Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WFSの認証基盤SDKと海外展開
Search
gree_tech
PRO
January 17, 2020
Technology
0
510
WFSの認証基盤SDKと海外展開
「WFS Tech Talk #2」で発表された資料です。
https://gree.connpass.com/event/158257/
gree_tech
PRO
January 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.2k
生成AIを開発組織にインストールするために: REALITYにおけるガバナンス・技術・文化へのアプローチ
gree_tech
PRO
0
75
安く・手軽に・現場発 既存資産を生かすSlack×AI検索Botの作り方
gree_tech
PRO
0
64
生成AIを安心して活用するために──「情報セキュリティガイドライン」策定とポイント
gree_tech
PRO
1
440
あうもんと学ぶGenAIOps
gree_tech
PRO
0
52
MVP開発における生成AIの活用と導入事例
gree_tech
PRO
0
71
機械学習・生成AIが拓く事業価値創出の最前線
gree_tech
PRO
0
93
コンテンツモデレーションにおける適切な監査範囲の考察
gree_tech
PRO
0
48
新サービス立ち上げの裏側 - QUANT for Shopsで実践した開発から運用まで
gree_tech
PRO
0
59
Other Decks in Technology
See All in Technology
知覚とデザイン
rinchoku
1
610
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
290
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
160
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
0
210
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
1k
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
200
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
AIプロダクトのプロンプト実践テクニック / Practical Techniques for AI Product Prompts
saka2jp
0
110
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
280
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
250
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
140
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
120
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Transcript
WFSの認証基盤SDKと海外展開 2020.01.14 遠藤辰弥
自己紹介 • サーバーエンジニア • 社内のボードゲーム部に所属 • 広告や共通基盤などに在籍
•新規スマホアプリ •既存の社内プラットフォームと独立した環境 ◦新たな共通認証基盤SDKとして開発スタート •複数のゲームに対応 •ゲーム開発に集中するための機能分離 •「ゲーム以外」を担当 WFSの共通基盤
WFSアプリの共通基盤「gamelib」 目的 • 必要だけどゲーム本質と分離できる部分を引き受ける ◦ アカウント = 認証基盤、IDの発行 ◦ 課金・経理処理の統一・ゲームから隠蔽
◦ アプリ内通貨管理の統一 ◦ 年齢登録と制限 ◦ キーワードフィルタ 担当していないこと • アプリ毎に異なる部分 ◦ キャラ管理、ガチャシステム、etc
• SDK提供 ◦ 外部システムとのやりとり ◦ 組み込みサポート • 利用者保護の取り組み ◦ 実装ルール強制のためのコードレビュー
提供内容
構成 要点 アプリ ゲームサーバ gamelibサーバ 経理 gamelib SDK Cocos/Unity gamelib
SDK PHP Apple/Google
構成 要点
• 国内展開は完了した • つぎは海外展開へ • 課金の通貨対応はSDKで担当 ◦ 通貨処理はどうするか? ◦ インフラはどうするか?
海外展開
海外展開 インフラ •地域毎に独立セットを構築 • 一部ログは1箇所に送る
海外展開 経理・法律 経理 • あらゆる国・通貨を現地通貨で集計 • 国ごとに違う消費税対応を調査 法律 • GDPR
• クーリングオフ制度(課金キャンセル) • 年齢制限の違い
•海外課金もgamelibで差を吸収 •課金ログも集約することができた ◦国内外問わず、半リアルタイムに売上を把握可能 結果
売上などの指標を、速報・日・月で把握
•WFS共通基盤を支えているのは一般的な技術 •それを更新しつつ提供している •海外課金を実現しているのも地味な積み重ね •知見あるかたは是非共有を まとめ