Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
View周りで後悔しない実装
Search
bvlion
March 07, 2017
Technology
0
260
View周りで後悔しない実装
第3回スタートアップAndroid勉強会LT資料(*・ω・)ノ
bvlion
March 07, 2017
Tweet
Share
More Decks by bvlion
See All by bvlion
Java8のStreamとLambdaの関係
iwaisatoshi
0
140
それは本当にRailsでないとダメですか?
iwaisatoshi
0
320
Kotlinでテストコードを書く
iwaisatoshi
1
760
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
550
Intro to Software Startups: Spring 2025
arnabdotorg
0
270
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
200
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
520
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
140
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
100
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
180
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
180
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
100
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
220
オブザーバビリティ文化を組織に浸透させるには / install observability culture
mackerelio
0
150
データモデリング通り #2オンライン勉強会 ~方法論の話をしよう~
datayokocho
0
190
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
It's Worth the Effort
3n
186
28k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
460
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
View周りで後悔しない実装 第3回スタートアップAndroid勉強会 岩井 大志
自己紹介 名前 ・岩井 大志(Iwai Satoshi) 高卒エンジニア(´・ω・`) 個人の活動 ・Twitter @ninjinx ・メモサイト(GAE)
https://bvlion-app.appspot.com
いよいよ明後日はDroidKaigiですね!
残念ながら私は行けませんが…(´・ω・`)
さて、 スタートアップと言えば爆速開発…
とは言え、その保守性まで考慮してます?
私が後悔した目先実装をご紹介…
ガワネイティブで作っちゃった… assetsにhtmlとcss・jsを入れて 作る。。。 こうした理由は ・iOSと同じデザインにしたかった ・xmlよく分からんかった ・assetsなら通信しないから早いだろう でも…。。。
こんなデメリットが… ・WebView遅い ・セキュリティ的に問題がある ・テストしづらい ・メモリ食う ・結局Viewに各種設定をするのでソースが多くなる ↑これって保守性にも繋がるよね??
結論…
早く作れただけでした(´・ω・`)
最近指摘されたレイアウト1 相「書いてることは違いますけど、これは場所的に上の行 いらないですね。」 自「はい、その通りです。。。」
最近指摘されたレイアウト2 相「ちゃんと適材適所で宣言した方がいいですよ〜」 自「おっしゃる通りでございます。。。」
最近指摘されたレイアウト3 相「これtextView1って名前じゃないとダメですか?」 自「いえ、layout_below用でした。。。」
結論…
あんま急ぎすぎると恥ずかしい…(´・ω・`)
まとめ ・安易に楽なものに走らない。 ・View側もコードなので、ぞんざいにしない。 ・ちゃんとその後、どうなるか考える。 うわ〜(>_<)ってならないようにする!
ありがとうございました!!