Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私とYouTubeの幸せなキョリ感
Search
Kosuke Fujita
June 13, 2022
How-to & DIY
0
110
私とYouTubeの幸せなキョリ感
社内LTで発表した内容です。
YouTube依存から脱却するために試した12の施策について、うまくいったもの、うまくいかなかったものを包み隠さずさらけ出しています。
Kosuke Fujita
June 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kosuke Fujita
See All by Kosuke Fujita
素人が将棋AI勉強してみた
fuji_tako33
0
560
M-1グランプリ直前!漫才の可視化に挑戦してみた
fuji_tako33
0
150
面白いダジャレを言うと、リアルに布団がふっ飛ぶ装置を作った
fuji_tako33
0
1.7k
姿勢データを用いたダーツ命中予測.pdf
fuji_tako33
0
930
セーリング分析のデータと難しさ
fuji_tako33
0
1.2k
digdagで機械学習モデルの自動更新がしたい!
fuji_tako33
1
830
ツッコミを入れてくれるAIスピーカー「Ahoca」を作った話
fuji_tako33
0
180
データで振り返る セーリング競技江ノ島インカレ2015
fuji_tako33
0
61
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
[電子工作]クリップモーターをつくろう
oriontakemura
0
360
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
250
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
190
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
180
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
540
JAWS-UG会津 & JP Stripes会津 合同勉強会 JAWS-UGとAWSコミュニティプログラムアップデート
awsjcpm
0
140
JAWS-UG KOBE #1 - JAWS-UG Updates
awsjcpm
0
100
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
160
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
610
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
550
AWS Summit Japan 2025 個人的参加レポート
midnight480
0
160
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
210
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Transcript
前説 “私”と"YouTube"の幸せなキョリ感 ~依存から脱却するための12の施策~ 2022.6.13 藤田洸介 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
自己紹介 藤田洸介(ふじた こうすけ) データサイエンティスト 変なものを作るのが好き ダジャレAI、ツッコミAI、、、 息子が爆誕したのを機にタイムマネジメントに目覚める “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
この発表は、社内LTの「前説」です import pandas as pdくらいの感覚でお聞きください “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
プロローグ 私とYouTubeの近すぎるキョリ感 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
~告白~ 私はYouTube依存症でした “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
もちろんPremium会員 「広告無しにはもう戻れない」 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
どんなときでもYouTubeを観ていた 食事中 トイレ中 お風呂中 散歩/買い物中 仕事中(深夜残業) 睡眠中(寝落ち) YouTube観ながらで無いと寝られない病気にかかっていた “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
YouTubeの使い方を改めることを決意 きっかけは子供ができたこと 子供と過ごす時間を作らなければいけないし、作りたい “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
私とYouTubeのキョリを大きく変えることになる 苦悩の3ヶ月をご覧ください 私レベルまではいかなくとも、スマホに時間を奪われている自覚がある人はきっと役に立つ アイデアがあるはず “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
影響を強く受けている本の紹介 本LTで紹介する施策は2つの本から強く影響を受けています 『時間術大全』 元GoogleでYouTubeを開発していた人の本。YouTubeの魅力を知り尽くしているからこそ、 具体的で有効なアドバイスをくれる。 『複利で伸びる一つの習慣』 習慣化の本質がきれいに整理され、習慣を作ったり悪習慣を絶つための"間違いない"方法 を教えてくれる。 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
具体施策に入る前に少しだけ抽象的な話 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策の元となる4つのアプローチ by 複利で伸びる一つの習慣 1.(その行動の起点となる)きっかけを減らす 2. (その行動をとりたくなる)魅力を下げる 3. (その行動をとることを)難しくする 4. (その行動をした後の)満足度を下げる
“私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
試した12施策を一気に紹介! ほぼ時系列でお送りします “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策1:スマホの通知を切る アプローチ:きっかけを減らす “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策1:スマホの通知を切る 効果:ほぼゼロ 手が空いた瞬間スマホを開き、そのコンマ数秒後にYouTubeを開いている “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策2:アプリの位置をスマホの4ページ目にする アプローチ:難しくする “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策2:アプリの位置をスマホの4ページ目にする 効果:ゼロ スマホを開いた瞬間、親指が高速でスワイプし始める。 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策3:アプリをスマホの画面上から消す(アンインストー ルはしない) アプローチ:難しくする “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策3:アプリをスマホの画面上から消す(アンインストールはしない) 効果:ゼロ スマホを開いた瞬間、ランチャーを起動してYou...と打つ “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策4:YouTube Premiumを退会する アプローチ:満足できないものにする “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策4:YouTube Premiumを退会する 効果:ゼロ 「もう広告なしには戻れない」は幻想だった “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策5:アカウントをログアウトする アプローチ:魅力を下げる “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策5:アカウントをログアウトする 効果:ゼロ YouTubeのレコメンドの優秀さを舐めてはいけない “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策6:アプリをアンインストールする アプローチ:難しくする “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策6:アプリをアンインストールする 効果:ゼロ ブラウザがあれば、何でも出来る “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
いったんSTOP “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
アプリをアンインストールしても効果ゼロってやばくない? “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
この後、ついに効果がある施策が...! 後半戦どうぞ “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策7:仕事机にスマホを置かない アプローチ:きっかけを減らす “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策7:仕事机にスマホを置かない 効果: あり! ☆☆ 仕事のちょっとした切れ間にスマホを開かなくなる→YouTubeを開くきっかけが減る “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策8:寝室にスマホを置かない アプローチ:きっかけを減らす “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策8:寝室にスマホを置かない 効果: あり! ☆ スマホが近くに無いことで、嘘みたいに誘惑が起きない “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策9:観たいチャンネルを紙に書き出す アプローチ:(それ以外の)魅力を下げる “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策9:観たいチャンネルを書き出す 効果: あり! ☆ 時間配分をそのチャンネルに優先的に使うようになり、それ以外の動画を見る時間が減る ちなみにそのチャンネルは... さらば青春の光チャンネル、チョコレートプラネットチャンネル、SUSHI☆BOYS、里崎チャン ネル、パリーグTV “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策10:プライベートブラウザで視聴する アプローチ:魅力を下げる “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策10:プライベートブラウザで視聴する 効果: あり! ☆ レコメンドからの動画クリックが明らかに減った Tips FireFox Focusというブラウザがおすすめ。 強制プライベートブラウザかつ、ワンタップで全履歴を削除できる “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策11:アプリの利用時間を制限する アプローチ:難しくする スクリーンタイム機能を使ってアプリの利用時間を制限 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策11:アプリの利用時間を制限する 効果(パスワード自分管理): ゼロ 効果(パスワード他人管理) : あり! 自制心には期待はしない。使える時間を「強制」する。 設定値 メインブラウザ(FireFox Focus)、LINE:1時間 エンタメアプリ(Twitter、ニコニコ、NETFLIX、YouTube):30分
野球速報、Amazon:15分 サブブラウザ(Safari、Crome):1分 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策12:スマホの利用時間を制限する アプローチ:難しくする “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
施策12:スマホの利用時間を制限する 効果(パスワード自分管理): ゼロ 効果(パスワード他人管理) : あり! 寝るべき時間と、集中すべき時間はスマホを基本的に使えなくする カレンダー、メモ、子育てアプリ、LINEなど、最低限必要なものは例外に設定。 設定値 利用時間:12時~22時半 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
以上! “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
1. スマホの通知を切る 2. アプリの位置をスマホの4ページ目にする 3. アプリをスマホの画面上から消す(アンインストールはしない) 4. YouTube Premiumを退会する 5.
アカウントをログアウトする 6. アプリをアンインストールする 7. 仕事机にスマホを置かない 8. 寝室にスマホを置かない 9. 観たいチャンネルを紙に書き出す 10. プライベートブラウザで視聴する 11. アプリの利用時間を制限する 12. スマホの利用時間を制限する “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
結果どうなったの? “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
1日のYouTube視聴時間が平均30分未満になりました (体感値) 禁止された訳じゃないし、観たいチャンネルの見たい動画は見れている ので満足 →幸せなキョリ感 “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
まとめ 自分を信じなければ、道は開かれる “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13
Thanks! “私”と“YouTube”の幸せなキョリ感 2022.6.13