Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Introduction of ExaWizards,Inc Corporate

Introduction of ExaWizards,Inc Corporate

エクサウィザーズのコーポレートチーム(経営企画部、経理部、法務部、広報部、IR部、人事総務部、採用部、社長室、内部監査室)の紹介スライドです。

ExaWizards

June 08, 2021
Tweet

More Decks by ExaWizards

Other Decks in Business

Transcript

  1. EXAWIZARDS for corporate
    株式会社エクサウィザーズ
    2022年10⽉

    View Slide

  2. Message
    コーポレート部⾨の魅⼒
    各部の役割
    求⼈部⾨の紹介
    - IR部
    - ⼈事総務部
    - 採⽤部
    01.
    02.
    03.
    04.

    View Slide

  3. © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    Public
    1. Message
    社会課題解決に没頭する多くのウィザード(仲間)、
    それを応援してくれる投資家 / ⾦融機関 / 取引先 / ⾏政 / メディア。
    エクサウィザーズのサービスを使い実際に世の中を変えてくれる
    ユーザーの皆さまが「同じ熱量」で⽴ち向かわないと、
    課題解決にはチャレンジできません。
    この実現を⽬指しているのがエクサウィザーズのコーポレート部⾨。
    「バックオフィス」なんてマインドのメンバーはいるはずもありません。
    皆さんのスキル、経験を活かして、どこにもない
    「社会課題解決に貢献するコーポレート部⾨」を⼀緒に創っていきましょう。
    「社会課題解決は⼀⼈ではできない」

    View Slide

  4. | 4
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    02. コーポレート部⾨の魅⼒
    これまでに培ってきた専⾨性を発揮し、さらに成⻑できる環境
    幅広い事業領域で豊富な打席
    事業の伴⾛者
    経験豊富な役員、部⻑陣のもと
    専⾨性の獲得
    AIを軸に介護 / 医療、DX、⾦融、ロボット、カメラなどの
    幅広い分野のテーマに取り組めます。会社としても急成⻑を続
    けているためコーポレートアクションが⾮常に多く、幅広い経
    験を積むことができます。
    コーポレートと事業部との距離が⾮常に近いのが特徴です。サ
    ポート役としてではなく、共に事業を作り進めることが求めら
    れるカルチャーなので、事業の伴⾛者として仕事ができます。
    グローバル / ⼤企業での経験豊富なボードメンバーとの業務を
    通じて、⾼い専⾨性を獲得できます。基本の習得はもちろん、
    在籍企業のグローバルベストプラクティスをスタートアップに
    応⽤するなど⾼い専⾨性を獲得できる環境です。
    AIを使った⾃動化への投資
    AIの会社として、業務フローの⾃動化 / 効率化を⼤事にしてい
    ます。専属のエンジニアが在籍し、社内FAQやニュースの要約
    AIなど⾃社AIを使⽤しています。⼀⼈ひとりが業務⾃動化を⽬
    標設定し、そのアイデアがサービス化の芽となることも。

    View Slide

  5. | 5
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    03. 各部の役割
    コーポレート統括部
    ⼈事統括部
    経営企画部 経理部 法務部 広報部 IR部
    より早く、広い社会課題の解
    決を推進し企業価値を最⼤化
    10以上の事業・サービス群の事
    業計画策定・予実管理・リソー
    ス配分、事業成⻑に向けた各事
    業部との戦略策定・推進、⾮連
    続的成⻑のためのM&A及びPMI
    検討など
    Mission
    重要
    テーマ
    組織の成⻑に臨機応変に対応
    した経理決算体制の構築
    M&Aや組織再編による連結⼦会
    社拡⼤に応じた⼦会社 / 連結決
    算体制構築、事業拡⼤に伴う経
    理 / 財務 / 税務業務の⽣産性向
    上、経理財務⾯での事業・プロ
    ダクト戦略策定⽀援
    会社の成⻑を加速させる
    法務・知財
    事業戦略に沿った契約ポリシー
    の確⽴・運⽤とプロセスの効率
    化・迅速化、内部統制体制の整
    備・運⽤、発明発掘と権利化、
    知的財産の利活⽤促進
    ステークホルダーヘの認知
    拡⼤による経営機会の最⼤化
    様々なステークホルダーとの関
    係構築、戦略に基づいた情報発
    信、ブランディング戦略とその
    実⾏
    資本市場からの信任獲得による
    企業価値の適正な株価反映
    制度開⽰・適時開⽰に加え、市
    場からの信任獲得に向けた投資
    家向け説明イベントの開催や株
    主・投資家との円滑な関係構築
    ⼈事総務部 採⽤部
    ウィザードが躍動する
    組織基盤づくり
    グレード・評価制度の策定、マネー
    ジャー育成強化、社内コミュニケー
    ション促進、データドリブンHRの推
    進、D&Iの推進
    社会課題を解決する
    ウィザードの採⽤
    新卒 / 中途採⽤、事業戦略や組織開
    発の実⾏(HRBP的業務)、採⽤広報、
    海外採⽤、⼦会社採⽤PMI、AIを使っ
    た新たな採⽤⼿法/サービスの開発、
    DX / AI⼈材採⽤のコンサルティング
    社⻑室 内部監査室
    社⻑直轄として全社的特命課題の推進
    社⻑直轄プロジェクトの企画推進をはじめ
    とする、全社的特命課題や経営・事業戦略
    の⽴案及び実⾏、中⻑期戦略の策定や既存
    事業⽀援
    事業拡⼤、⾼い成⻑のため
    内部管理体制の強化
    国内外のグループ全社の内部監査、J-SOX
    評価など
    We are
    hiring!
    We are
    hiring!
    We are
    hiring!

    View Slide

  6. | 6
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    IR部
    ユニークなIR活動を通じて、会社を代表する「⼤使」として企業価値を発信する
    IR部の特⻑
    経営陣との協働
    四半期ごとに決算・IR業務を遂
    ⾏するなかで、資本市場と対峙
    しながら経営陣と協働してメッ
    セージを⾔語化、発信する経験
    ができます。
    ユニークな
    IR活動の創出
    セオリーに基づいた既存の業務
    の精度・安定性向上とともに、
    「当社ならでは」のユニークな
    IR活動を創出する余地が広がっ
    ています。
    株式市場との
    架け橋
    株式市場と当社の間に位置し、
    当社を代表する「⼤使」として
    企業価値の発信に取り組む⼀⽅
    で、市場からの忌憚のないFBを
    反映した業務改善・⽅針の策定
    に取り組むなど⾼速サイクルを
    回します。
    IR業務×AI
    社内の様々な事業アセットを活⽤
    し、IR業務そのものへのAI活⽤、
    またそのアイデアのサービス化な
    ど、既存のIR業務にとどまらない
    サービス構想にも取り組みます。
    ハイレベルな
    IRキャリア形成
    IR / 資本市場における経験豊富な
    部⻑・役員陣との業務を通じて、
    既存の型にとどまらないハイレベ
    ルなIR職へのキャリア形成を促進
    できます。
    01 02 03 04 05
    今後のチャレンジ
    ■ 部組織の強化
    − 設⽴1年に満たない部のため、組織の⽴ち上げと強化 / 効率化、新たなアクショ
    ンへの挑戦など、型化され切っていない状態の組織構築に取り組みます。
    ■ ⽇本トップレベルのIRチームへ
    − まだ主務⼀名の組織ですが、新たに参画頂いた⽅と少数精鋭で、資本市場から
    ⾼く評価されるIR活動の推進チームとなることを⽬指します。
    事業部との関わり
    ■ 決算発表やプレスリリース
    − 3か⽉毎の決算発表に向けて、各事業部トップやプロジェクト責任者、コーポレ
    ート各部⾨と協働し、説明会で開⽰する内容を作成します。
    ■ IR業務×AIのサービス化
    − 事業部が持つアセットを活⽤し、⾃社のIR業務⾰新に取り組むだけでなく、当
    社の新たなサービスメニューへと進化・発展させます。

    View Slide

  7. | 7
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    ç
    ç
    ● 仕組み化・ドキュメント化を通じて常に効率的に業務を
    推進する意識がある⽅
    ● コンプライアンスの遵守と⾼い規範意識を持っている⽅
    ● 対外対応者として会社を代表出来る業務倫理を備えてい
    る⽅
    ● ⾃律的なプロジェクトマネジメント能⼒を備え、期限と
    品質のバランスを取れる⽅
    IR部
    ソフトバンクグループやリクルートホールディ
    ングスにてIR業務に従事。
    2021年8⽉、エクサウィザーズ経営企画部に参
    画。IPO業務を担当し、現在はIR部⻑として盤
    ⽯な情報開⽰体制の確⽴に取り組む。⼀部案件
    ではドメインエキスパートとしてビジネス側の
    メンバーと協働して案件に関与する。
    神⼭ 光
    ⼀緒に働くメンバー
    ⼀緒に働きたい⼈ IR部の雰囲気がわかる関連記事
    グローバルで評価される開⽰の
    スタンダードを作っていきたい ▶

    View Slide

  8. | 8
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    ⼈事総務部
    急成⻑フェーズにおいて、⼈事総務の全⽅位から将来を⾒据えて組織の基盤を作る
    ⼈事総務部の特⻑
    ⼈事領域を幅広く
    ⼈事領域全般をカバーしている
    チームであり、縦割りではない
    形で業務を担当するため、⼈事
    総務・労務領域において幅広い
    経験ができます。
    多様性のある組織
    地域(全国にメンバーがいま
    す)、D&I(国籍や障がい者、年
    齢等)の観点で多様なメンバー
    がおり、それぞれの強みを活か
    す組織運営に取り組めます。
    ⼤きな裁量
    ⾃分で考え、⾃分で提案するこ
    とが求められる組織で、⼤きな
    裁量を持って経営と近い距離で
    仕事ができます。
    応⽤問題も多数
    ⼦会社設⽴やM&A、海外出向な
    ど、成⻑フェーズの中で労務×
    企画の応⽤⼒を伸ばす機会が多
    数あります。
    キャリア機会の
    幅広さ
    会社の成⻑と共に⼈事総務部⾨
    も進化を続けており、HRBPや⼈
    材・組織開発、⼦会社⼈事な
    ど、⼈事としての今後の活躍領
    域の広がりが期待できます。
    01 02 03 04 05
    今後のチャレンジ
    ■ 急成⻑しながら競争優位となる組織づくり
    − 引き続きグループ会社、従業員数など今までよりも急激なペースで成⻑を
    していく⾒込みです。サービス品質をあげながら、エクサウィザーズで働
    く⼈や、応募してくださる⼈にとって魅⼒的な仕組みをどう作っていくか
    に今後もチャレンジしていくこととなります。
    事業部との関わり
    ■ 経営陣や従業員、幅広く接点がある組織
    − 経営層と⼈事に関するテーマについて会話をすることもあれば、従業員⼀⼈ひ
    とりの相談に対応することもあります。特に、エクサウィザーズでは多くの国
    籍のメンバーがおり、価値観も多様なため⽬の前の課題解決をしつつ、どう会
    社の仕組みや⽂化としていくかが重要となります。

    View Slide

  9. | 9
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    ç
    ç
    ● エクサウィザーズのミッション・バリューに共感いただける⽅
    ● AIやテクノロジーに興味がある⽅(使いこなせなくても⼤丈夫です)
    ● 清濁併せ呑みながら、理想のGOALに向かっていけるポジティブな⽅
    ● 個別事象と全体像を⾏き来しながら、最適解を考えるのが好きな⽅
    ● 仲間が最⾼のパフォーマンスを出すためなら、知恵や⼒を注ぐことを
    惜しまない⽅
    ● チームワークを重要と考える⽅
    ⼈事総務部
    ⼤学では数学を専攻。前職Sansan
    では労務責任者として、上場審査
    対応(労務⾯)等を経験。過去2社
    上場・3回の鞍替えを対応。労務を
    専⾨とし、その他採⽤等の⼈事全
    般の経験あり。2022年4⽉にエク
    サウィザーズに⼊社し、労務を軸
    に各種担当。
    松島 徹
    英⽂科出⾝。アパレル会社、総合広
    告会社にて国際営業を担当。⼈事総
    務部へ異動し、給与計算や社保業務
    を中⼼とした労務、研修等に広く携
    わり、社労⼠資格を取得。2021年8
    ⽉にエクサウィザーズへ⼊社し、主
    に労務関連を担当。
    明⽯ 真実
    ⼤学では化学を専攻。前職の株式
    会社リクルートでは、ホールディ
    ングス・事業会社等で⼈事・総務
    関連の業務に幅広く従事。2021年
    1⽉よりエクサウィザーズに⼊社
    し、IPO・急成⻑期のエクサを⽀
    え、現在は⼈事総務部⻑を務め
    る。
    ⼀緒に働くメンバー
    ⼀緒に働きたい⼈
    中村 海太
    ⼈事総務部の雰囲気がわかる関連記事
    エクサウィザーズの
    組織と⼈事の仕事の話 ▶

    View Slide

  10. | 10
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    採⽤部
    社会課題を解決するウィザードの仲間集めと採⽤3.0に挑戦する"両利きの採⽤"に挑戦
    採⽤部の特⻑
    豊富な打席
    採⽤の数・難易度共に質の⾼い
    経験を積めます。Tech・Biz、新
    卒・中途問わず、複数職種を担
    当する「広さ」と職種解像度の
    ⾼さを⽰す「深さ」の両⽅を獲
    得できます。
    経営と事業との距離
    現場や経営層も採⽤にフルコミ
    ット。距離の近い経営からのレ
    ビュー、事業戦略・組織開発へ
    の染み出しを含め、⼈事の醍醐
    味を存分に味わえる環境です。
    0→1、1→10、
    10→100
    従業員数400⼈を超えた組織の複
    雑性に向き合いつつ、10名前後
    の⼦会社を担当する場合もある
    ので、スタートアップ⼈事の醍
    醐味も同時に味わえます。
    HRBP機能
    研修・育成、報酬設計、Value浸
    透、オンボーディング、トラン
    ザクションメモリーの最⼤化な
    どテーマは多岐に渡ります。事
    業PLを上⽅修正させる付加価値
    の⾼い⼈事を⽬指しています。
    テクノロジー×採⽤
    採⽤部内にエンジニアが在籍。
    テクノロジーを⽤いた採⽤活動
    を実施しています。⾯接の動画
    解析や採⽤Opsなどに取り組み、
    サービス化を⽬指しています。
    01 02 03 04 05
    今後のチャレンジ
    ■ ⼈事データの蓄積と解析
    − ある程度の社員数とデータが蓄積され解析がインパクトを持つフェーズに⼊っ
    ているので⼈事データを解析し、事業インパクトに繋げたい。
    ■ AI×採⽤の事業化
    − 採⽤のペイン・ニーズを最前線で探索できるので、⾃社AIモジュールを⽤い
    て、exaBase AI studioでのサービス開発・外販につなげたい。
    事業部との関わり
    ■ 経営や事業責任者と⼆⼈三脚で組織を作る
    − 事業戦略と組織戦略が連動しているため、経営計画検討時には議論に参加
    − メンバーレイヤーでも取締役と直接やり取りを⾏うフラットな環境です。
    ■ データドリブンな採⽤を⽬指す
    − モニタリングの設計と実⾏、採⽤関連データに基づいてメンバーや経営と会話
    を繰り返す⽂化があります。

    View Slide

  11. | 11
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    ç
    ç
    ● 難しい課題を解決することを楽しめる⽅
    ● 様々なバックグラウンドを持った⼈間をリスペクトし、
    傾聴しながら課題を⾒つけられる⽅
    ● IT業界/スタートアップ/ベンチャー特有の変化やスピー
    ド感の中で業務可能な⽅
    ● 異能の集いから魔法を⽣み出すことにロマンを感じる⽅
    ● ⾃⾝の才能に向き合い、伸ばすことに本気になれる⽅
    採⽤部
    2016年サイバーエージェント⼊
    社。アドテクノロジーサービスの
    マーケティング / PR、画像処理・
    ⾃然⾔語処理領域の研究職採⽤を
    経験し、2019年エクサウィザーズ
    ⼊社。現在はエンジニア/デザイナ
    ー採⽤グループリーダーを務め
    る。
    佐藤 賢吾
    新卒でPwCコンサルティングに⼊
    社し、コンサルタントとしてタレ
    ントマネジメント、⼈事制度設計
    等の⼈事領域の幅広いプロジェク
    トを経験。
    2021年エクサウィザーズに⼊社し
    Bizの中途採⽤を担当。
    松永 百合⾹
    ⼤学では⼈的資源管理を専攻。IT企業にて
    PjMを経験後、ベンチャー企業にて業務設
    計、エンジニアを経験し、2022年4⽉にエ
    クサウィザーズに⼊社。
    現在は採⽤部全体のOPs改善、プロダクト
    化を担当。
    ⻘⽊ 健⽃
    ⼤学では宗教社会学・⽂化⼈類学
    を専攻。リクルートにてIndeedの
    ⼈事として世界中のトップエンジ
    ニアを採⽤したのち、2018年に合
    併直後のエクサウィザーズに⼀⼈
    ⽬の専任⼈事として⼊社。2022年
    4⽉執⾏役員に就任。
    半⽥ 頼敬
    ⼀緒に働くメンバー
    ⼀緒に働きたい⼈ 採⽤部の雰囲気がわかる関連記事
    Recruiting Opsを
    やっていく▶
    コンサルから
    事業会社の⼈事へ ▶
    “DX時代に採⽤⼈事に
    求められる⼒”10選▶

    View Slide

  12. | 12
    Public © Copyright ExaWizards Inc. All Rights Reserved.
    Meety
    気軽にご連絡ください。
    働くワーキングペアレンツあるある in ベンチャー エクサウィザーズの誰とMeetyしたら良いか?案内します コンサル→ベンチャーの採⽤⼈事で経験できること
    外銀→社⻑室へのキャリアパス スタートアップの新卒採⽤⽴ち上げ&
    ⼤⼿からのジョブチェンジについて
    エクサウィザーズ裏ばなし

    View Slide

  13. View Slide