Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シミュレーター制作の感想/ Tried developing Simulator at .NE...
Search
Akiko Kawai
October 26, 2019
Programming
0
86
シミュレーター制作の感想/ Tried developing Simulator at .NET Lab 201910
.NETラボ 2019年10月 LT登壇資料
「シミュレーター制作の感想」遥佐保
Akiko Kawai
October 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Akiko Kawai
See All by Akiko Kawai
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
750
Selected MAUI Blazor - meetup app osaka@8
harukasao
0
120
Try C++ module! - meetup app osaka@5
harukasao
0
400
NimTorchの紹介 / Introduce NimTorch meetup app osaka @3
harukasao
0
820
std::optionalの使い方 / how to use optional nakamecpp_13
harukasao
0
2.5k
2017/11/12 Optimized C++!
harukasao
0
180
2016/8/9 YEBIS for Unity (beta)のご紹介/Iwate Game Factory 2016 Summer Event
harukasao
0
11k
2015/11/21 OpenSource Value
harukasao
0
3.4k
2015/9/16 Roslyn Paradox LiveScripting
harukasao
0
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
MCP調べてみました! / Exploring MCP
uhzz
2
2.3k
タイムゾーンの奥地は思ったよりも闇深いかもしれない
suguruooki
1
670
リアルタイムレイトレーシング + ニューラルレンダリング簡単紹介 / Real-Time Ray Tracing & Neural Rendering: A Quick Introduction (2025)
shocker_0x15
1
310
AIコードエディタの基盤となるLLMのFlutter性能評価
alquist4121
0
210
AIコーディングエージェントを 「使いこなす」ための実践知と現在地 in ログラス / How to Use AI Coding Agent in Loglass
rkaga
0
110
Making TCPSocket.new "Happy"!
coe401_
1
1.3k
PHPバージョンアップから始めるOSSコントリビュート / how2oss-contribute
dmnlk
1
1.1k
Thank you <💅>, What's the Next?
ahoxa
1
140
大LLM時代にこの先生きのこるには-ITエンジニア編
fumiyakume
7
3k
「”誤った使い方をすることが困難”な設計」で良いコードの基礎を固めよう / phpcon-odawara-2025
taniguhey
0
150
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
110
Memory API : Patterns, Performance et Cas d'Utilisation
josepaumard
0
140
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Visualization
eitanlees
146
16k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Transcript
シミュレーター制作 シミュレーター制作 の感想 の感想 2019/10/26 Sat .NETラボ勉強会 遥佐保(はるかさお) シミュレーター制作の感想
⾃⼰紹介 ⾃⼰紹介 Akiko Kawai // a.k.a 遥佐保(はるかさお) 株式会社DeNA ゲーム事業部 AI推進部
Microso MVP for Developer Technologies [Jul,2018-Jun,2020] 久しぶりに勉強会にきました〜︕ シミュレーター制作の感想
VisualStudio と xcode の違い とか C++11以降に紹介されたポインタの利⽤まとめ とか 考えてましたが 今更感が シミュレーター制作の感想
最近の⼈はPowerPointじゃなくて reveal 使ってる⼈ をよく⾒るのでそれも今回トライ (あとは keynote) シミュレーター制作の感想
シミュレーター制作について シミュレーター制作について 知ってますか︖ シミュレーター制作の感想
シミュレーションが役⽴ちそうなシステムは 意外と多い… なんかゲームとか なんか配送したりするシステムとか なんかマッチングしたりとか 普通に考えたら負荷かけたりとか シミュレーター制作の感想
シミュレーションしたら何が嬉しい? シミュレーションしたら何が嬉しい? そもそもシミュレーションするということは ⾃動で何かをトライするということ シミュレーター制作の感想
⾃動で︕︕︕ ⾃動で︕︕︕ シミュレーター制作の感想
これは例えば テストの⾃動化と相性が良かったりする シミュレーター制作の感想
AIで何かを判断させたいと思ったとき アルゴリズムをプログラムで組む 機械学習で学習モデルを作り解釈させる 後者が流⾏っとるよね〜 シミュレーター制作の感想
AIを導⼊するためにやる⼿順の概要 AIを導⼊するためにやる⼿順の概要 シミュレーター制作の感想
1. 学習データを貯める 1. 学習データを貯める 「機械学習でほにゃほにゃ」と ⾔われているもののほとんどは教師あり学習 (Supervised learning) シミュレーター制作の感想
2. 貯めたデータを元にそのシス 2. 貯めたデータを元にそのシス テムを再現し、AIモデルを作る テムを再現し、AIモデルを作る →ここでシミュレーターが必要 シミュレーター制作の感想
3. 作ったAIモデルを使って、実 3. 作ったAIモデルを使って、実 際にシステム内に⼊れこむ 際にシステム内に⼊れこむ →たいがい最初はいい動きはしない 学習に使わなかったデータなどを使って 動作確認したり、 実際に⼈が設定した情報を流したり
シミュレーター制作の感想
4. AI的なパラメータを調整しな 4. AI的なパラメータを調整しな がら良いAIモデルを作っていく がら良いAIモデルを作っていく →ゲームなら勝率が悪かったり 配送なら仕分けするまでの時間が⻑かったり 間違えてたりを調整 シミュレーター制作の感想
5. AIモデルの完成 5. AIモデルの完成 →やっと本番適⽤できる…かな… シミュレーター制作の感想
教師あり学習はあくまで教師がいてこそのモデル 先⽣が教えてくれなかったパターンが来たら 途端に対応できない WIP… シミュレーター制作の感想
システムのシミュレーションができると AI的に嬉しいだけではなく システムとしても嬉しいことは多い それはまた後⽇… 再現する(リプレイ可能)というのは想像以上に 難しい分野 シミュレーター制作の感想
終わり シミュレーター制作の感想