Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
lily58がいいぞっていう話
Search
kaito2
July 12, 2019
Technology
2
970
lily58がいいぞっていう話
kaito2
July 12, 2019
Tweet
Share
More Decks by kaito2
See All by kaito2
GCPで行動ログ基盤 を開発している話
kaito2
9
7.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Lightdashの利活用状況 ー導入から2年経った現在地_20250409
hirokiigeta
2
280
GitHub MCP Serverを使って Pull Requestを作る、レビューする
hiyokose
2
740
LLM とプロンプトエンジニアリング/チューターをビルドする / LLM, Prompt Engineering and Building Tutors
ks91
PRO
1
240
似たような課題が何度も蘇ってくるゾンビふりかえりを撲滅するため、ふりかえりのテーマをフォーカスしてもらった話 / focusing on the theme
naitosatoshi
0
420
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
120
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
1
250
Spice up your notifications/try!Swift25
noppefoxwolf
2
350
ブラウザのレガシー・独自機能を愛でる-Firefoxの脆弱性4選- / Browser Crash Club #1
masatokinugawa
1
410
SDカードフォレンジック
su3158
1
550
All You Need Is Kusa 〜Slackデータで始めるデータドリブン〜
jonnojun
0
150
AIエージェント開発における「攻めの品質改善」と「守りの品質保証」 / 2024.04.09 GPU UNITE 新年会 2025
smiyawaki0820
0
430
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
250
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
13
1.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
30
8.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Transcript
lily58がいいぞっていうお話 2019/07/12 岩月海人
自己紹介
自己紹介 岩月 海人 (いわつき かいと) AI・機械学習チーム
使ってきたキーボードたち
Majestouch 2 茶軸 フルサイズ・かなあり Apple Magic Keyboard HHKB Professional BT
日本語配列/墨 HHKB Professional BT 英語配列/墨 ERGODOX EZ lily58
lily58 Columnar Staggered配置というエルゴノミクス的キー配置の左右分割式自作キーボー ドです。 多くもなく、少なくもない「58」というキー数によってコンパクトかつ、実用的なキー数にす ることができました。
Columnar Staggered? Columnar Staggered Row Staggered
なぜ lily58 ??
lily58のいいところ • 分割キーボードである • キー数がちょうどいい ◦ Ergodoxは親指周りが使いこなせなかった (多くない?) ◦ しかし、分割キーボード界隈はキーをめっちゃ減らしてくる
• 薄い(ロープレバージョンも有る) Corne (42キー)
購入方法 ぜひ使ってほしい!!
購入方法1 通販(BOOTH) 圧倒的人気につき… https://liliums.booth.pm/
購入方法2 遊舎工房 遊舎工房のレンタルボックスで販売中 (こっちは通販もあった)
まだうってる…? 7/12(土曜)時点であと2個!!
ぜひご検討ください