Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
基礎情報処理演習 (6)実数と繰り返し
Search
自然言語処理研究室
October 24, 2013
Programming
0
8k
基礎情報処理演習 (6)実数と繰り返し
自然言語処理研究室
October 24, 2013
Tweet
Share
More Decks by 自然言語処理研究室
See All by 自然言語処理研究室
データサイエンス14_システム.pdf
jnlp
0
380
データサイエンス13_解析.pdf
jnlp
0
470
データサイエンス12_分類.pdf
jnlp
0
330
データサイエンス11_前処理.pdf
jnlp
0
450
Recurrent neural network based language model
jnlp
0
130
自然言語処理研究室 研究概要(2012年)
jnlp
0
130
自然言語処理研究室 研究概要(2013年)
jnlp
0
93
自然言語処理研究室 研究概要(2014年)
jnlp
0
110
自然言語処理研究室 研究概要(2015年)
jnlp
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
490
Beyond Portability: Live Migration for Evolving WebAssembly Workloads
chikuwait
0
390
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
190
生成AIで日々のエラー調査を進めたい
yuyaabo
0
650
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
190
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
270
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
360
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
1
390
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
250
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
310
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
8
1.5k
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
110
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Done Done
chrislema
184
16k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Transcript
基礎情報処理演習 (6) 実数と繰り返し 山本和英 長岡技術科学大学 1
整数と実数 2
変数は最初にまとめて宣言する (正解) int idt; double ddt; idt = 100; ddt
= 23.45 ... (間違い) int idt; idt = 100; double ddt; ddt = 23.45 3 途中で変数宣言 してはいけない
データ型 int 整数 double 実数 char 文字 他にもありますがこれだけで十分です。 4
そもそも「実数」て何だ? 一言で言えば、整数で表現できない数です。 (1) 小数点以下を含む数字、小さな数 (2) (±21億ぐらい)よりも大きな数 実数(浮動小数点数)は整数と記憶方法が違います。 このため非常に広範囲の数を表現できますが誤差を 含むので、int型で表現できる数は必ず int
を使っ てください。 5
演算子 演算子とは、計算などをする記号のことです。 算術演算子 + 加算 - 減算 * 乗算 /
除算 % 余り (7 % 3 = 1) 6
割り算に注意! 整数どうしの計算は必ず整数で計算する。 例えば、 printf (“%f\n”, 5 / 7); を実行すると、(出力書式で実数(%f)指定し ていても全く関係なく)
0.0000 が出力され る。 7
実数で計算したい時はどうするの? printf (“%f\n”, 5.0 / 7); printf (“%f\n”, 5 /
7.0); printf (“%f\n”, 5.0 / 7.0); printf (“%f\n”, (double) 5 / 7); (double) については、次のスライド参照。 8
キャスト演算子 型変換したい時に使う。 printf (“%f\n”, (double) 5 / 7); 整数の 5
を実数 (5.0) と理解することで、 割り算を実数で行う。 9
代入演算子 単純代入演算子: = p = 0; // 普通の使い方 a =
b = 3; // 多重代入もできる 複合代入演算子: += -= *= /= など k += 1; // k=k+1; と同じ 10
printf の書式 %d int %f double %c char %s (文字列)
表示幅を指定することもできる %5d intを5文字で 11
scanf_s の書式 %d int %lf double %c char %s (文字列)
double型以外は同じ。 12
数学関数 #include <math.h> を冒頭につけると下記の関数が使える。 三角関数 sin, cos, tan (ラジアンで入力することに注意) 平方根
sqrt 指数・対数 exp, log, log10 絶対値 fabs べき乗 pow など 13
for文による繰り返し 14
for (i=1; i<=10; i=i+1){ } for文の繰り返し 15
赤字部分(前ページ)が +1 の場合は 下記PADに対応する。 a ← 1 ~ 10 ※<=(関係演算子)は≦という意味ですが、
詳しくは次回に... 16
i <= 10 i ← 1 i ← i +
1 for (i=1; i<=10; i=i+1){ } 17
for (i=1; i<=10; i=i+1){ } i<=10 の間繰り返す (継続条件) 最初は i=1
にする (初期化) 繰り返しごとにiを増加 (変化量) 18
for (i=10; i>=1; i=i-1){ } 継続条件なので、 i>=1 (i<=1ではない!) もしカウントダウンしたかったら... 19