Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Sugoi Noteをつくった
Search
Jumpei Takiyasu
January 26, 2018
Technology
0
380
Sugoi Noteをつくった
https://sugoi-note.net
Jumpei Takiyasu
January 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Jumpei Takiyasu
See All by Jumpei Takiyasu
BIRのアーキテクチャと データ処理
juntaki
0
1.2k
BIRのアーキテクチャと 技術選定
juntaki
0
780
ROSでSLAMラジコンをつくる
juntaki
0
3.6k
6足歩行ロボットをつくった
juntaki
0
730
GoでAPIサーバをはやくつくる
juntaki
26
13k
Undocumented!? firebase
juntaki
0
300
3Dプリンタと4足歩行プロトタイプ
juntaki
0
6.7k
アンケートの集計システムを作った
juntaki
0
3.7k
Goならわかる Linuxのメモリ管理
juntaki
13
6.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
4
1.8k
LINEギフト・LINEコマース領域の開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
Axon Frameworkのイベントストアを独自拡張した話
zozotech
PRO
0
220
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
6.5k
重厚長大企業で、顧客価値をスケールさせるためのプロダクトづくりとプロダクト開発チームづくりの裏側 / Developers X Summit 2025
mongolyy
0
160
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
13
4.9k
Progressive Deliveryで支える!スケールする衛星コンステレーションの地上システム運用 / Ground Station Operation for Scalable Satellite Constellation by Progressive Delivery
iselegant
1
210
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
21
8.9k
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
490
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
320
Perlの生きのこり - YAPC::Fukuoka 2025
kfly8
0
560
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
410
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Transcript
Sugoi Noteをつくった @juntaki
= &Me{ Name: "Jumpei Takiyasu", Company: "M3, Inc.", Github: "juntaki",
Twitter: "juntaki", Web: "https://juntaki.com", }
情報共有できてますか • Wiki • README.md • Redmine
気軽に使えるのは 情報共有ではない
https://sugoi-note.net
Sugoi 機能
ふつうのメモとしての機能 ## メイン画面 • 1ペイン構成なので広い • Markdown • 自動保存 ##
自分のノート一覧 メモ.app風UI
共有機能 ## ノートを検索 共有ノートが検索できる ## 共有設定 ノートごとに設定可能 Private/ ReadOnly/ ReadWrite
Sugoi 構成
概要 シンプル イズ ベスト
フロントエンド • Vue.js w/ TypeScript • Vuetify:コンポーネントフレームワーク • Vue-router:画面遷移 •
Simple MDE:Markdownエディタ
improbable-eng/grpc-web gRPCをブラウザでも使えるようにする GAEで使うには工夫が必要 参考:https://github.com/k2wanko/gaegrpc 使い方: • サーバ:普通のgRPCサーバを作って、grpc-webでラップ • クライアント:ts-protoc-genとgrpc-web-clientを使う
GoとGAEでAPIサーバをつくる この程度の規模なら、標準ライブラリだけで作れる Layered Architectureにした ├── gae : Goはinit()だけ、ルーティングとDI │ ├──
src : Vue.js │ └── app.yml ├── lib │ ├── application : gRPC Serverの実装 │ ├── domain : repositoryのinterface │ └── infrastructure: datastore向けのimpl └── proto: protobuf置き場
Google App Engine バージョン機能 → Blue-Green Deploymentになってる エラーレポート・デバッグ → Sentryみたいなのが有効になってる
コスト → 安い!!!
つかってみて https://sugoi-note.net GAE+GoでサービスをつくるのはSugoiかんたん