Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
会社員から個人事業主そして社長になってみて変わったこと
Search
ootaharunobu
January 25, 2019
Business
0
630
会社員から個人事業主そして社長になってみて変わったこと
WPzoomUP LT
ootaharunobu
January 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by ootaharunobu
See All by ootaharunobu
WordPress5.0.xで困らないための解説書(最初の10ページ)
harunobu
0
2.4k
WordPress運用でやらなければいけないこと(守り編)
harunobu
1
140
WordPress5.0から実装(予定)の新エディタGutenbergを使ってみよう
harunobu
0
1.4k
Gutenbergを触ってみよう
harunobu
1
160
11月11日継続実践会
harunobu
0
83
WordPress一般ユーザーのためのWordPress website運用・管理の方法
harunobu
2
200
Other Decks in Business
See All in Business
Tech Culture Deck
takuyasaga
0
780
Steal This Stack: Automate Your Learning Campaigns
tmiket
0
130
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
0
3k
Findy社0901イベント資料(note株式会社)
yamane
1
930
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
Spice Factory Inc. Culture Deck
spicefactory
0
10k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
370k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
65k
「なんとなく使いにくい」を論理的に説明する方法 〜プロダクトエンジニアとしてUXを議論できる第一歩〜
mkitahara01985
0
430
エニグモ_会社紹介資料
enigmo_hr
0
1.7k
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
89k
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
270
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
会社員から個人事業主へ そして社長になって 変わったこと 株式会社 ハルプレス
愛知県岡崎市に事務所を構えています
WordPress歴は5年 • 5年前に私にWordPressを教えてくださったのが西川伸一 さんです
株式会社ハルプレスの社長をしています • Web制作会社のクライアントさんやWeb制作会社に制作し てもらったWebサイトの保守・管理・運用をアフターサ ポート Web制作後のアフターサポートをアウトソーシングという形で受託しております
2018年9月17日まで • イトーヨーカドーの社員でした。 WordCamp ToKyo2018の日に最終出勤日をしてました
イトーヨーカドーの社員でいながら 副業でWeb制作やWeb運用支援やっていました
副業でWeb制作やWeb運用支援やっていたけれど • お客様の電話にタイムリーに出られない • お客さまのお問い合わせにタイムリーに返 せない • 副業の収入が本業に追いついてきた
独立を決意!!
2018年9月18日に個人事業主 • 税務署に開業届を出しました
11月1日に法人化しました
2018年11月1日に法人化しました
なぜ法人化したか? • 個人事業主に仕事を発注できないと言われたから
じゃあ法人化します!! •勢いだけ!!
法人化すると • 設立にするのに27万円かかります。(司法書士に依頼した場合) • 税金が複雑になるので税理士と顧問契約しないといけません • 法人税が毎年最低7万1000円かかります • 銀行の口座を作らないといけません •
資本金を用意しないといけません • 商工会議所の価格も高くなります • 事務所も用意しないといけません • 社会保険、厚生年金に入らないといけません(やってない)
法人化するメリットは
常に俺は社長だ!の モチベーション!!
会社として仕事している意識が持てるようにな りました
お金はすぐに無くなります。 でも、モチベーションはなくなりません
株式会社ハルプレス 太田晴信 社員 社長俺1人でやってます
Webサイトの制作後の保守・管理のサポートして います • Web制作会社さん、フリーランスでWeb制作している方 • 作った後のアフターサポートで時間を取られて、メインのWeb制作 に集中できないなど支障が出ていませんか? • ハルプレスは、アフターサポートをアウトソーシングする会社で す。
• クライアントさんとハルプレスをつないでいただいてもOKです。
WordPressの制作後の管理・運用にお困りでしたら • クライアントさんのWordPressの制作後のメンテナンス・ 管理・運用にお困りでしたら • ぜひ、ハルプレスを思い出してください。
今、会社員で独立を考えいる方。 • 独立するとお金貸してくれなくなります • 会社員として信用のあるうちに借金しておきましょう • ただし、返せないほどの借金はダメです。 • クレジットカードも作りにくくなります
ご清聴ありがとうございました