四国地⽅環境事務所◦ 東京都新宿区☆★ 東京都⽇野市◦☆★ 神奈川県伊勢原市◦ 兵庫県宍粟市◦ 九州地⽅環境事務所◦ 東京都港区〇☆★ 東京都多摩市〇☆★ 神奈川県座間市◦ 兵庫県加⻄市◦ 沖縄奄美⾃然環境事務所◦ 東京都世⽥⾕区◦☆★ 東京都国分寺市〇 神奈川県藤沢市◦ 兵庫県芦屋市◦ 信越⾃然環境事務所◦ 東京都北区☆★ 埼⽟県吉川市◦☆★ 神奈川県⼆宮町◦ 島根県浜⽥市〇 千⿃ヶ淵戦没者墓苑管理事務所◦ 東京都⾜⽴区〇☆★ 埼⽟県草加市☆★ 愛知県名古屋市◦ 島根県益⽥市◦ 国⼟交通省東北地⽅整備局◦ 東京都葛飾区◦☆★ 埼⽟県さいたま市◦☆★ ⻑野県•★ 広島県三次市〇 東京都中央区◦☆★ 埼⽟県春⽇部市◦ 静岡県菊川市〇 徳島県◦ 東京都江⼾川区◦☆★ 千葉県△ 静岡県伊⾖の国市◦ ⻑崎県★ 東京都練⾺区◦ 千葉県浦安市◦ 静岡県富⼠市◦ 福岡県福岡市• 東京都台東区〇 千葉県鋸南町◦ 京都府•★ 福岡県宗像市◦ 東京都⽬⿊区〇• 神奈川県◦☆★△ 京都府舞鶴市◦ ⼤分県別府市〇 東京都品川区☆★ 神奈川県南⾜柄市◦ 京都府南丹市◦• 〇︓公共施設でエネオク •︓公共施設で⾮化⽯証書 ☆︓地域⺠間施設でエネオク ★︓地域⺠間施設で⾮化⽯証書 △︓地域⺠間施設でソラレコ
18 ⾃治体と連携協定、共同調達・共同オークションの実装 ⾃治体と連携し、ゼロカーボンシティ実現に向けた地域の⺠間事業者の再エネ調達⽀援ツールとして拡⼤ 共同調達・共同オークション
19 エナーバンクが提供するコンパウンド型プラットフォーム Horizontal サービス 企業/⾃治体 ユーザー管理 施設管理 電⼒調達 環境価値調達 太陽光調達
And more 〉 And more 〉 And more 〉 電気リバース オークション 電気契約 管理 図⾯管理 費⽤対効果 シミュレーション グリーン 電⼒証書 ⾮化⽯ 証書 Jクレジット PPA/EPC マッチング機能 証書管理 enepark management 分析・予測 スマートメーター データ管理 チャット・AI対応 ポートフォリオ ⾒える化 エネルギーソースデータ Vertical サービス
20 エナーバンク カルチャー・バリュー
21 ビジョン|VISION エネルギー調達をもっとシンプルに 世界全体が「環境と経済」の好循環を⽬指して脱炭素化に進む時代。 再⽣可能エネルギーの調達⼿段が複雑化するなか、売り⼿と買い⼿の 情報格差を埋め、「誰も」が「簡単」に「最適な」エネルギー調達を 調べ・実⾏できる社会の実現を⽬指します。
22 ミッション|MISSION 需要家⽬線のエネルギーサービスを実現する
23 エナーバンクバリュー|VALUE Be Professional 個⼈がプロフェッショナルになって、 仲間と協調して新しい仕組み・価値を作る Adjust Energy Business 変化するエネルギービジネスにスピーディーに順応する
Innovative Product to Future プロダクトが社会に新しい価値を寄与する
展⽰会へはメンバー全員で参加 営業もエンジニアも経営もパートも全員野球で展⽰会に取り組む。 お客様との会話の中に新しい気づきや発⾒がある。 いち早くプロダクトに実装し、エネルギーの課題に応え続ける。 エナーバンクバリューを会社として体現する場所。 ⾃治体公共Week・ゼロカーボンシティ推進ゾーン
25 2024年度 全社キックオフ
26 メンバーのバックグラウンド • ソフトバンク • 国際航業 • NHK • ENEOS
• オリックス • 中部電⼒ • HTBエナジー • Looop • ファミリーネット・ジャパン • エクソル • 荏原実業パワー ⼤企業・電⼒関連出⾝者 IT・スタートアップ・コンサルティグ出⾝者 その他(営業、⾦融、⾃治体) • サイバーエージェント • ヤフー • LINE • SaaS関連 • ドローンスタートアップ • PwCコンサルティング • ベイカレント・コンサルティング • アクセンチュア • フリーランスエンジニア • ⾃治体(環境省出向経験) • ⼤⼿⽣命保険会社 • ⼤⼿証券会社 • 省エネ・節電サービス • 不動産管理会社 • 営業代⾏会社 ܦݧݞॻ͖ʹറΒΕͣɺܕʹϋϚΒͳ͍ઓऀ͕׆༂͍ͯ͠·͢ʂ
27 主要メンバー、投資担当 ソニー&アクセンチュアでサプライチェーン マネジメントシステムの開発に従事 リードエンジニアとしてエネオクと データ基盤システムの開発 オリックスグループの不動産領域にてエネオクを 活⽤した新事業を⽴ち上げ 不動産領域の開拓 ⾃治体連携PJの開拓・マネジメント
⼩売パートナーの推進 ⽇興コーディアル証券で⾦融セールス・コン サルティング。アンテロープにてスタートアップ を中⼼とした200社の採⽤を⽀援。cars にて採⽤・⼈事・労務・総務・情シスをマネ ジメント。パートナーサクセスにてVP of HR として従事。 ENEOSで経営企画にて中計策定や 経営統合のPMIに従事 PwCコンサルティングで⼤⼿電⼒ガス会社 に対し管理会計やリスク管理、グローバル ガバナンスを⾏う システム開発本部 セールス・PM本部 コーポレート戦略本部 経営企画室 リーダー ⼭之内 リーダー 佐藤(吉) リーダー ⼭本 リーダー 桑原 SMBC VC JIC VGI Spiral Capital ジェネシアベンチャーズ 末永 聡 直井 聡友 ⽔⾕ 航⼰ 今枝 秀彬 住友商事に⼊社し、再⽣可能エネルギー を含む国内外の⼤型発電事業案件に関 する経済性や、リスク定量化分析を通じた 意思決定サポートを担当。2018年7⽉よ り株式会社ジェネシア・ベンチャーズに参画。 前職はデロイトトーマツコンサルティング、 EYストラテジーアンドコンサルティングにて、 主にESG/サステナビリティ領域に係るコー ポレート戦略⽴案や、クリーンテック関連の 事業戦略⽴案を担当。 2022年3⽉、 Spiral Capitalに参画。 2013年から海外のインフラ開発事業に融 資するプロジェクトファイナンスに従事。 2021年より広い領域で、より良い社会の 実現に貢献するべく、SMBCベンチャーキャ ピタルに異動。 弁護⼠としてAllen&Overy外国法共同 事業法律事務所及び佐藤総合法律事務 所において、⾦融、M&A、事業再⽣/倒産、 訴訟等の幅広い企業法務案件に従事。 2017年に産業⾰新機構に⼊社2020年よ りキャピタリストとしてVGIに参画。 シード★ & シリーズA シリーズA★ & シリーズB シリーズB★ シリーズA ★各ラウンドにおけるリード投資家 プロダクト推進本部 国際航業で「エネがえる」運⽤に携わる。 東京電⼒グループのファミリーネットジャパンで 請求管理業務等に携わる。 現在、エネオクオペオペレーションの 企画・運営を担当 リーダー 佐々⽊
28 フルリモートの強みを活かし、⽇本全国でメンバーが活躍中 関東エリアも、もちろん多数 全領域においてフルリモートでも完結する オープンなコミュニケーション環境を整備 需要家に寄り添って プロジェクトの推進が 可能な組織体制
29 事業企画 兼 ソラレコプロダクト担当 ⼤⼭ 和彦 ⾼校⽣くらいから漠然と環境問題に関⼼を持ち、再エネの普及の⼀助にな りたいという思いで太陽光発電関連の会社に新卒で⼊社。以来発電所 施⼯の営業や事業企画を⾏っていました。 仕事をする中で、再エネビジネスは売る側と買う側の情報の⾮対称性が⼤
きいことを痛感し、もっと買う側へ寄り添わないと再エネが普及していかない な、と考えていた時にエナーバンクに出会い、転職を決めました。 エナーバンクのミッションは「“需要家⽬線でのエネルギーサービス”を実現す る」ですが、この⾔葉の通り、お客様にどうやったら寄り添えるか、納得して 再エネを導⼊してもらえるかを⽇々考えています。その先にはきっと再エネが 溢れる社会があると信じて。 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ プロダクト推進本部
30 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ ⼤学院で体温から電気を⽣み出す布の研究を⾏い、主席で卒業。 体温から電気を⽣み出すことができれば、あらゆる廃熱から電気を⽣み出すことができると 考えており、この頃からテクノロジーによる新しいエネルギーの形に関⼼を持つ。 その後、「楽観主義者の未来予測」という本に影響を受け、テクノロジーとマーケットを繋ぐ 働きがしたいと考え、多くの同期が⼤⼿メーカーの研究開発に進む中で、医療系のベン チャーでの営業職を選択。 その後、SaaS系RPA企業へ転職した後に、兼ねてから⽬標にしていた独⽴を果たす。 ⼈材系、広告系、コンサル系など、様々なベンチャー企業での営業⽀援を⾏なっている中
でエナーバンクと出会い、業界やエナーバンクの可能性に触れる。経営陣から声をかけても らい、このサービスをもっと世の中に伝えていき、その先にエナーバンクメンバーとして上場を 経験したいと思い会社員に戻ることを決意。 世の中をより良くするテクノロジーやサービスを伝えていくことが営業の仕事であると⾃負し、 需要家⽬線で、エネルギー調達がもっとシンプルになるように、複雑性が⾼く変化を続ける 電⼒や再⽣可能エネルギー業界を正しく世の中に伝えていけるように、これからも尽⼒して いきます。 ⺠間セールスマネージャー ⼩泉 拓也 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ セールス・PM本部
31 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ 業務系システムの受託開発を⾏う企業で約3年間の経験を積んだ後、フリーランスとして 活動を開始しました。 フリーランスとしていくつかのプロダクト開発に携わる中で、短期的なかかわりではなく、システ ムの初期段階から深く関与し、継続的に事業に取り組みたいと考えるようになりました。 また、開発のスピードを重視し、より効率的なシステム構築を⾏いたいという思いが強まりま した。 その中で、電⼒業界が⽇々変化していることや、まだ多くのシステムが整備されていない現 状をエナーバンクを通じて知りました。
エナーバンクでは、変化するエネルギービジネスに迅速に対応するため、様々なプロダクトの 開発や改善に取り組んでいる点に強く魅⼒を感じ、⼊社を決意しました。 電⼒業界は変化が⼤きく、専⾨性も⾼いため、⽇々学び続ける必要があります。しかし、 この⼤きな変化に適応しながら、プロフェッショナルな意識をもってエナーバンクのサービスをよ り良いものにしていきたいと考えています。 エンジニア 中嶋 光平 システム開発本部
32 第⼆新卒でHTBエナジーに⼊社し、法⼈営業を⾏なっておりました。この業界を⽬指したきっかけは、学 ⽣時代に⾃⾝で新電⼒に切り替えた経験です。その際、電気の質は変わらないままコストを削減できた ことに感動し、この感動経験をより伝えていきたいと考えるようになりました。また、新電⼒の市場シェアが まだ2〜3割程度と限られている現状に、⼤きな成⻑の余地を感じ、この分野で挑戦したいという想いが 芽⽣えました。 エナーバンクを知ったきっかけは、営業活動を通じて、電⼒会社と販売代理店という関係の中で代表の 村中とやりとりを⾏い、エナーバンクを知ったことです。リバースオークションという画期的な仕組みや、⾃治 体施策にいち早く取り組んでいる点に強い興味を持ちました。 ⼀⽅で、電⼒会社で営業をしていた際には、顧客にとって本当に最適な選択肢を提供することが難し
い局⾯があり、もどかしさを感じていました。エナーバンクの仕組みを知り、「ここなら顧客の多様なニーズ に応えられる」と確信し、エナーバンクに⼊社を決意する⼤きなきっかけとなりました。 電⼒業界は変化の激しい業界であり、私がこの業界に⾶び込んだ頃からも業界構造や顧客ニーズなど ⼤きく進化しています。その中でエナーバンクは、常に顧客の⽴場に⽴ち、最適な提案をよりシンプルに 実現できる仕組みを持っています。私⾃⾝も、この環境でさらに成⻑し、顧客により⼤きな価値を提供 していきたいと考えています。 共に切磋琢磨しながら、エナーバンクのサービスを通じて多くの顧客に新たな価値を届けていきましょう︕ ⺠間セールス 兼 ⼩売サプライヤー担当 上地 勇樹 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ セールス・PM本部
33 東⽇本⼤震災の時に、当たり前に使えていた電気が急に使えなくなるという 状況が⽣まれ、国内でも⾃家発電設備導⼊の機運が⾼まり、FIT制度が 作られ、再エネの導⼊が⼀気に広がりだしたタイミングで、太陽光を含めた住 宅設備の営業に従事しておりました。その後、世界的な脱炭素の流れもあり、 より⼤きく、より深く太陽光や再⽣可能エネルギーに関⼼を持ち、設備販売 会社や施⼯会社を経験しながら、オフサイト型の太陽光発電設備の建設に 従事しておりました。 太陽光設備に従事している中で、電気代の⾼騰やRE100などにより、再エ ネ取り組みへの考え⽅が変わってきていると感じていた時、エナーバンクのこと
を知りました。エナーバンクのサービスは、⼩売電気会社や販売会社、施⼯ 会社ではできない部分を補うことができ、需要家の⽅には複雑な再エネ導⼊ を分かりやすく⾒てもらうことで導⼊の⼀助となるサービスです。変わってきた 再エネの考え⽅にも合う事業だと思い、⼊社を決めました。 ⽇々変化していく業界でも、皆様の⼀助となれるよう⾃分を⾼め、関わって いただけたすべての⽅の発展に寄与できるよう、⽇々感謝し、精進してまいり ます。 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ ソラレコ&グリーン電⼒証書 岡村 充記 プロダクト推進本部
34 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ 新卒から⼆年間鉄鋼専⾨商社に勤め、法⼈向けのルート営業を⾏なっていま した。やりがいを感じながらも、「このままでいいのか」といった社会⼈3年⽬に差し 掛かる際に漠然とした不安を感じ転職活動をスタートしました。転職活動をして いる中で⾯接中、正直⾃分を取り繕わなければいけない場⾯も多々ありまし た。しかし、エナーバンクの初回⾯接では代表の村中との⾯接が、初めて素を出 していい雰囲気・内容で、そして素の⾃分に興味を持っていただけたと感じまし た。前職では稼ぎ⽅が確⽴されていましたが、エナーバンクではこれから様々な稼 ぎ⽅を作っていく会社ということで可能性を感じ、「⾃分の⾊を出してこの会社と
共に⾃⾝も成⻑したい︕」と感じ⼊社しました。 電⼒業界は全くの未経験で、わからないところも多々あります。しかし、昨今の カーボンニュートラルの世界の動きと密接に関わりがある業界で、世界の課題解 決の⼀助となれるよう⽇々勉強しています。電⼒⾃由化・脱炭素なども相まって ⾮常に複雑な状況となっていますが、お客様に「電⼒・脱炭素ってこんなにシンプ ルで簡単なんだ」と思っていただけるようにしていければと考えながら⽇々業務に 取り組んでいます︕ ⺠間セールス エンタープライズ担当 中屋 佑⾺ エナーバンクへの⼊社の決め⼿ セールス・PM本部
35 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ 前職では新電⼒の会社にて、⾒積対応、電気申込対応のフロント業務を 中⼼に⾏っていました。 ⼦供が⽣まれたことをきっかけに⼦育てと両⽴して働きやすい職場への転職 を考えるようになり、在宅ワークや、⼦育てと両⽴して柔軟に働ける環境で あること、また前職で得たエネルギー関連の経験が活かせると思いエナーバ ンクに⼊社しました。 オペレーションの強化や、⽇々変動するエネルギービジネスに対応するべく ⾃分⾃⾝の成⻑、⼈材育成に⼒を⼊れていきたいと思っています。
オペレーションマネージャー 佐々⽊ 彩⼦ プロダクト推進本部
36 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ PMマネージャー ⼭之内 禎⽣ 1995年にオリックス・ファシリティーズ株式会社に⼊社。26年間不動産管理業界 において技術、営業、教育、IoT・DX、新規事業を経験する中で、変化していく 社会への適応や、イノベーションが起きにくい業界だなと感じていました。 45歳になった2021年。コロナ渦を発端として世界的に仕事やり⽅そのものが⼤ きく改⾰され、今まで出来ないと思ってきた事ができるようになり、必要と思
っていた事が必要ではなくなりました。 時代、環境、常識の変化にいかに順応するか。未来を⾒据え、もっと新しい、 いまより2歩、3歩先にいくにはどうするべきか。 どのような環境に⾃分をおく べきかを強く考えるようになり、その答えの⼀つが「エネルギーをもっとシンプルに、もっと⾝近に」を キャッチフレーズとした「エナーバンク」への転職でした。 エネルギーを次のステージへ。⾃分の経験と知識をエナーバンクのもつ「エナーバンクバリュー」と融 合し、さらに新しいイノベーションを起こすために⼀役買える⼈材になるのが、当⾯の⽬標です。 セールス・PM本部
37 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ リードエンジニア 佐藤 吉紀 ⽴命館⼤学情報理⼯学部で情報⼯学を学んだ後、新卒で、SONY Global Solutionに 就職し、主にTVのGlobal SCM
PlatformのEU・US担当をしていました。Accentureに移 籍し、引き続き同システムの担当をした後、退職。渡豪し、Sydneyで現地法⼈の Restaurant向けのipad orderシステムの開発エンジニアを⾏っていました。帰国後、フリー ランスで働いてた時に、中学の友⼈である現LAPRAS CTOの興梠⽒から紹介を受けて、ま ずはフリーランスエンジニアとして、エナーバンクにジョインしました。 まだまだ会社もプロダクトも⽴ち上がったばかりの状態でしたが、業務の中でCEOの村中から 聞く電⼒業界のIT化の現状や村中の持つビジョンに共感し、⾃分のスキルであるBtoBビジネ スにおけるデータ活⽤やオペレーション最適化の技術が会社や業界全体に⼤きな貢献が出 来ると感じて、⼊社を決断しました。 ⾃分達の作ったプロダクトが今後の電⼒業界の標準プラットフォームとなるために、⾃らの知識 と経験の全てを注ぎ込んでいきたいです。 システム開発本部
38 エナーバンクへの⼊社の決め⼿ エナーバンクへの⼊社の決め⼿ 前職では、官公庁⾃治体向けのエネルギー関連コンサルティング業務に従事していました。 地域の再⽣可能エネルギーのポテンシャル調査や導⼊検討、省エネ設備の導⼊⽀援等の ほか、⾃治体の地球温暖化対策実⾏計画の検討の⽀援を⾏っていました。 地域の課題は⼀様ではないため、地域に合った施策を検討する必要があるものの、まずは 再エネ電⼒調達を促進させる取組が必要であると感じていました。 ⼀⽅で、地域のゼロカーボン化を⽬指す中では、電⼒調達だけでなく、太陽光等の発電 設備の導⼊検討や⾮化⽯証書等を活⽤した環境価値の取引など、複合的な対策を進
めていくことが必要であり、これまで以上に電⼒データの活⽤が重要となっていると考えてい ます。 需要家向けの電⼒調達サービスである「エネオク」に加えて、データを活⽤しながらニーズに 合わせたソリューションを展開していることがイメージと合致し、エナーバンクへの転職を決めま した。 事業企画 兼 エネオクプロダクト担当 柳沼 昭宏 プロダクト推進本部
39 働く環境・制度
40 働く環境・制度 全国採⽤・フルリモートでの 柔軟な働き⽅の提供 ⾃⼰表現の場の提供 主な福利厚⽣ ✦コアタイム13時〜15時フレックス ✦原則リモート勤務 ✦PCとディスプレイ1台の⽀給 ✦通信費の⼀部補助
⼈⽣100年時代の 働き⽅確保 ✦定期健康診断全額補助 ✦⼈間ドック補助 ✦リフレッシュ休暇 ✦年末年始休暇 ✦書籍購⼊補助 ✦セミナー参加費補助
41 働く環境・制度 ベストエナーバンク賞 年間アワードで 個⼈やチームの貢献を評価 コワーキングスペースの利⽤ 複数の拠点でMTGや作業が可能 東京︓⽇本橋、⻘⼭、⻁ノ⾨、築地 愛知︓名古屋 ⼤阪︓本町
リモートワーク推進 リモートでも問題なく働ける 業務環境を整備
42 グレード制度 G1 G2 G3 G4 G5 G6 G7 G8
G9 Jr.メンバー チームメンバー シニアメンバー リーダー マネージャー シニア マネージャー VP CXO 取締役 ジュニア スペシャリスト スペシャリスト シニア スペシャリスト エキスパート シニア エキスパート スペシャリストパス マネジメントパス • G1〜G9の9段階のグレードに分け、評 価と⽬標設定を年2回実施 • キャリアに応じてマネジメントパスとスペ シャリストパスを⽤意 • 職種ごとにグレード要件を⾔語化しオー プン化
43 採⽤職種
44 経営チーム セールス・PM本部 プロダクト推進本部 経営企画室 システム開発本部 コーポレート戦略本部 ! " #
$ % & $ ' 事 業 企 画 & $ ' , - . / 0 $ & $ ' PM & $ ' ⺠ 間 3 $ 4 5 & $ ' ⾃ 治 体 3 $ 4 5 & $ ' 採 ⽤ & $ ' ⼈ 事 & $ ' 労 務 & $ ' 経 理 & $ ' 法 務 & $ ' 情 B 5 & $ ' - C D % E 開 発 & $ ' ! " # 基 盤 & 分 析 ) " * ! " H % & $ ' I . J K & $ ' L M & N & $ ' 組織図(2024/11⽉時点)
45 • セールス・PMマネージャー(⺠間) • セールス・PMメンバー(⺠間) • パートナーセールス • セールス・PMマネージャー(⾃治体) •
セールス・PMメンバー(⾃治体) • プロジェクトマネージャー(⾃治体) • マーケティングマネージャー • PdM • エンジニア • CFO(候補) • 経理マネージャー 募集職種 全⽅位で採⽤を⾏っています 採⽤ページはこちら
46 選考フロー STEP1 カジュアル⾯談 主に当社から情報提供を⾏い理 解を深めていただくことを⽬的とし た、選考要素のない⾯談です。 STEP2 ⾯談2〜3回 複数回の⾯談を通じて、「スキル・経験」
「⼤切にする価値観や⽂化」 「思い描くキャ リア実現の環境」 という観点で当社とのマッチングを確認いたします。 STEP3 内定・オファー⾯談 ⾯談でオファー条件をご説明し、 また配属想定のマネージャー等か ら⼊社後の期待や担ってほしい役 割などについてお伝えします。 ・初回⾯談 ↓ ・現場⾯談 ↓ ・創業者3名との⾯談 通常プロセス (オンライン中⼼) 相互理解を⽬的とした選考プロセスを設けています
47 メディア掲載 Forbes 世界&⽇本のインパクト企業・スタートアップ100 環境省 再エネスタート ⽇経新聞 他,多数 多くのメディアや官公庁のガイドブックにも取り上げて頂いています
48 もっとエナーバンクを知りたい⽅へ 【インタビュー】エネルギーをもっとシンプルに -誰もが使うも のだからこそ、本来の⾝近さを取り戻すユーザー体験を⽬ 指して- https://www.genesiaventures.com/enerbank-players07/ https://blog.enerbank.co.jp/company/establish-story/ 村中 エナーバンク創業ストーリー
https://blog.enerbank.co.jp/company/seed-of-entrepreneurship/ 佐藤 エナーバンク創業ストーリー
49 脱炭素No.1プラットフォームを ともに実現しましょう