Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
研究発表用パワポスライドテンプレートv2022
Search
Hisashi Ishihara
May 30, 2022
Education
2
360k
研究発表用パワポスライドテンプレートv2022
研究発表用に石原が改善を加えてきたPowerPoint用スライドテンプレートの2022年番です。
Hisashi Ishihara
May 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by Hisashi Ishihara
See All by Hisashi Ishihara
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.9k
研究テーマのデザインと研究遂行の方法論
hisashiishihara
5
1.6k
完璧なアンドロイドをつくるのはなぜ難しいのか?
hisashiishihara
0
390
研究発表のためのパワポスライド作成例(桃太郎の村会議でのプレゼン)
hisashiishihara
1
350k
パワポ及びポスター発表資料で共通する作成のコツ - 配置・配色・文字サイズ -
hisashiishihara
1
900
感触を損なわずに弾性柔軟素材を触覚センサにする技術
hisashiishihara
0
350k
論文の読み方 -骨子の読み取りからプロジェクト背景の深読みまで-
hisashiishihara
2
2.3k
「執筆の三重苦」を乗り越えるためのパラグラフライティング
hisashiishihara
3
5.2k
Other Decks in Education
See All in Education
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
160
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
620
AI for Learning
fonylew
0
180
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
240
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
220
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
200
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
210
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
170
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
670
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
170
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
270
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
44
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Transcript
None
2
3 寸法や色は場合に応じて調整しましょう よく使う図形のパターン➀ 1 何かの見出し
4 よく使う図形パターン➁ ① ひとつめ ③ みっつめ ➁ ふたつめ 変化 変化
変化 何か メッセージ
5 3つあることが一目でわかる 3カードのレイアウトテンプレート カード① カード② カードの見出し カードの見出し カード③ カードの見出し
6 順序関係がある場合は並列よりこちらが良い 3カードのレイアウトテンプレートのアレンジ カード① カード② カードの見出し カードの見出し カード③ カードの見出し
7 カードの間隔やアスペクト比は適宜調整 4カードのレイアウトテンプレート カード① カードの見出し カード② カードの見出し カード③ カードの見出し カード④
カードの見出し
8 循環がある場合はこんな感じが良い 4カードのレイアウトテンプレートのアレンジ カード① カードの見出し カード② カードの見出し カード③ カードの見出し カード④
カードの見出し