Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unityのインストラクターはじめました - Gotanda.unity #13 #gotan...
Search
gremito
July 24, 2019
Business
1
630
Unityのインストラクターはじめました - Gotanda.unity #13 #gotandaunity
Gotanda.unity #13でLT発表した資料になります。
https://gotanda-unity.connpass.com/event/134867/
gremito
July 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by gremito
See All by gremito
クラウドE2Eテスト環境を構築してQA業務の効率化アップ
gremito
0
120
Unity Fukuoka 17 - (非公式)Unityプログラミング・バイブルR6 発売記念イベント
gremito
0
62
QAエンジニアになる必要な知識とスキル
gremito
0
550
JaSST'20 Tokyo RejectCon for Session
gremito
0
1.5k
3Dゲーム開発で気をつけるべきこと
gremito
1
420
できることが多いUnityの落とし穴について - Unity Fukuoka 15
gremito
0
260
運用と開発が同時並行で進んでいるRailsアプリケーションをDocker対応した事例について
gremito
1
1.4k
令和で脱サラ 転職LT#5 #jobchanger
gremito
1
450
福岡のUnity界隈を盛り上げるイベント『Unity Fukuoka』 #edayfuk
gremito
0
3k
Other Decks in Business
See All in Business
アジャイル・スクラム研修2025
pokotyamu
0
260
水産庁長官への提言書_Chefs for the Blue
mahong
0
610
議員向けセミナー資料_地元を離れた若者を関係人口にするデジタル施策_20250522.pdf
synergymarketing
0
390
構造化すれば怖くない 画像検索から始める木を見て森に入る勉強法
cuebic9bic
2
340
Ускорение создания стратегии с помощью ИИ
alexanderbyndyu
0
150
AIUX is Agentic UX
kan
0
250
2024年度ICT職専門研修(海外派遣研修)報告書No.1
tokyo_metropolitan_gov_digital_hr
0
150
アジャイル開発組織における KA法実践の意義
hynym
PRO
0
100
ABテスト入門
shinu
PRO
0
1k
REVISIO 会社説明
revisio
0
180
息苦しい目標設定に、さよならを。 〜挑戦するチームへ導く「成長観点」と「給与観点」の使い分け〜
mkitahara01985
2
120
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
41k
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
650
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.9k
Done Done
chrislema
184
16k
Transcript
Unityのインストラクター はじめました Gotanda.unity #13 : gremito(@grem_ito)
⚠ ソースコードは 一切表示されることは ございません。
自己紹介 • 岩本 拓也 ver: 27 ◦ Twitter: gremito(@grem_ito) •
フリーランス エンジニア ← NEW ◦ 2017/5に中途入社したドリコムを2019/7/12に退職 ▪ ゲーム基盤・QAエンジニア • 八耐: 八時間耐久制作会(仮) • UNIBOOK: 日本Androidの会 Unity部 • Podcast: ものラジ
八耐
八時間耐久制作会(会):八耐 • 8時間でモノ作りして発表して交流する会 • 2017年から東京でもはじめました! • 約8年ほど参加・運営 https://www.facebook.com/hachijikan/
八時間耐久制作会(会):八耐 • 8時間でモノ作りして発表して交流する会 • 2017年から東京でもはじめました! • 約8年ほど参加・運営 https://www.facebook.com/hachijikan/ ご参加お待ちしておりますー!
UNIBOOK
• 運営: 27人 • グループ参加人数: 約800人
日本Androidの会 Unity部:UNIBOOK • Unityの逆引きTIPS集 • 執筆者は書きたいことを書く本 • UTJメンバーやネットで有名な方々が参加している http://www.unity-bu.com/
日本Androidの会 Unity部:UNIBOOK • Unityの逆引きTIPS集 • 執筆者は書きたいことを書く本 • UTJメンバーやネットで有名な方々が参加している http://www.unity-bu.com/ コミックマーケット96
4日目 頒布予定!! 日程:8/12(月) 場所:南 "リ" 45a
Podcast
Podcast 日頃からもの作りしている人と もの作りについて話し合う もの作りトークラジオ 略して『ものラジ』!!
https://blogs.unity3d.com/jp/2018/12/18/ambassador-ja/
https://blogs.unity3d.com/jp/2018/12/18/ambassador-ja/ キッズスター CTO もんりぃ氏 と一緒にラジオ やってますー! https://blogs.unity3d.com/jp/2018/12/18/ambassador-ja/
https://monorazi.hateblo.jp/ https://soundcloud.com/monorazi
https://monorazi.hateblo.jp/ https://soundcloud.com/monorazi 視聴してくれると嬉しいです!>< もの作りトークをしたい方 ゲストに出たい方 是非お待ちしてます!!
アジェンダ • インストラクターになった経緯 • インストラクター業務について • 生徒さんの目標達成にサポート • インストラクターになった理由 •
まとめ
インストラクターになった 経緯
http://gremito.hateblo.jp/entry/2019/07/05/173151
経緯 • Wantedlyでプロフィールを更新するとスカウトメールがきた。 • 「転職はしないけど興味があるから遊びに行きたい!」と伝えた上で会社さんに遊 びに行くようになった。 • 数社ほど業務委託のお話をいただけて、その中でインストラクターの話があった。 ◦ 基本、平日夜や土日にレッスンをしているとの話だったので、契約書を確認
し、特に問題なかったため正式にインストラクターになった。
インストラクター 業務について
https://unity3d.com/jp/learn/training/certified-instructor
インストラクター 教育・訓練の担当者。指導員。
インストラクター 教育・訓練の担当者。指導員。
生徒さんについて • Target ◦ 全くの未経験 ◦ 入門者/初心者 ◦ 他分野で既にエンジニア経験あり(例:金融系→Web全般)
• Status ◦ 男女問わず ◦ 年代問わず(10~50代) • Course ◦ 3ヶ月/6ヶ月
インストラクター業務について • Style ◦ Main: Unity ◦ Sub: Web •
Value ◦ 目標を達成するサポーター ▪ 生徒さんが目標としている目的地までサポート • Goal ◦ 目標の達成 ◦ 身に付けたスキルを生かして就職
やっていること • 公式のチュートリアルを活用
やっていること • 書籍を活用
やっていること • 生徒さんの目標に合わせてオーダーメイド ◦ 例:ロックマンみたいなゲームを作りたい ▪ 2Dゲームの開発手法 ▪ 2Dのモデルとアニメーション
▪ キャラの武器 ▪ ステージ ▪ 敵 ▪ ゲームパラメータ ▪ ...etc
生徒さんの目標達成を サポート
そもそも 何がやりたいのか
ロードマップ • Game Developer ◦ Console Game ◦ iOS/Android Game
◦ Web Game ◦ PC Game ◦ AR/VR Game • Application Engineer ◦ iOS/Android App ◦ Web App ◦ AR/VR App
ロードマップ • Game Developer ◦ Console Game ◦ iOS/Android Game
◦ Web Game ◦ PC Game ◦ AR/VR Game • Application Engineer ◦ iOS/Android App ◦ Web App ◦ AR/VR App
ロードマップ • Game Developer ◦ Console Game ◦ iOS/Android Game
◦ Web Game ◦ PC Game ◦ AR/VR Game • Application Engineer ◦ iOS/Android App ◦ Web App ◦ AR/VR App 現実は甘くはない... 生徒さんのやる気次第!!
方向性をしっかり明確化する • 目標によって頑張る方向性が決まる ◦ 就きたい職で仕事ができるようになりたいルート ▪ 予習復習をしっかりやった上で、空き時間を見つけては個人制作をやって就きたい職に近い ポートフォリオを作り、就職しやすい状態になるためとことん頑張る!! • 一番危ないがゲーム業界では熱意と根性は必須
なので本人次第 ◦ 半年〜1年以内に身に付けたスキルで仕事ができるようになりたいルート ▪ 一先ずUnity界隈に入って仕事ができる会社さん調べ • その会社さんに合わせて ポートフォリオを作成 する ▪ 仕事しながら1〜3年の内にどうすれば本来の目標を実現できるのか今のうちに計画しておく
インストラクターになった 理由
面白そうだから
面白そうと思った理由 • やったことがなかった『指導』や『育成』ができる ◦ 本職の場合、自分がやりたいエンジニアの作業が削られるから調整が難しい。 ▪ 徐々に管理職にフェードインしていくからそれが嫌いでやりたくなかった ... ◦ 副業などでやるしかないと考えていた
• 教えることで身に付くことが多い ◦ 人に何かを教えるということは、教える ×2倍の準備が必要であるため、いろいろ学べるこ とが多いと思いやってみることに。
面白そうと思った理由 • やったことがなかった『指導』や『育成』ができる ◦ 本職の場合、自分がやりたいエンジニアの作業が削られるから調整が難しい。 ▪ 徐々に管理職にフェードインしていくからそれが嫌いでやりたくなかった ... ◦ 副業などでやるしかないと考えていた
• 教えることで身に付くことが多い ◦ 人に何かを教えるということは、教える ×2倍の準備が必要であるため、いろいろ学べるこ とが多いと思いやってみることに。 やってみてから 経験してから 色々考えるスタイル
まとめ
まとめ • 生徒さん次第だけど最大限サポートする ◦ やれることは限られているため、生徒さんに応じてアプローチを変えつつ、生徒さんが目 標を達成するためにいろんなことを提案していく。 ◦ サポーターとして何が最善かを常に考えてレッスンを行う。
• 自由なキャリアプラン ◦ サラリーマンは会社次第 ◦ フリーランスは自己責任 • インストラクターはいいぞ! ◦ 自己責任
宣伝
https://unity-developer-jobs.connpass.com/event/138969/
オチが分かった人 スッキリしてもらえたかな?
Thankyou!!