Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

新しいことに挑戦したい組織が考えるべきこと

 新しいことに挑戦したい組織が考えるべきこと

Headwaters

March 09, 2023
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 証券コード 4011
    株式会社ヘッドウォータース
    新しいことに挑戦したい組織が
    考えるべきこと
    証券コード 4011
    2023年3月1日
    ITインキュベーション事業本部
    コネクテッドテクノロジー部 部長 西川貴弘

    View Slide

  2. Copyright © Headwaters Co., Ltd. 2
    基本情報
    社名 株式会社ヘッドウォータース
    事業内容
    ・人工知能(AI)トランスフォーメーション
    ・マルチAIプラットフォーム「SyncLect」
    ・AI活用型ナレッジ共有「Pocket Work Mate」
    ・ロボットアプリ企画開発
    ・デジタルトランスフォーメーション支援
    ・クラウド基盤構築支援
    ・ハイブリッドアプリ開発
    ・業務デザイン支援
    ・Power Platform開発支援
    本社
    東京都新宿区西新宿6-5-1
    新宿アイランドタワー4階 私書箱1594号
    設立 2005年11月
    資本金 3億6264万円
    従業員数 113名 ISMS(情報セキュリティマネジメント)
    (ISO/IEC 27001:2005/JIS Q
    27001:2006)認証取得
    パートナー・アライアンス

    View Slide

  3. 当社テーマ:モダン技術の社会実装
    Copyright © Headwaters Co., Ltd. 3
    新技術の社会実装
    Society5.0の実現へ
    企業都市
    日本の企業・
    都市と共創し
    AIの社会実装

    モダンテクノロジー
    ×
    人間中心UX
    技術
    モダンテクノロジー
    を駆使した社会実装

    View Slide

  4. Copyright © Headwaters Co., Ltd. 4
    事業内容
    3つのAI領域
    当社事業領域
    AIソリューション
    学習モデル
    エンジン
    プロダクト
    AIインテグレーション
    サービス OPSサービス
    継続的な機械学習の実施
    AIを組み込んだ保守サービス
    顧客ビジネスに寄り添った
    AI+αの活用による
    ソリューション提供
    プロダクトサービス 当社独自のAIプロダクト提供
    DXサービス
    デジタル化を通じて、AI利用
    も視野に入れたシステム開発
    フロー型ビジネス
    ストック型ビジネス
    3つのAI領域を複合的に組み合わせてサービスを提供

    View Slide

  5. Copyright © Headwaters Co., Ltd. 6
    Society5.0の実現に向けた弊社取り組みイメージ
    エッジAI - データ収集 - 機械学習 - ユーザーアプリと一貫して価値提供できるのが当社の強み

    View Slide

  6. 新しいことへの挑戦

    View Slide

  7. Copyright © Headwaters Co., Ltd. 8
    挑戦する前に考えること
    ■前提
    組織の事業または戦略/課題について理解する/認識を合わせる
    ■考えること
    〇 この挑戦は必ず組織へ(将来的に)利益または新しい実績をもたらすことができるのか
    〇 新しいことへ挑戦するリスクは何で課題解決方法はあるのか
    〇 実績を作るまでの計画(スピード感)は現実的なものか
    「この挑戦は必ず組織へ(将来的に)利益または新しい実績をもたらす」と思えているか。
    思えていないのであれば、組織として挑戦することはできなくなる可能性が高い。

    View Slide

  8. Copyright © Headwaters Co., Ltd. 9
    挑戦例:クライアントからの要望
    要望:Unreal Engineという技術を使って建物をデジタルツイン上に表現してセンシング
    とか分析、レコメンドなどしたい

    View Slide

  9. Copyright © Headwaters Co., Ltd. 10
    挑戦例:HWS事業内容
    3つのAI領域
    当社事業領域
    AIソリューション
    学習モデル
    エンジン
    プロダクト
    AIインテグレーション
    サービス OPSサービス
    継続的な機械学習の実施
    AIを組み込んだ保守サービス
    顧客ビジネスに寄り添った
    AI+αの活用による
    ソリューション提供
    プロダクトサービス 当社独自のAIプロダクト提供
    DXサービス
    デジタル化を通じて、AI利用
    も視野に入れたシステム開発
    フロー型ビジネス
    ストック型ビジネス
    3つのAI領域を複合的に組み合わせてサービスを提供

    View Slide

  10. Copyright © Headwaters Co., Ltd. 11
    挑戦例:HWSの得意領域
    エッジAI - データ収集 - 機械学習 - ユーザーアプリと一貫して価値提供できるのが当社の強み

    View Slide

  11. Copyright © Headwaters Co., Ltd. 13
    挑戦例:結果として
    〇この挑戦は必ず組織へ(将来的に)利益または新しい実績をもたらすことができるのか
    HWSの事業としてセンシングや分析結果をUIが増えることを新たな価値提供に繋がる。
    不動産業界のクライアントが存在しており、今後の提案の幅を広げることができる。
    〇新しいことへ挑戦するリスクは何で課題解決方法はあるのか
    Unreal Engineの実績が多くある企業とチーム提案を行い顧客の不安を排除した。
    また、内部的な技術課題についても併せて排除した。
    〇実績を作るまでの計画(スピード感)は現実的なものか
    プロジェクトとして半年という期間が設定されていた。
    ※Unreal Engineの開発が不透明であったが、事例や開発スケジュールを事前に確認/検討

    View Slide