Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インフラエンジニアが考えてみた Mockの使いどころ
Search
gkzz
July 25, 2019
Programming
1
720
インフラエンジニアが考えてみた Mockの使いどころ
pythonのmockというテストフレームワークについて
gkzz
July 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by gkzz
See All by gkzz
MagicPodで始めるがんばらない回帰試験の自動化/Automated Regression Testing Journey with MagicPod
gkzz
0
3.7k
#JTF2021W_D VimiumではじめるよちよちVimmerライフ / Vimmer beginners start with Vimium
gkzz
1
2.2k
What I Need to Do Before Promoting Automation
gkzz
0
97
StackstormというIFTTT的なツールをDockerコンテナに載せた小話
gkzz
0
1k
QuickStartToGAS
gkzz
0
310
About Our House
gkzz
0
54
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
390
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
220
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
400
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
140
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
230
Serena MCPのすすめ
wadakatu
4
960
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
600
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
5
1.7k
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
550
10年もののAPIサーバーにおけるCI/CDの改善の奮闘
mbook
0
800
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
510
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Side Projects
sachag
455
43k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Transcript
インフラエンジニアが考えてみた Mockの 使いどころ 若手サーバエンジニア・サーバ業界関係者交流会2019 in Tokyo 株式会社エーピーコミュニケーションズ インフラエンジニア 玉木岳爾
1/18. はじめまして 名前: 玉木岳爾 @gkzvoice 会社: 株式会社エーピーコミュニケーションズ 業務: ネットワーク環境構築の自動化 家:
ギークハウス新宿
2/18.これからお話しすること ・苦労していること ・mockについて ・使いどころ ・サンプルコード ・留意点
3/18.苦労していること ②想定外の出力結果 ①機器へ都度接続
None
そこで、 mock の登場じゃ。
6/18.mockとは ・unittest.mock はPython におけるソフトウェアテストのためのライブラリ ・テスト中の システムの一部をモックオブジェクトで 置き換え、それらがどのように使われるかをアサートすることができる ・デモ動画 master/docs/demo/develmock.gif 出所:
unittest.mock --- モックオブジェクトライブラリ — Python 3.7.4 ドキュメント
7/18.使いどころ コマンドの生成 コマンドを実行 正常結果取得 結果の判定 起きにくい エラーの再現 ってどうやれば?
コマンドの生成 コマンドを実行 正常結果取得 結果の判定 8/18.使いどころ コマンドを実行 エラー結果取得 モジュールパス(<filename.class.method>)に patchをあててMockオブジェクトに差し替える @patch(<filename.class.method>,
return_value=’Error Test’)
9/18.サンプルコード
self.challenge( current_conts) return current_conts current_conts = 1 current_conts += 1
conts % 2 == 0 return True return False challenge( self, conts) main() Sample Class current_conts = 2 continue break while True
11/18.サンプルコード(mockなし)
12/18.サンプルコード(mock)
13/18.サンプルコード(mock)
None
15/18.留意点 テストの目的を意識しないと、 テストが”デキレース”に
コマンドの生成 コマンドを実行 正常結果取得 結果の判定 16/18.使いどころ(再掲) コマンドを実行 エラー結果取得 モジュールパス(<filename.class.method>)に patchをあててMockオブジェクトに差し替える @patch(<filename.class.method>,
return_value=’Error Test’)
17/18.まとめ ・mockはクラスやメソッドを差し替えるもの ・使いどころ 再現しにくい事象が起きたときにプログラムは機能するかどうか の検証 ・留意点 mockで差し替えるものばかりになっていないか
おしまい ソースコード https://github.com/gkzz/mock_sample
補足
補足.業務内容 True/False? True/False? 切り戻し コマンド1 コマンド2 ネットワーク環境構 築の自動化!