Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Wantedly_ウォンテッドリー_技術選考について.pdf
Search
Kensuke Yasuma
March 28, 2025
Technology
0
130
Wantedly_ウォンテッドリー_技術選考について.pdf
ウォンテッドリー(Wantedly)における技術選考についてお話しします。
Kensuke Yasuma
March 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kensuke Yasuma
See All by Kensuke Yasuma
ウォンテッドリーにおける技術広報戦略について
k8yasuma
0
190
早くやるとは何か?
k8yasuma
0
24
Wantedly流 エンジニアの心得 - これであなたもつよつよエンジニア⁉ -
k8yasuma
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
CSPヘッダー導入で実現するWebサイトの多層防御:今すぐ試せる設定例と運用知見
llamakko
1
270
AIを使っていい感じにE2Eテストを書けるようになるまで / Trying to Write Good E2E Tests with AI
katawara
3
1.9k
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
1
380
ユーザー理解の爆速化とPdMの価値
kakehashi
PRO
1
110
P2P ではじめる WebRTC のつまづきどころ
tnoho
1
270
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.7k
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
660
Microsoft Learn MCP/Fabric データエージェント/Fabric MCP/Copilot Studio-簡単・便利なAIエージェント作ってみた -"Building Simple and Powerful AI Agents with Microsoft Learn MCP, Fabric Data Agent, Fabric MCP, and Copilot Studio"-
reireireijinjin6
1
160
Turn Your Community into a Fundraising Catalyst for Black Philanthropy Month
auctria
PRO
0
200
With Devin -AIの自律とメンバーの自立
kotanin0
2
830
Railsの限界を超えろ!「家族アルバム みてね」の画像・動画の大規模アップロードを支えるアーキテクチャの変遷
ojima_h
4
520
SAE J1939シミュレーション環境構築
daikiokazaki
1
190
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
860
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
© 2025 Wantedly, Inc. ウォンテッドリーにおける 技術者採用選考の裏側 Mar. 27 2025 -
Kensuke Yasuma 第31回 AWS SaaS CTO Community - 技術者採用選考プロセス
© 2025 Wantedly, Inc. はじめに • ウォンテッドリーの技術者採用選考のプロセスについてお話 しさせていただきます。実際にどのように進めて、どのように 評価するのかをお話しさえていただきます。 •
自社のプロセスと照らし合わせて、皆様の気付きになれば幸 いです。
© 2025 Wantedly, Inc. 自己紹介 名前:安間 健介(やすま けんすけ) 所属:ウォンテッドリー株式会社 執行役員CTO
略歴:キヤノン株式会社では、全社共通の通信ライブラリ開発を担 当し、HTTP/2の標準化チームを主導。大学発ベンチャー企業を経 て、ウォンテッドリー株式会社に参画。 性格診断: PROFILE
© 2025 Wantedly, Inc. ウォンテッドリーが提供するサービス 究極の適材適所により、 シゴトでココロオドルひとを ふやすために Wantedlyはパーパス‧共感を軸にした、⼈と会社との出会いを2012 年から創出。
はたらくすべての⼈が共感を通じて「であい」「つながり」「つなが りを深める」ためのビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。 1⼈でも多くの⼈がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるよ うな世界を実現するために、国境を超えて「はたらくすべての⼈の イ ンフラ」を創っていきます。 / /
© 2025 Wantedly, Inc. ウォンテッドリーが提供するサービス提供価値 ⼈々が仕事に夢中になるためのユニークな価値を提供 Recruiting 認知形成‧興味喚起‧応募 Blog、SNS、動画、PR 詳細情報提供、イベント
定着‧活躍 コミュニケーション、 チームマネジメント、福利厚⽣ 選考‧内定‧承諾 ⽇程調整、候補者管理、 進捗把握、データ分析 / / Recruitment Marketing Employee Engagement
© 2025 Wantedly, Inc. ウォンテッドリーが提供するサービス提供価値 ⼈々が仕事に夢中になるためのユニークな価値を提供 Recruiting 認知形成‧興味喚起‧応募 Blog、SNS、動画、PR 詳細情報提供、イベント
定着‧活躍 コミュニケーション、 チームマネジメント、福利厚⽣ 選考‧内定‧承諾 ⽇程調整、候補者管理、 進捗把握、データ分析 / / Recruitment Marketing Employee Engagement 本⽇お話しする領域
© 2025 Wantedly, Inc. ウォンテッドリーの開発組織の特徴 Visit Tribe Engagement Tribe Ground
Tribe Squad Squad Squad Squad Squad Squad Squad Chapter Frontend Chapter Backend Chapter Mobile Chapter Infrastructure Chapter Data Chapter PdM Chapter Engineering Manager (CTO / VPoE) 開発組織内にエンジニア‧デザイナー‧PdM‧採⽤がいる
© 2025 Wantedly, Inc. 技術者採⽤選考プロセスの全体像 • 事業計画‧採⽤計画、採⽤戦略、⺟集団形成、選考、評価、フォローと進みます 事業計画‧ 採⽤計画 採⽤戦略
⺟集団形成 認知‧応募 選考 ⾯談‧⾯接 評価 フォロー 内定受諾 # 事業計画 # ポジション # 競合分析 # 採⽤ターゲット # 採⽤媒体 # ファネル管理 # スカウト管理 # エージェント # リファラル # 広報 # イベント # カジュアル⾯談 # ⾯接 # 課題 # インターン # 構造化 # Syncup # オファー⾯談 # キャリアパス # アトラクト⾯談 # プロダクト紹介 ここをメインに話します
© 2025 Wantedly, Inc. 技術者採⽤選考プロセスの全体像 • 事業計画‧採⽤計画、採⽤戦略、⺟集団形成、選考、評価、フォローと進みます 事業計画‧ 採⽤計画 採⽤戦略
⺟集団形成 認知‧応募 選考 ⾯談‧⾯接 評価 フォロー 内定受諾 # 事業計画 # ポジション # 競合分析 # 採⽤ターゲット # 採⽤媒体 # ファネル管理 # スカウト管理 # エージェント # リファラル # 広報 # イベント # カジュアル⾯談 # ⾯接 # 課題 # インターン # 構造化 # Syncup # オファー⾯談 # キャリアパス # アトラクト⾯談 # プロダクト紹介
© 2025 Wantedly, Inc. 採⽤計画の3つのポイント 1. 採用目的と要件の明確化 ◦ どのようなスキル・経験を持ったエンジニアが必要かを明確にし、 採用の目的(例:新規
プロジェクトの推進、既存システムの強化)を定義します。 ◦ 必須 / 歓迎のスキルを必要十分 にする(必須を多くしすぎない)。 2. ターゲットに合った採用手法の選定 ◦ 求人サイト、リファラル(社員紹介)、ダイレクトリクルーティング、エージェント、技術イベ ントなど、ターゲットに適した採用チャネル を開拓します。 3. 進捗管理 ◦ 候補者の進捗を可視化し、各プロセスの歩留まり率や採用 KPI(応募数、通過率、内定 率など)を分析しながら適切にフォローアップし、 採用プロセスの最適化と改善 を図りま す。
© 2025 Wantedly, Inc. 進捗管理 • 各ポジション毎 / 応募経路毎に進捗度合いを確認する •
想定よりも低い値が出ているところを改善する Wantedly Hireより抜粋
© 2025 Wantedly, Inc. 技術者採⽤選考プロセスの全体像 • 事業計画‧採⽤計画、採⽤戦略、⺟集団形成、選考、評価、フォローと進みます 事業計画‧ 採⽤計画 採⽤戦略
⺟集団形成 認知‧応募 選考 ⾯談‧⾯接 評価 フォロー 内定受諾 # 事業計画 # ポジション # 競合分析 # 採⽤ターゲット # 採⽤媒体 # ファネル管理 # スカウト管理 # エージェント # リファラル # 広報 # イベント # カジュアル⾯談 # ⾯接 # 課題 # インターン # 構造化 # Syncup # オファー⾯談 # キャリアパス # アトラクト⾯談 # プロダクト紹介
© 2025 Wantedly, Inc. 採⽤戦略 1. 事業としての競合の分析 ◦ 業界内の主要な競合をリストアップし、自社との違いを分析します。 2.
採用するポジションとしての競合分析 ◦ 採用するポジションの技術スタックなどから共通点がある会社をピックアップ し、自社と の違いを分析します。 3. 候補者に自社をどのような会社に見せるかを決定 ◦ 候補者目線で自社を選ぶ理由を整理し、 他社との違いを説明します。
© 2025 Wantedly, Inc. 採⽤戦略 Backend Engineer 興味:HR領域 スキル:Ruby on
Rails スキル 業界 スキルと興味で競合が異なる
© 2025 Wantedly, Inc. 技術者採⽤選考プロセスの全体像 • 事業計画‧採⽤計画、採⽤戦略、⺟集団形成、選考、評価、フォローと進みます 事業計画‧ 採⽤計画 採⽤戦略
⺟集団形成 認知‧応募 選考 ⾯談‧⾯接 評価 フォロー 内定受諾 # 事業計画 # ポジション # 競合分析 # 採⽤ターゲット # 採⽤媒体 # ファネル管理 # スカウト管理 # エージェント # リファラル # 広報 # イベント # カジュアル⾯談 # ⾯接 # 課題 # インターン # 構造化 # Syncup # オファー⾯談 # キャリアパス # アトラクト⾯談 # プロダクト紹介
© 2025 Wantedly, Inc. ⺟集団形成‧認知‧応募 1. 求人票の作成 ◦ 競合分析を活かして、自社の魅力の溢れた求人票を作成 します。
2. 技術広報 ◦ 企業の技術力や信頼性をアピールし、エンジニアや研究者の活躍を発信することで技術 的な信頼性を高め、ターゲット層への認知を拡大 しつつ、優秀な人材の採用を支援しま す。 ▪ 詳細は前回のCTO会の資料を参照してください 3. ターゲットにあった採用手法の利用 ◦ エージェント、求人サイト、リファラル(社員紹介)、ダイレクトリクルーティング、技術イベ ントなど、ターゲットに適した採用チャネル を活用します。
© 2025 Wantedly, Inc. 技術広報の活⽤⽅法(例:採⽤媒体やスカウトでの活⽤) • 募集にストーリー(ブログ)を紐づけることで、募集内容がわかりやすくなる
© 2025 Wantedly, Inc. 技術広報の活⽤⽅法(例:技術イベントの開催) • 技術的なオンライン・オフラインイベントの開催( Wantedly Tech Night)
• カジュアル面談よりも気軽な接点の構築
© 2025 Wantedly, Inc. 技術広報の活⽤⽅法(例:技術イベントの開催) • デザイナーイベント、共催イベント ※画像はイベント開催ページ https://wantedly.connpass.com/ より転載
© 2025 Wantedly, Inc. 技術者採⽤選考プロセスの全体像 • 事業計画‧採⽤計画、採⽤戦略、⺟集団形成、選考、評価、フォローと進みます 事業計画‧ 採⽤計画 採⽤戦略
⺟集団形成 認知‧応募 選考 ⾯談‧⾯接 評価 フォロー 内定受諾 # 事業計画 # ポジション # 競合分析 # 採⽤ターゲット # 採⽤媒体 # ファネル管理 # スカウト管理 # エージェント # リファラル # 広報 # イベント # カジュアル⾯談 # ⾯接 # 課題 # インターン # 構造化 # Syncup # オファー⾯談 # キャリアパス # アトラクト⾯談 # プロダクト紹介
© 2025 Wantedly, Inc. 選考‧⾯談‧⾯接‧評価 1. カジュアル面談の実施 ◦ カジュアル面談を実施することで会社の解像度をあげて、 候補者と会社の双方の意欲をアップ
させます。 ウォンテッドリーでは、CXO ~ メンバーまで様々な人がカジュアル面談を実施しています。 エンジニア向け採 用デッキがあります。 2. 面接 / 選考の実施 ◦ コーディングテスト / PdM向け課題 / データサイエンティスト向け課題などを実施して、それぞれの内容に対 して質疑応答をします。課題解決までのプロセスを重視 しています。 ◦ 一次面接、二次面接、最終面接などで、みるべきポイントを決定し、 構造化面接を実施しています。候補者ご とに、技術選考、面接官、面接スタイルなどもカスタマイズします。 ◦ 選考終了理由や応募経路データなどを分析し、自社の弱みへの対策を実施します。 3. 評価 ◦ それぞれの人が独立して評価を実施します。 ◦ 最後に、選考に関わった全員で集まり 評価のキャリブレーション を実施します。
© 2025 Wantedly, Inc. 選考‧⾯談‧⾯接‧評価 - 技術選考 • 各面接ステップで見極める項目などを設計し、構造化面接を実施します。 Wantedly
Hireより抜粋
© 2025 Wantedly, Inc. 選考‧⾯談‧⾯接‧評価 - 技術選考 • 選考終了理由や応募経路データを活用して、詳細な分析と対策を実施します。 Wantedly
Hireより抜粋
© 2025 Wantedly, Inc. 選考‧⾯談‧⾯接‧評価 - 評価の定量化 • 統一された採用基準に従って、面接官各人がそれぞれ評価を実施します。 •
面接官毎のズレをキャリブレーションし、評価理由を確認します。 Wantedly Hireより抜粋
© 2025 Wantedly, Inc. 技術者採⽤選考プロセスの全体像 • 事業計画‧採⽤計画、採⽤戦略、⺟集団形成、選考、評価、フォローと進みます 事業計画‧ 採⽤計画 採⽤戦略
⺟集団形成 認知‧応募 選考 ⾯談‧⾯接 評価 フォロー 内定受諾 # 事業計画 # ポジション # 競合分析 # 採⽤ターゲット # 採⽤媒体 # ファネル管理 # スカウト管理 # エージェント # リファラル # 広報 # イベント # カジュアル⾯談 # ⾯接 # 課題 # インターン # 構造化 # Syncup # オファー⾯談 # キャリアパス # アトラクト⾯談 # プロダクト紹介
© 2025 Wantedly, Inc. フォロー‧内定承諾 • 内定打診後のフォロー / 内定承諾のプロセスや詳細内容は、 ウォンテッドリーの内定時のお楽しみに。
© 2025 Wantedly, Inc. まとめ • ウォンテッドリーにおける技術者採用のプロセスについて、お話しさせていただきました。採用 のPDCAサイクルは長いため、諦めずに続けることが肝要です。 • 皆様のヒントになれば幸いです。
© 2025 Wantedly, Inc. おしまい ご清聴ありがとうございました