Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インフラ勉強会仲間でオフラインの勉強会を開催した話
Search
hmatsu47
PRO
December 21, 2019
Technology
0
430
インフラ勉強会仲間でオフラインの勉強会を開催した話
hmatsu47
PRO
December 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by hmatsu47
See All by hmatsu47
Aurora DSQL のトランザクション(スナップショット分離と OCC)
hmatsu47
PRO
0
5
いろんなところに居る Amazon Q(Developer)を使い分けてみた
hmatsu47
PRO
0
24
ゲームで体感!Aurora DSQL の OCC(楽観的同時実行制御)
hmatsu47
PRO
0
13
PostgreSQL+pgvector で GraphRAG に挑戦 & pgvectorscale 0.7.x アップデート
hmatsu47
PRO
0
34
LlamaIndex の Property Graph Index を PostgreSQL 上に構築してデータ構造を見てみる
hmatsu47
PRO
0
17
PostgreSQL+pgvector で LlamaIndex の Property Graph Index を試す(序章)
hmatsu47
PRO
0
17
HeatWave on AWS という選択肢を検討してみる
hmatsu47
PRO
0
14
HeatWave on AWS のインバウンドレプリケーションで HeatWave エンジン有効時のレプリケーションラグを確認してみた!
hmatsu47
PRO
0
23
CloudWatch Database Insights 関連アップデート
hmatsu47
PRO
0
58
Other Decks in Technology
See All in Technology
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
Apache Spark もくもく会
taka_aki
0
140
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
3
590
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
270
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
220
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
480
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
200
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
組織を巻き込む大規模プラットフォーム移行戦略 〜50+サービスのマルチリージョン・マルチプロダクト化で学んだステークホルダー協働の実践〜 / Platform migration strategy engaging all stakeholders
toshi0607
2
200
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
A better future with KSS
kneath
239
17k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Transcript
インフラ勉強会仲間で オフラインの勉強会を開催した話 インフラ勉強会2周年記念非公式イベント - 年忘れライブLT大会@大阪(の西隣) 2019/12/21 まつひさ(@hmatsu47)
自己紹介 まつひさ(@hmatsu47) https://qiita.com/hmatsu47 • 名古屋でITインフラのお守りをしてます • 「MySQL 8.0の薄い本」配布中 ◦
https://github.com/hmatsu47/mysql80_no_usui_hon • インフラ勉強会界隈では割と影の薄い存在です ◦ 一度だけAWSネタで登壇しました(他に名古屋ネタのガヤでもう一度)
すみません、資料は つぎはぎです… • これを作ってる今の日時は 2019/12/21 0:28… • 9月のときの資料を使いまわし&切り貼りしてます • ITヨウ素、ほぼゼロです
Local IT Meetup ~Episode 1~ IWATA #LocalITMeetup 今年の9月に開催しました!!
Local IT Meetup 磐田 の趣旨 #LocalITMeetup
Local IT Meetup 磐田 の趣旨 #LocalITMeetup 愛のあるIT×地域創生
運営メンバー紹介 #LocalITMeetup
磐田からITを盛り上げたい愉快な仲間たち #LocalITMeetup 不覚亭ヨウ素 まつ のあ きなこ Hanabi KiRiN ヒュー@土から生える SE
Osaka Tokyo ←ホントはAmagasaki?
東京からは何故か大物参加者が???
磐田魅力発見トーク1 悉平太郎と早太郎の ものがたり LOCAL IT MEETUP About 磐田イベント
わたしの個人パートもいつの間にか生えて…
イメージキャラクター「しっぺい」 http://shippei.jp/ • 霊犬伝説「悉平太郎(しっぺいたろう)」がモチーフ ◦ 駒ヶ根からやってきた • 駒ヶ根では「早太郎」 ◦ 光前寺で飼われていた
磐田のイメージキャラクターしっぺいさんの話をするために、
悉平太郎と早太郎の足跡をたどる(1) • 駒ヶ根市・光前寺 ◦ 早太郎に関わるもの ▪ 墓 ▪ 木像(本堂) ▪
石像(三重塔下) ▪ 宝物殿には、見付(磐田)から奉納された張り子の悉平太郎がある ▪ ちなみに:墓のそばには、大阪夏の陣で散った「上穂十一騎の碑」も しっぺいさんの故郷、駒ヶ根に出向いて、 (夏の技書博に30分だけ参加して中央道へ…)
悉平太郎と早太郎の足跡をたどる(2) • KOMA夏!!(駒ヶ根夏まつり) ◦ 早太郎伝説・大型紙芝居 ◦ SPEED太郎とヒッヒー ▪ ヒッヒーのほうがフレンドリーなしぐさなのは気のせい?
◦ 映画化? 大雨の中、現地キッズたちに混じって しっぺいさんの大型紙芝居を見たり、
悉平太郎と早太郎の足跡をたどる(4) • 足神神社と瑟平(悉平)太郎の墓 ◦ 現在の浜松市天竜区の山の中 ◦ 昔の秋葉街道沿い ▪ 青崩峠の南 ◦
ここ以外にも悉平太郎・早太郎終焉の地とされている場所がある ▪ 見付天神 ▪ 駒ヶ根・光前寺 ▪ 犬居、阿多古大宮付近(秋葉街道の途中) など ▪ 霊犬神社にある碑は「二代目悉平太郎」のもの • 二代目:駒ヶ根市から贈られた犬 • 交通事故で亡くなった 天竜の山奥へ墓参りに行ったりして 話すネタを仕入れました
メインの企画はグループディスカッション!
ディスカッション後は発表会 リモート参加組の発表も
コラボプレゼント企画もやりました • Koretteのサポーターをやっています ◦ クイズでおすすめの観光地やスポットの魅力をみつける・発信する Webサービスです https://korette.jp/ • あとでこれを使ったプレゼント企画があります
◦ お楽しみに!
世界最高の美しさを保つ球体(当社調べ) 炭焼きレストラン「さわやか」懇親会(自由参加) #LocalITMeetup #さわやかはいいぞ 途中、グダグダになりながらも 予定したコンテンツを無事に消化し、 懇親会は定番のあそこへ…
夜はお祭りワッショイ!!
翌日は軽トラ市♪
まとめ • 大変でした • 反省点はたくさんあります • でも、参加者のみなさんには楽しんでいただけた模様 • オフライン勉強会の主催もいいぞ! •
次回は浜松 or 名古屋・大須、乞うご期待!
まとめ • 大変でした • 反省点はたくさんあります • でも、参加者のみなさんには楽しんでいただけた模様 • オフライン勉強会の主催もいいぞ! •
次回は浜松 or 名古屋・大須、乞うご期待!
まとめ • 大変でした • 反省点はたくさんあります • でも、参加者のみなさんには楽しんでいただけた模様 • オフライン勉強会の主催もいいぞ! •
次回は浜松 or 名古屋・大須、乞うご期待! https://localitmeetup.connpass.com/