Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google BigQuery × Amazon Redshift
Search
Fumihide Nario
February 06, 2016
Technology
1
3k
Google BigQuery × Amazon Redshift
CROSS 2016
Fumihide Nario
February 06, 2016
Tweet
Share
More Decks by Fumihide Nario
See All by Fumihide Nario
サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介
fumihide
1
1.2k
カラムナーデータベース徹底比較
fumihide
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
フィンテック養成勉強会#56
finengine
0
100
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
210
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
160
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
1.3k
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
460
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
190
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
1.1k
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
9
2.6k
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
170
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
6
2.1k
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
3
660
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
8
5.5k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
Google BigQuery × Amazon Redshift CyberAgent アドテク本部 成尾 文秀
自己紹介 2011年5月よりサイバーエージェントグループのSAP(現SGE)にて インフラや開発を担当。 2014年4月からアドテク本部にてインフラエンジニアとして 多数の広告プロダクトのサーバー、ミドルウェア、データベースなどの構築、運用から データ分析基盤など担当
株式会社サイバーエージェント 1998年の創業以来、インターネットを軸に事業を展開し 現在では代表的なサービスである「Ameba」をはじめ、 スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを提供しています。
株式会社サイバーエージェント
アドテク本部 インターネット広告において、広告配信の最適化やメディアの収益最大化という観点から アドテクノロジーの重要度が高まっています。 サイバーエージェントではアドテクノロジー分野におけるこれらのサービスについて各子会社を通じ開発しておりましたが 各サービスの開発部門を横断して組織化する専門部署としてアドテク本部が設立されました。
Google BigQuery アドテク本部ではオンプレミスだけでなく OpenStackで構築したPrivate Cloudをはじめ複数のCloudを専用線で結び利用しています。 各環境にあるサーバー側で出力したログを Fluentdを経由してBigQuery側にStreaming insert ・Streaming insertすることでほぼリアルタイムで確認が可能
・他のDWHからの移行ではなくBigQueryを利用する上で新規で作成 ・基本的にスキーマに変更が少なく JOINも少ない ・多角度からの分析を定常的に行う環境ではなく必要に応じて分析
各環境にあるサーバー側で出力したログを Fluentdを経由してRedshiftにLoad ・多角度からの分析を定常的に行う環境で利用 ・ログのスキーマ変更が多い、人が実際に SQLを実行する機会も多く、 JOINも多様される ・アドテク本部では小さいインスタンスタイプも含め 100Node以上利用(昨年10月時点) Amazon Redshift
Sparkで処理を行うケースも増えてきました。 ・定常的な処理(Cronによるバッチ処理)で利用 ・アドテク本部ではパフォーマンスと安定性を求め MapR Technologies社のMapR M7を採用 ・Spark Streaming処理、MapR-FS(HDFS互換)にデータを置いての Spark処理やMapReduce処理 Spark
ちなみに・・
アドテク本部ではRedshiftのもとになっているactian社のMatrixを採用し利用が進んでいます。 ・インスタンスタイプに縛られずハードウェアの選定ができる Matrix さいごに・・