Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
30才を目前にしてSEになった僕が生き残るために大切にしていること
Search
nakamichi
October 09, 2020
Education
1
630
30才を目前にしてSEになった僕が生き残るために大切にしていること
JBUG東京 #18 にてお話しした内容です。
nakamichi
October 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by nakamichi
See All by nakamichi
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
420
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
6
1.8k
プロジェクトマネージャーに最後まで残るたった一つの仕事は交渉
ichimichi
1
410
プロジェクトにおける政治について
ichimichi
21
4.9k
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
1
280
僕はまだ見ぬ誰かを動かすために登壇をする。
ichimichi
17
8.7k
良い開発のためにまず組織を設計せい
ichimichi
8
5.5k
まずは開発組織を整えるところからはじめる
ichimichi
0
330
人間の尊厳、幸福、アクセシビリティ
ichimichi
1
96
Other Decks in Education
See All in Education
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
220
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
160
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
110
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
280
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
1.2k
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
140
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
130
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
930
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
290
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
200
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
230
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Side Projects
sachag
455
43k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Transcript
JBUG Tokyo#18 20201008
ナ カ ミ チ カ ズ シ シ ス テ
ム エ ン ジ ニ ア JBUG 広 島 代 表
↓アマデウス
今 す ぐ ビ ッ ト コ イ ン を
買 え
2 7 才 か ら の IT 業 界 営
業 職 楽 器 屋 兼 ギ タ リ ス ト 商 社
2 7 才 か ら の IT 業 界 →
無 職 人 と 話 し た く な い
ア プ リ 開 発 月 収 5 0 万
円 の ス レ を 見 る JAVA の 職 業 訓 練 バ ー で 出 会 っ た 人 の 料 理 屋 で バ イ ト 開 始
WEB 制 作 へ HP を 作 る 会 社
に 入 る IT 業 界 へ 潜 り こ む
SIer へ 転 身 常 連 さ ん は お
偉 い さ ん シ ス テ ム エ ン ジ ニ ア へ
BAR に 通 え !
理 想 の 働 き 方 プ ロ グ ラ
マ ー イ ン フ ラ エ ン ジ ニ ア
? ? ? ? ? フ ル ス ク ラ
ッ チ 上 流 工 程 プ ロ ジ ェ ク ト 管 理
人 と 話 し た く な か っ た
の に コ ミ ュ ニ テ ィ へ 参 加 JBUG 広 島 運 営
- 師匠を持つ - 素直にふるまう - 飯は全て食う
師 匠 を も つ
師 匠 を も つ 正 し い 努 力
の 方 向 を 示 し て も ら う
師 匠 が い な い わからない わかる できる 教えられる
師 匠 が い る わからない わかる できる 教えられる
師 匠 か ら 学 ぶ 魚 の 捕 ま
え 方 を 学 ぶ 魚 自 体 を も ら っ て も 意 味 が な い
師 匠 を ま ね る 師 匠 の 習
慣 を ま ね る ス ト ー キ ン グ す る
師 匠 は ど こ に い る ?
None
師 匠 と 出 会 え 井 の 中 の
蛙 で は い け な い
素 直 に ふ る ま う
利口ぶるやつには コーチできない ビル・キャンベル From 1兆ドルコーチ
素 直 と は 「 性 格 や 態 度
が ひ ね く れ て お ら ず 、 他 人 の 言 動 な ど を 逆 ら わ ず に 受 け 入 れ る さ ま 」 「 癖 が な く 、 形 な ど が ま っ す ぐ で あ る こ と 」
素 直 に ふ る ま う ふ る ま
い が 全 て 心 の 中 は ど う で も い い
ダ ッ ク タ イ ピ ン グ も し
も そ れ が ア ヒ ル の よ う に 歩 き 、 ア ヒ ル の よ う に 鳴 く の な ら 、 そ れ は ア ヒ ル に 違 い な い
素 直 に ふ る ま う ま ず 感
謝 す る と り あ え ず や っ て み る 必 ず フ ィ ー ド バ ッ ク す る
出 さ れ た 飯 は 全 て 食 べ
る
出 さ れ た 飯 は 全 て 食 べ
る
出 さ れ た 飯 は 全 て 食 べ
る ま ず は や り き る こ と そ の 仕 事 を 誰 よ り も 出 来 る よ う に な る こ と
出 さ れ た 飯 は 全 て 食 べ
る 与 え ら れ た 場 所 で 精 一 杯 咲 く し か な い
出 さ れ た 飯 は 全 て 食 べ
る 文 句 を 言 う の で あ れ ば カ イ ゼ ン す る 力 を 持 た な け れ ば な ら な い
自尊心こそ最大の敵
素直 謙虚
学 び つ づ け る 姿 勢 を も
て プ ロ グ ラ マ が 知 る べ き 97 の こ と よ り
そ と の 世 界 に と び だ そ
う
誰 も が 学 ぶ 場 と し て の
JBUG
新 た な ヒ ー ロ ー を 待 っ
て い る
挑 戦 し 続 け る 人 生 を 早
く 始 め て 早 く 転 べ
SE っ て い い 仕 事 だ よ