第5回 qpstudy05 https://sites.google.com/site/qpstudy/qpstudy05
自宅サーバノススメPRESENTED BY @INT128
View Slide
INTRODUCTION@int128http://d.hatena.ne.jp/int128/1982年生まれ。大きなSI屋さんでお仕事しています。• 最近は何でも屋さんです。• WPF (C#) でアプリを作りながら、一人でサーバルームに籠もってHyper-VとCatalystをいじる日々...
みなさーん!!自宅サーバってますかー?※自宅ラックを含む
緊急アンケート1. 自宅はノート or デスクトップに限る!2. 自宅に常時稼働のマシンがある人3. 自宅にスイッチがある人4. 自宅にラックがある人5. 自宅がデータセンタ
我が家の自宅サーバ• Core 2 Duo E8400• 8GB DDR2• 1TB HDD RAID1• NIC×3• e1000e• e100• r8169• NEC IX2015(ルータ)
我が家の自宅サーバGentoo LinuxKVM + libvirtdGentoo Linux × 5 Windows × 3syslog-ngPostfixdnsmasqiSCSI TargetOpenLDAPiptablesApache httpdOpenVPNCactiZabbixNFSSambaMySQL...IX2015ノートPC ※構築中自作PCCentOSUbuntu× 1× 1共通基盤↓検証用↓←自宅内サービス用、公開サービス用ルータ↓
自宅サーバって何がいいの?自宅サーバを始めたら急にモテるようになりました(男性・30歳・IT系)家にサーバがあるとか格好いいよね!(女性・25歳・スイーツ)キャー!!クワノサーン!!!!!(女性・17歳・女子高生)
自宅サーバのメリット自由に使える検証環境• 自分で要件を決めて設計・構築・運用できる• 勉強になる• リソース使い放題自宅環境を快適に!• 仮想デスクトップ、テレビ録画• うるさいHDDを部屋から追い出す
インフラエンジニアの仕事に生かす自宅サーバで検証した技術を仕事に生かすプライベート 本職商用システムの設計・運用ノウハウを自宅サーバに活用する
自宅サーバに必要なもの• 初期投資• ハードウェア• 維持費• 電気代• 回線費用• 場所• 設置スペース• LANケーブルの引き回し... etc• 時間• 運用保守
自宅サーバに必要なたった一つのこと意志決定者(嫁)の承認※折衝力が鍛えられます
さあ、はじめよう※トレードマーク、ロゴの著作権はそれぞれの権利者に属します。ご清聴ありがとうございました!