Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ガンダムとザクの構造比較から見る動くガンダムを手に入れるために必要なこと / Gundam v...
Search
Hiromichi NOMATA
August 29, 2021
Technology
1
610
ガンダムとザクの構造比較から見る動くガンダムを手に入れるために必要なこと / Gundam vs Zaku
Gundam vs Zaku, What is missing for creating RC Gundam
Hiromichi NOMATA
August 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by Hiromichi NOMATA
See All by Hiromichi NOMATA
プロダクトと一緒に成長できるMVCフレームワークの使い方 / Adjustable MVC Framework
hiromichinomata
1
450
急にDX言い出した理由と真にDXを実現するために必要なこと / DX Explained
hiromichinomata
1
690
エボルタNEOくん三輪車で学ぶ動くペーパクラフトとバルーン / Evolta NEO Three Wheeled Cycle
hiromichinomata
1
620
投下資本に比例して成長できる開発組織体制について / How To Create Scalable Development Team
hiromichinomata
1
490
絵文字扇子の作り方 / How to create Emoji Sensu
hiromichinomata
1
610
Ruby 2.7クイズ / Ruby 2.7 Quiz
hiromichinomata
1
390
クララと学ぶbash / Learn bash with Clara
hiromichinomata
2
41
クララと学ぶプログラミング / Learn Programming with Clara
hiromichinomata
1
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
290
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
260
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
570
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
480
M3 Expressiveの思想に迫る
chnotchy
0
110
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
320
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
1k
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
Witchcraft for Memory
pocke
1
440
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
3.7k
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
17
5.7k
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.9k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Transcript
ガンダムとザクの構造⽐較から ⾒る動くガンダムを⼿に⼊れる ために必要なこと @hiromichinomata
背景 動くガンダムが欲しい • 2020年にザク(10万円)を組み⽴てた • GUNDAM FACTORY YOKOHAMA • ⼦供の頃、ゾイド(タカラトミー)を
買って遊んだ
5年前?に買ったガンプラキット ¥1799
本体: PS、関節: PE
ガンダムとザクの関節パーツは同じ
まずはガンダム。⾜は組んであるので⼿と体
腰回り。前かけは⽊造と同じ?嵌合構造
None
顔。⽬のシールが曲⾯で剥がれやすい
上半身合体。コアファイターは別体
None
⼿⾜合体。ビームサーベル付き
ビームサーベルの⼑身は出⼒されない前提
シールドとライフル、バズーカも付いている
⼿は着脱可能でグーと⼈差し指トリガーの2つ
次ザク
まず胴体。ザクは腰をひねれない
装甲パーツ。ザクは胴⻑で幅がある
頭。モノアイのシール貼り付けが難しい(2度⽬
腕。左右⾮対称
⾜。ミサイルは⾶ばない
モジュール合体
斧とバズーカも付いている
斧とバズーカも付いている
スーパーカブに乗れる
ガンダムとザクの関節パーツは同じ
None
ロボットと模型の違い
ロボットと模型の違い
ガンダムは⾜の⽐率が⾼いが設定身⻑は同じ 18m 17.5m
KHRとKXRは身⻑差がある KHR-3HV 401mm KXR-L2 296mm
まとめ • ガンダムとザクの関節パーツは同じだが部位は違う • ロボットの⽅が曲⾯が少ない • 裏側の基板、サーボの⼩型化が造形をプラモデルに近づけるのに必要 • ガンダムの⾜⽐率の⾼さがザクとの整合性を難しくしている