Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIの活用状況と今後の展望
Search
iwamot
PRO
January 25, 2024
Technology
0
130
AIの活用状況と今後の展望
2024年1月25日
新経済連盟AIコミュニティ第3回会合
iwamot
PRO
January 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた CODT 2025 クロージングイベント版
iwamot
PRO
1
65
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた
iwamot
PRO
3
70
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
14
10k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
1k
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
520
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
2
520
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
22k
開発組織を進化させる!AWSで実践するチームトポロジー
iwamot
PRO
3
1.3k
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
iwamot
PRO
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
390
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
210
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
480
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
750
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
880
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Side Projects
sachag
455
43k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
AIの活用状況と今後の展望 2024年1月25日 新経済連盟AIコミュニティ第3回会合 ENECHANGE株式会社 VPoT兼CTO室マネージャー 岩本隆史
Copyright © ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved. | 2 AIを活用した取組の概要
GPT-4の全従業員への導入 GitHub Copilotの全エンジニアへの導入 https://enechange.co.jp/news/press/gpt4/ (2023-04-07) • 狙い ◦ 全業務における30%の自動化 → 生産性の維持・向上 ◦ 新しいUX、既存サービスの付加価値創出 • GPT-4の導入 ◦ Slackbot:ChatGPT in Slack (https://github.com/seratch/ChatGPT-in-Slack) の導入 ◦ ChatGPT Plus:希望者による利用申請 → 許可 → 経費精算 ◦ Azure OpenAI Service:APIを利用した社内システムの新規開発 • GitHub Copilotの導入 ◦ GitHub Team:希望者による利用申請 → シート(ライセンス)を追加 • 利用の推進 ◦ 各部署でGPT活用推進担当者を選任 → R&D・知見の共有
Copyright © ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved. | 3 AI活用によるインパクト
GPT-4の利用率は76%、業務効率は平均44%改善 GitHub Copilotの利用率は75%、業務効率は平均37%改善 https://enechange.co.jp/news/press/survey231006/ (2023-10-06) • 「EV充電エネチェンジ」アプリのコメント分析・スコアリング自動化 (Azure OpenAI) ◦ 1日100件近いコメントに対する確認工数が格段に削減 • 未経験プログラミング言語による開発、翻訳のサポート (Slackbot, GitHub Copilot) ◦ 譲受した事業のソースコード・テストコード作成をスムーズにクリア ◦ 海外企業との、地域に適したコミュニケーションに非常に有用 • 事務スタッフによるシステム開発 (Slackbot) ◦ Googleスプレッドシートのセル色変更からスタート ◦ 外部アプリと連携した通知機能、担当領域のQ&A自動回答機能まで実装
Copyright © ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved. | 4 今後に向けた論点と展望
• AI以外の自動化手段の活用 ◦ RPAの導入 • 新しいUX、既存サービスの付加価値創出 ◦ 外部知識参照 (RAG) のR&D • 利用率の向上 ◦ 情報システム担当による啓蒙 ◦ ChatGPT Team (https://openai.com/chatgpt/team) の利用検討