Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クラウド - オンプレ間の通信品質向上作戦!〜ネットワーク編〜
Search
gree_tech
PRO
October 25, 2022
Technology
0
1.1k
クラウド - オンプレ間の通信品質向上作戦!〜ネットワーク編〜
GREE Tech Conference 2022で発表された資料です。
https://techcon.gree.jp/2022/session/TrackA-4
gree_tech
PRO
October 25, 2022
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
880
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
900
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
890
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
880
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
970
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
900
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
880
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
880
コミュニケーションに鍵を見いだす、エンジニア1年目の経験談
gree_tech
PRO
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
710
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
360
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
210
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
470
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
250
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
710
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.2k
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
140
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
180
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
3
5.5k
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.2k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Visualization
eitanlees
149
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Transcript
グリー株式会社 インフラエンジニア 吉浜 丈広 クラウド - オンプレ間の 通信品質向上作戦! 〜 ネットワーク編 〜
•吉浜 丈広(よしはま たけひろ) •2016 年グリー入社後、ネットワーク周りをメインで担当 • オンプレ環境のネットワーク設計・構築・運用 + ミドルウェアなど •
オフィス環境のネットワークは別 • 一時、アプリのサーバサイドの開発に参加 • 最近セキュリティ部兼任 • 商用環境(サーバ)のセキュリティ担当 • syslog, ldap 等基盤運用、ログ監視、インシデント対応、、、 自己紹介 2
3 弊社の商用環境について • 昔はオンプレのみで運用していた • その後クラウドへ移行 • 現状、オンプレとクラウド両方利用 • 昔からの
SNS サービス・Web ゲームはまだオンプレ利用も • スマホゲーム、新規サービスはクラウド • クラウドは GCP と AWS の両方を利用 結果、一部でクラウド上に Web サーバ、 オンプレに DBのような構成に
弊社の商用環境について 一つのリクエストのために Web - DB 間通信が複数回起きる 4 ユーザ クラウド オンプレ
Web DB リクエスト レスポンス
弊社の商用環境について 一つのリクエストのために Web - DB 間通信が複数回起きる 5 ユーザ クラウド オンプレ
Web DB リクエスト レスポンス ココが 問題
弊社の商用環境について 一つのリクエストのために Web - DB 間通信が複数回起きる 6 ユーザ クラウド オンプレ
Web DB リクエスト レスポンス ココが 問題 クラウド - オンプレ間の通信品質が そのままサービス品質に直結してしまう つらい
ひとつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? とりあえず専用線をひこう! 7
8 ひとつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? 専用線をひくことで • オンプレ - クラウド間がネットワーク的に近くなる
• レイテンシーが低くなるはず! • 帯域も確実に確保できる • インターネット通信用の線と物理的に線をわけることができる • ほかの通信の影響がすくなくなる! インターネット経由の通信よりも 高品質になるはず!
ひとつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? インターネット経由(過去 1 ヶ月) 9
ひとつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? 専用線経由(過去 1 ヶ月) 10
ひとつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? • 専用線を引くことで比較的高品質になった • レイテンシーが低く、安定した • 現状、専用線を
2 本引いて冗長構成にしている • が、それでも落ちる時は落ちる 11 落ちてしまうと影響が大きすぎるので、 なんとかしたい
ふたつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? • 専用線をもっといっぱい引く • 2 本でダメならもっと引けばいいよね •
コストが結構かかってしまう • 1 ポートあたり数万〜数十万/月 • 1 回線あたり数万〜数十万/月 • インターネット VPN で接続する • 専用線よりも品質は落ちてしまう • 専用線よりもコストが安い • AWS のホワイトペーパー的にはこちらを推奨 12
ふたつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? • 専用線をもっといっぱい引く • 2 本でダメならもっと引けばいいよね •
コストが結構かかってしまう • 1 ポートあたり数万〜数十万/月 • 1 回線あたり数万〜数十万/月 • インターネット VPN で接続する • 専用線よりも品質は落ちてしまう • 専用線よりもコストが安い • AWS のホワイトペーパー的にはこちらを推奨 13
ふたつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? VPN 経路を構築するにあたり構成も変更 • 今までは各 VPC をそれぞれ
Direct Connect で接続 • 新規構成では Direct Connect Gateway へ集約 • 上述の接続と VPN 接続を Transit Gateway へ集約 • AWS 側では Transit Gateway の設定変更で Direct Connect (専用線) 接続経由 or VPN 接続経由を選択 • VPC が増えた場合でも構成がすっきりした 14
ふたつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? VPN 経路を構築するにあたり構成も変更(今まで) 15 AWS オンプレ
ふたつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? VPN 経路を構築するにあたり構成も変更(今まで) 16 AWS オンプレ
ふたつめの作戦 オンプレ - クラウド間通信どうする? VPN 経路を構築するにあたり構成も変更(新しい構成) 17 AWS オンプレ
まとめ • 弊社ではクラウド - オンプレ間の通信品質がかなり重要 • クラウド - オンプレ間の通信品質がサービス品質に直結する場合がある ため
• 冗長構成の専用線導入により通信品質が向上 • レイテンシーが低く安定した • 帯域も確保できた • でも落ちる時は落ちる • インターネット VPN での接続も追加 • 比較的安いコストで緊急路をつくることができた • 現状 VPN への切り替わりの際、時間がかかってしまう場合があるのでそ の解消が今後の課題 18
19