Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Actionsを使ってAWS App Runnerにデプロイできるようになりました
Search
Fukazawa Shun
December 16, 2021
Technology
0
1.6k
GitHub Actionsを使ってAWS App Runnerにデプロイできるようになりました
JAWS-UG横浜 #37 AWS re:Invent 2021 Recap ep.2登壇資料
Fukazawa Shun
December 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by Fukazawa Shun
See All by Fukazawa Shun
AIをプライベートや業務で使ってみよう!効果的な認定資格の活かし方
fukazawashun
0
120
試験は暗記より理解 〜効果的な試験勉強とその後への活かし方〜
fukazawashun
0
520
AWS認定資格取得に向けた効果的なデベキャン活用法や学習方法について
fukazawashun
1
320
DevelopersIO BASECAMP(デベキャン)の今までとこれからについて
fukazawashun
0
360k
DevelopersIO BASECAMPで扱うサービスのアップデート紹介
fukazawashun
0
920
書く技術
fukazawashun
0
2.3k
TerraformとCloudFormationどちらを採用すべき?
fukazawashun
0
19k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
200
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
220
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
150
OAuthからOIDCへ ― 認可の仕組みが認証に拡張されるまで
yamatai1212
0
130
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
110
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
210
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
340
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
150
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
230
いまからでも遅くない!SSL/TLS証明書超入門(It's not too late to start! SSL/TLS Certificates: The Absolute Beginner's Guide)
norimuraz
0
260
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
1
410
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
300
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Transcript
GitHub Actionsを使って、 AWS App Runnerに デプロイできるようになりました Jaws UG 横浜⽀部 2021/12/04
深澤 俊 1
2 ⾃⼰紹介 ਂᖒ ढ़ʢFukazawa Shunʣ クラスメソッド株式会社 @shun_quartet #jawsug_yokohama #jawsug
3 今回のアップデート
4 今回のアップデート https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2021/11/aws-app-runner-github-actions-build-deploy-applications/
5 具体的にどの部分が 今回アップデートされたのか
6 今回のアップデート https://github.com/awslabs/amazon-app-runner-deploy
7 今回のアップデート GitHub Actionsとは・・・ リポジトリのルートディレクトリに.github/workflowsというディレクトリを配置し、 中に次のようなYAML(ワークフロー )ファイルを置くだけで 様々なGitHubイベントをトリガーに処理を実⾏できる name: learn-github-actions
on: [push] jobs: check-bats-version: runs-on: ubuntu-latest steps: - uses: actions/checkout@v2 - uses: actions/setup-node@v2 with: node-version: '14' - run: npm install -g bats - run: bats -v .github/workflows/pipeline.yml
8 今回のアップデート GitHub Actionsとは・・・ リポジトリのルートディレクトリに.github/workflowsというディレクトリを配置し、 中に次のようなYAML(ワークフロー )ファイルを置くだけで 様々なGitHubイベントをトリガーに処理を実⾏できる name: learn-github-actions
on: [push] jobs: check-bats-version: runs-on: ubuntu-latest steps: - uses: actions/checkout@v2 - uses: actions/setup-node@v2 with: node-version: '14' - run: npm install -g bats - run: bats -v .github/workflows/pipeline.yml ここに先ほどのamazon-app-runner-deployが 使⽤できるようになった
9 今回のアップデート 今回のアップデートでApp Runnerへの CI/CDパイプラインにGitHub Actionsを⽤いる ことができるようになった
10 AWS App Runnerへのデプロイ⽅式について
11 AWS App Runnerへのデプロイ⽅式について 現在、AWS App Runnerで⾏えるデプロイは以下の2つ • ソースコードベースでのデプロイ •
サポートされているランタイムは以下の通り • Python • Nodejs • Dockerイメージベースでのデプロイ
12 AWS App Runnerへのデプロイ⽅式について ソースコードベースでのデプロイ 図の引⽤元︓https://aws.amazon.com/jp/blogs/containers/deploy-applications-in-aws-app-runner-with-github-actions/ 事前にGitHubアカウントとAWS AppRunner の接続を確⽴しておく必要あり →コネクションソースの作成
13 AWS App Runnerへのデプロイ⽅式について Dockerイメージベースでのデプロイ 図の引⽤元︓https://aws.amazon.com/jp/blogs/containers/deploy-applications-in-aws-app-runner-with-github-actions/ 事前にECRリポジトリの作成と、 AppRunner側からECRへの接続を許可する IAMロールを作成しておく
14 まとめ
15 まとめ • 今回のアップデートによりGitHub ActionsからAWS App Runnerへのデプロイが可能に • App RunnerへのCI/CDパイプラインの選択肢にGitHub
Actionsが追加 • AWS App Runnerへのデプロイ⽅式は以下の2つ • ソースコードベースでのデプロイ(ランタイムに制限あり) • Dockerイメージベースでのデプロイ • 引き続きVPCリソースへのアクセスはComming soon • 今後に期待︕
16