Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ブロックチェーンを利用したサービス開発について
Search
GMO次世代
October 13, 2016
Technology
1
1.2k
ブロックチェーンを利用したサービス開発について
2016年10月12日 GMOエンジニアトークにて公開
GMO次世代
October 13, 2016
Tweet
Share
More Decks by GMO次世代
See All by GMO次世代
ソース公開を通じて分かった非中央集権型アプリケーション(DApp)とは
jisedai
0
4.2k
AppleのARkitとGoogleの最新のARプラットフォーム ARCore 可能性と応用
jisedai
2
1.3k
IoT領域でのブロックチェーン実践
jisedai
1
1.8k
モバイルAR技術の最先端 Google Tangoを活用してバーチャル道案内スタッフを実現してみた
jisedai
1
1.3k
深層学習は金融市場をシミュレーションすることができるか?
jisedai
1
6.4k
Unity3DとOculus Riftで VR空間にWebコンテンツを表現する
jisedai
0
1.5k
Deep Learningによる株価変動の予想
jisedai
0
1.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
2
300
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
160
20250728 MCP, A2A and Multi-Agents in the future
yoshidashingo
1
160
解消したはずが…技術と人間のエラーが交錯する恐怖体験
lamaglama39
0
150
Tableau API連携の罠!?脱スプシを夢見たはずが、逆に依存を深めた話
cuebic9bic
2
160
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
620
大規模イベントを支える ABEMA の アーキテクチャ 変遷 2025
nagapad
5
580
少人数でも回る! DevinとPlaybookで支える運用改善
ishikawa_pro
5
2k
AI によるドキュメント処理を加速するためのOCR 結果の永続化と再利用戦略
tomoaki25
0
230
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
210
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
150
テキストからの実世界知能の実現に向けて
sumoai
0
110
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Transcript
ブロックチェーンを利⽤した サービス開発について GMOインターネット株式会社 次世代システム研究室
ブロックチェーンを利⽤した サービス開発について GMOインターネット株式会社 次世代システム研究室 スマートコントラクト - 事実を証明できるプログラム -
1. ブロックチェーンとは 2. スマートコントラクトとは 3. 開発中サービスの紹介 4. スマートコントラクトの問題点と解決法
• ビットコインの利⽤箇所の増加 • ビットコインはブロックチェーン実装の ひとつ • 改ざんが難しい • 耐障害性
• トランザクション (Tx):記録されるメッセージ • ブロック:一定期間のトランザクション集合 • ハッシュ:ひとつ前のブロックのハッシュ値 Tx Tx Tx
ハッシュ ブロック 5
• Tx を変更するとブロックのハッシュ値が変更 • ハッシュの計算は数⼗秒程度かかる Tx Tx Tx ハッシュ 6
ブロック
• ハッシュ が変更するとブロックのハッシュ値が変更 • 先端までのすべてのブロックを変更するのは難しい ⇒過去の改ざんが難しい Tx Tx Tx ハッシュ
7 ブロック
• 全ノードが全データを持っている ⇒サービスがダウンしにくい 8
• 改ざんされたくないデータを記述 • 作成者のサイン – 確かに、その人が作成したことを証明 AさんがBさんへ100円渡す Tx 9 A
Tx AさんがBさんへ100円渡す Tx Tx BさんがCさんへ2,000円渡す CさんがAさんへ1,000円渡す A B C 10
Tx Tx Tx 所持⾦ Aさん: 2,500円 Bさん: 1,200円 Cさん: 4,000円
11
• ブロックチェーンに書き込むプログラム • トランザクションにコード Tx contract Class { uint variable;
function funcA() { variable= 1; } function funcB() constant returns (uint) { return variable; } } Tx Tx Class.funcA()
• 2014年に最初のリリース • OSSのブロックチェーンのひとつ – C++ – Go • Solidityによりスマートコントラクトを実装
• JavaScript に似た高級言語 • Ethereum で動作するコードにコンパイル可能 • ブラウザIDE がおすすめ –
https://ethereum.github.io/browser-solidity/ – JavaScript VM、Ethereum クライアント接続可能
contract SimpleStorage { uint storedData; function set(uint x) { storedData
= x; } function get() constant returns (uint) { return storedData; } }
• データを保存するコントラクト • constant はトランザクションを生成しな い Tx SimpleStorage インスタンスを作成 Tx
Tx contract.set(10) contract.set(20) contract.get() = 10
contract Coin { address public minter = msg.sender; mapping (address
=> uint) public balances; function mint(address receiver, uint amount) { if (msg.sender != minter) return; balances[receiver] += amount; } function send(address receiver, uint amount) { if (balances[msg.sender] < amount) return; balances[msg.sender] -= amount; balances[receiver] += amount; } }
• 仮想通貨のコントラクト – 発⾏、送⾦ • msg.sender は送信者アドレス • 連想配列でそれぞれの所持⾦を管理
• 誰が何をいつしたかを証明できる – すべての記録が残る – 改ざんができない • 応⽤例 – 通貨
• ビットコインなど – “モノ”の所有権 • 近いうちに、、、
• ブロックチェーン – 改ざんが難しい可⽤性の高い記録台帳 • スマートコントラクト – 事実を証明 • 誰が、何を、いつ
– ブロックチェーンに書き込むプログラム
• Node Proxy – Ethereum ノード以外でTx を実⾏ • データストア連携 –
機密データの保管 – ファイルサイズの大きなデータの保存
• バージョンアップができない • トランザクション実⾏コストが高い • コストの支払い者がエンドユーザ
解決済み • バージョンアップができない • トランザクション実⾏コストが高い • コストの支払い者がエンドユーザ