Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ガンダムとザクの構造比較から見る動くガンダムを手に入れるために必要なこと / Gundam v...
Search
Hiromichi NOMATA
August 29, 2021
Technology
1
570
ガンダムとザクの構造比較から見る動くガンダムを手に入れるために必要なこと / Gundam vs Zaku
Gundam vs Zaku, What is missing for creating RC Gundam
Hiromichi NOMATA
August 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by Hiromichi NOMATA
See All by Hiromichi NOMATA
プロダクトと一緒に成長できるMVCフレームワークの使い方 / Adjustable MVC Framework
hiromichinomata
1
440
急にDX言い出した理由と真にDXを実現するために必要なこと / DX Explained
hiromichinomata
1
670
エボルタNEOくん三輪車で学ぶ動くペーパクラフトとバルーン / Evolta NEO Three Wheeled Cycle
hiromichinomata
1
570
投下資本に比例して成長できる開発組織体制について / How To Create Scalable Development Team
hiromichinomata
1
470
絵文字扇子の作り方 / How to create Emoji Sensu
hiromichinomata
1
580
Ruby 2.7クイズ / Ruby 2.7 Quiz
hiromichinomata
1
370
クララと学ぶbash / Learn bash with Clara
hiromichinomata
2
35
クララと学ぶプログラミング / Learn Programming with Clara
hiromichinomata
1
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
Стильный код: натуральный поиск редких атрибутов по картинке. Юлия Антохина, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
770
CodePipelineのアクション統合から学ぶAWS CDKの抽象化技術 / codepipeline-actions-cdk-abstraction
gotok365
5
280
彩の国で始めよう。おっさんエンジニアから共有したい、当たり前のことを当たり前にする技術
otsuki
0
150
OpenLane-V2ベンチマークと代表的な手法
kzykmyzw
0
110
Devinで模索する AIファースト開発〜ゼロベースから始めるDevOpsの進化〜
potix2
PRO
8
3.5k
LiteXとオレオレCPUで作る自作SoC奮闘記
msyksphinz
0
730
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
270
Aspire をカスタマイズしよう & Aspire 9.2
nenonaninu
0
110
コスト最適重視でAurora PostgreSQLのログ分析基盤を作ってみた #jawsug_tokyo
non97
1
540
Writing Ruby Scripts with TypeProf
mame
0
280
От ручной разметки к LLM: как мы создавали облако тегов в Lamoda. Анастасия Ангелова, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
770
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
12
6.9k
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
530
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
5
500
Transcript
ガンダムとザクの構造⽐較から ⾒る動くガンダムを⼿に⼊れる ために必要なこと @hiromichinomata
背景 動くガンダムが欲しい • 2020年にザク(10万円)を組み⽴てた • GUNDAM FACTORY YOKOHAMA • ⼦供の頃、ゾイド(タカラトミー)を
買って遊んだ
5年前?に買ったガンプラキット ¥1799
本体: PS、関節: PE
ガンダムとザクの関節パーツは同じ
まずはガンダム。⾜は組んであるので⼿と体
腰回り。前かけは⽊造と同じ?嵌合構造
None
顔。⽬のシールが曲⾯で剥がれやすい
上半身合体。コアファイターは別体
None
⼿⾜合体。ビームサーベル付き
ビームサーベルの⼑身は出⼒されない前提
シールドとライフル、バズーカも付いている
⼿は着脱可能でグーと⼈差し指トリガーの2つ
次ザク
まず胴体。ザクは腰をひねれない
装甲パーツ。ザクは胴⻑で幅がある
頭。モノアイのシール貼り付けが難しい(2度⽬
腕。左右⾮対称
⾜。ミサイルは⾶ばない
モジュール合体
斧とバズーカも付いている
斧とバズーカも付いている
スーパーカブに乗れる
ガンダムとザクの関節パーツは同じ
None
ロボットと模型の違い
ロボットと模型の違い
ガンダムは⾜の⽐率が⾼いが設定身⻑は同じ 18m 17.5m
KHRとKXRは身⻑差がある KHR-3HV 401mm KXR-L2 296mm
まとめ • ガンダムとザクの関節パーツは同じだが部位は違う • ロボットの⽅が曲⾯が少ない • 裏側の基板、サーボの⼩型化が造形をプラモデルに近づけるのに必要 • ガンダムの⾜⽐率の⾼さがザクとの整合性を難しくしている