Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WFSの認証基盤SDKと海外展開
Search
gree_tech
PRO
January 17, 2020
Technology
0
340
WFSの認証基盤SDKと海外展開
「WFS Tech Talk #2」で発表された資料です。
https://gree.connpass.com/event/158257/
gree_tech
PRO
January 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
REALITY株式会社における開発生産性向上の取り組み: 失敗と成功から学んだこと
gree_tech
PRO
2
550
『ヘブンバーンズレッド』におけるフィールドギミックの裏側
gree_tech
PRO
2
260
セキュリティインシデント対応の体制・運用の試行錯誤 / greetechcon2024-session-a1
gree_tech
PRO
1
260
『アナザーエデン 時空を超える猫』国内海外同時運営実現への道のり ~別々で開発されたアプリを安定して同時リリースするまでの取り組み~
gree_tech
PRO
1
220
『アサルトリリィ Last Bullet』におけるクラウドストリーミング技術を用いたブラウザゲーム化の紹介
gree_tech
PRO
1
270
UnityによるPCアプリの新しい選択肢。「PC版 Google Play Games」への対応について
gree_tech
PRO
1
510
実機ビルドのエラーによる検証ブロッカーを0に!『ヘブンバーンズレッド』のスモークテスト自動化の取り組み
gree_tech
PRO
1
310
"ゲームQA業界の技術向上を目指す! 会社を超えた研究会の取り組み"
gree_tech
PRO
1
380
Jamstack でリニューアルするグリーグループのメディア
gree_tech
PRO
2
530
Other Decks in Technology
See All in Technology
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
710
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.3k
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
360
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.2k
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
430
The Future of SEO: The Impact of AI on Search
badams
0
190
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
860
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
240
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
590
レビューを増やしつつ 高評価維持するテクニック
tsuzuki817
1
700
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Transcript
WFSの認証基盤SDKと海外展開 2020.01.14 遠藤辰弥
自己紹介 • サーバーエンジニア • 社内のボードゲーム部に所属 • 広告や共通基盤などに在籍
•新規スマホアプリ •既存の社内プラットフォームと独立した環境 ◦新たな共通認証基盤SDKとして開発スタート •複数のゲームに対応 •ゲーム開発に集中するための機能分離 •「ゲーム以外」を担当 WFSの共通基盤
WFSアプリの共通基盤「gamelib」 目的 • 必要だけどゲーム本質と分離できる部分を引き受ける ◦ アカウント = 認証基盤、IDの発行 ◦ 課金・経理処理の統一・ゲームから隠蔽
◦ アプリ内通貨管理の統一 ◦ 年齢登録と制限 ◦ キーワードフィルタ 担当していないこと • アプリ毎に異なる部分 ◦ キャラ管理、ガチャシステム、etc
• SDK提供 ◦ 外部システムとのやりとり ◦ 組み込みサポート • 利用者保護の取り組み ◦ 実装ルール強制のためのコードレビュー
提供内容
構成 要点 アプリ ゲームサーバ gamelibサーバ 経理 gamelib SDK Cocos/Unity gamelib
SDK PHP Apple/Google
構成 要点
• 国内展開は完了した • つぎは海外展開へ • 課金の通貨対応はSDKで担当 ◦ 通貨処理はどうするか? ◦ インフラはどうするか?
海外展開
海外展開 インフラ •地域毎に独立セットを構築 • 一部ログは1箇所に送る
海外展開 経理・法律 経理 • あらゆる国・通貨を現地通貨で集計 • 国ごとに違う消費税対応を調査 法律 • GDPR
• クーリングオフ制度(課金キャンセル) • 年齢制限の違い
•海外課金もgamelibで差を吸収 •課金ログも集約することができた ◦国内外問わず、半リアルタイムに売上を把握可能 結果
売上などの指標を、速報・日・月で把握
•WFS共通基盤を支えているのは一般的な技術 •それを更新しつつ提供している •海外課金を実現しているのも地味な積み重ね •知見あるかたは是非共有を まとめ