Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unity3DとOculus Riftで VR空間にWebコンテンツを表現する
Search
GMO次世代
October 13, 2016
Technology
0
1.5k
Unity3DとOculus Riftで VR空間にWebコンテンツを表現する
2016年10月12日 GMOエンジニアトークにて公開
GMO次世代
October 13, 2016
Tweet
Share
More Decks by GMO次世代
See All by GMO次世代
ソース公開を通じて分かった非中央集権型アプリケーション(DApp)とは
jisedai
0
4.2k
AppleのARkitとGoogleの最新のARプラットフォーム ARCore 可能性と応用
jisedai
2
1.3k
IoT領域でのブロックチェーン実践
jisedai
1
1.8k
モバイルAR技術の最先端 Google Tangoを活用してバーチャル道案内スタッフを実現してみた
jisedai
1
1.3k
深層学習は金融市場をシミュレーションすることができるか?
jisedai
1
6.4k
ブロックチェーンを利用したサービス開発について
jisedai
1
1.2k
Deep Learningによる株価変動の予想
jisedai
0
1.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
4k
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
190
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
130
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
660
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
0
120
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
310
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
190
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
220
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
140
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
330
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
1 Unity3DとOculus Riftで VR空間にWebコンテンツを表現する GMOインターネット株式会社 次世代システム研究室 2016年10月12日
2 最初に質問
3 なにかしらVRを体験したことがある方
4 Oculus Rift, HTC Vive, PS VRなどの ハイエンドVRを体験したことがある方
5 体験しないとわからない
6 ・・・ これが
7 こうなる
8 • ゲーム・エンタメ以外のVR活用したい • VR空間内でウェブコンテンツを表現した い • Oculus Riftを利用したハイエンドVRア プリを開発したい
動機とゴール - Motivation & Goal -
9 複数のディスプレイをVR空間に再現
10 さっそくデモします
11 demo
12 外部ウェブコンテンツ Youtube / 各種webサイト Internet システム構成 Leap Motion Oculus
Rift 外部サービスAPI Awesomium VR-Ready PC 仮想サーバ
13 (メモリ2GBプラン) ×2month コスト
14 開発の話
15 ・Unity 3D 5.4.1 ・Oculus Runtime ・Awesomium SDK 1.7.5.1 WebViewテクスチャプラグイン
・Leap Motion SDK 3.1.3 VRに最適化されたハンドトラッキングエンジン Orion 開発環境 : VR-Ready PC
16 ウェブサーバー ・Cent OS 7 ・LAMP ・Yii2 フレームワーク ・HighCharts 開発環境
: 仮想サーバ(ConoHa)
17 VRを 構成する 3要素 没入感 インタラク ティブ性 リアル タイム 開発ポイント
1. 空間作り ライティング オブジェクトの色・配置 2. 違和感のない演出 オブジェクトの動き 情報のリアルタイム性 3. インタラクション オブジェクトの選択 オブジェクトの操作
18 VR空間のバックグラウンド カメラ・ライティング オブジェクトの配置 空間作り 3Dデータが作れる 無料のソフト
19 違和感のない演出 ズームアニメーション リアルタイム更新
20 線形補完 球面線形補完 spherical linear interpolation linear interpolation 違和感のない演出 ズームアニメーションの工夫
縮小 2点の座標と角度の中間を求め アニメーションの軌跡を算出 奥でも手前でも視認性を 保つためにスケールを調整
21 インタラクション-ウェブオブジェクトの選択 視線が合ったオブジェクトの色を変えて視認させる ActiveIndicator ゲームオブジェクト(Quad)を追加 ActiveIndicator スクリプトでフォーカスイベントを管理
22 入⼒の仕組みの変更が必要 ◎ リモコンで入⼒、クリック VRでマウスを使えない インタラクション : ウェブリンクをクリックする 視線をトラッキング する必要がある
ユーザーの視線でクリックする処理を実現
23 LeapMotionを活用し、手と指による入⼒操作。 ウェブオブジェクトをタッチすることで、 表⽰するコンテンツが切り替わる。 インタラクション : ウェブオブジェクトの操作 プレイヤーの手として使うので、 カメラの子オブジェクトとして設定
24 インタラクション-オブジェクトの操作 ・ボタンを押下する処理 タッチするX,Y座標にAwesomiumのクリックイベントを 発火 ・新ページの切り替え AwesomiumのLoadURL機能を利用
25 ハイエンドVRコンテンツの開発紹介 VR空間内でのウェブコンテンツの表現 ・ウェブページ ・動画 ・実装した独自なウェブコンテンツ VR空間内でのインタラクション ※センサーの精度が若干の物足りなさを感じた 本日のまとめ
26 ご清聴ありがとうございました!