Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
研究発表用パワポスライドテンプレートv2022
Search
Hisashi Ishihara
May 30, 2022
Education
2
360k
研究発表用パワポスライドテンプレートv2022
研究発表用に石原が改善を加えてきたPowerPoint用スライドテンプレートの2022年番です。
Hisashi Ishihara
May 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by Hisashi Ishihara
See All by Hisashi Ishihara
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
19
6.8k
研究テーマのデザインと研究遂行の方法論
hisashiishihara
5
1.6k
完璧なアンドロイドをつくるのはなぜ難しいのか?
hisashiishihara
0
380
研究発表のためのパワポスライド作成例(桃太郎の村会議でのプレゼン)
hisashiishihara
1
350k
パワポ及びポスター発表資料で共通する作成のコツ - 配置・配色・文字サイズ -
hisashiishihara
1
880
感触を損なわずに弾性柔軟素材を触覚センサにする技術
hisashiishihara
0
350k
論文の読み方 -骨子の読み取りからプロジェクト背景の深読みまで-
hisashiishihara
2
2.3k
「執筆の三重苦」を乗り越えるためのパラグラフライティング
hisashiishihara
3
5.2k
Other Decks in Education
See All in Education
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
370
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
120
核燃料政策を問う─英国の決断と日本
hide2kano
0
170
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
200
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
730
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
300
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
770
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
580
IUM-03-Short Series of Functions
kanaya
0
120
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
150
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
None
2
3 寸法や色は場合に応じて調整しましょう よく使う図形のパターン➀ 1 何かの見出し
4 よく使う図形パターン➁ ① ひとつめ ③ みっつめ ➁ ふたつめ 変化 変化
変化 何か メッセージ
5 3つあることが一目でわかる 3カードのレイアウトテンプレート カード① カード② カードの見出し カードの見出し カード③ カードの見出し
6 順序関係がある場合は並列よりこちらが良い 3カードのレイアウトテンプレートのアレンジ カード① カード② カードの見出し カードの見出し カード③ カードの見出し
7 カードの間隔やアスペクト比は適宜調整 4カードのレイアウトテンプレート カード① カードの見出し カード② カードの見出し カード③ カードの見出し カード④
カードの見出し
8 循環がある場合はこんな感じが良い 4カードのレイアウトテンプレートのアレンジ カード① カードの見出し カード② カードの見出し カード③ カードの見出し カード④
カードの見出し