Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ガンダムとザクの構造比較から見る動くガンダムを手に入れるために必要なこと / Gundam v...
Search
Hiromichi NOMATA
August 29, 2021
Technology
1
670
ガンダムとザクの構造比較から見る動くガンダムを手に入れるために必要なこと / Gundam vs Zaku
Gundam vs Zaku, What is missing for creating RC Gundam
Hiromichi NOMATA
August 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by Hiromichi NOMATA
See All by Hiromichi NOMATA
プロダクトと一緒に成長できるMVCフレームワークの使い方 / Adjustable MVC Framework
hiromichinomata
1
470
急にDX言い出した理由と真にDXを実現するために必要なこと / DX Explained
hiromichinomata
1
710
エボルタNEOくん三輪車で学ぶ動くペーパクラフトとバルーン / Evolta NEO Three Wheeled Cycle
hiromichinomata
1
690
投下資本に比例して成長できる開発組織体制について / How To Create Scalable Development Team
hiromichinomata
1
510
絵文字扇子の作り方 / How to create Emoji Sensu
hiromichinomata
1
650
Ruby 2.7クイズ / Ruby 2.7 Quiz
hiromichinomata
1
420
クララと学ぶbash / Learn bash with Clara
hiromichinomata
2
52
クララと学ぶプログラミング / Learn Programming with Clara
hiromichinomata
1
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
120
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
870
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
170
DSPy入門
tomehirata
6
710
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
160
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
150
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
120
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
200
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.7k
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
510
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Transcript
ガンダムとザクの構造⽐較から ⾒る動くガンダムを⼿に⼊れる ために必要なこと @hiromichinomata
背景 動くガンダムが欲しい • 2020年にザク(10万円)を組み⽴てた • GUNDAM FACTORY YOKOHAMA • ⼦供の頃、ゾイド(タカラトミー)を
買って遊んだ
5年前?に買ったガンプラキット ¥1799
本体: PS、関節: PE
ガンダムとザクの関節パーツは同じ
まずはガンダム。⾜は組んであるので⼿と体
腰回り。前かけは⽊造と同じ?嵌合構造
None
顔。⽬のシールが曲⾯で剥がれやすい
上半身合体。コアファイターは別体
None
⼿⾜合体。ビームサーベル付き
ビームサーベルの⼑身は出⼒されない前提
シールドとライフル、バズーカも付いている
⼿は着脱可能でグーと⼈差し指トリガーの2つ
次ザク
まず胴体。ザクは腰をひねれない
装甲パーツ。ザクは胴⻑で幅がある
頭。モノアイのシール貼り付けが難しい(2度⽬
腕。左右⾮対称
⾜。ミサイルは⾶ばない
モジュール合体
斧とバズーカも付いている
斧とバズーカも付いている
スーパーカブに乗れる
ガンダムとザクの関節パーツは同じ
None
ロボットと模型の違い
ロボットと模型の違い
ガンダムは⾜の⽐率が⾼いが設定身⻑は同じ 18m 17.5m
KHRとKXRは身⻑差がある KHR-3HV 401mm KXR-L2 296mm
まとめ • ガンダムとザクの関節パーツは同じだが部位は違う • ロボットの⽅が曲⾯が少ない • 裏側の基板、サーボの⼩型化が造形をプラモデルに近づけるのに必要 • ガンダムの⾜⽐率の⾼さがザクとの整合性を難しくしている