Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Challenge GitOps using Azure DevOps
Search
kanok
December 13, 2019
Technology
0
300
Challenge GitOps using Azure DevOps
Azure DevOpsでgit opsを取り入れた際の"気づき"をまとめました。
kanok
December 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by kanok
See All by kanok
ポッケにおけるKubernetesへの挑戦
kanok
0
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
オブザーバビリティプラットフォーム開発におけるオブザーバビリティとの向き合い / Hatena Engineer Seminar #34 オブザーバビリティの実現と運用編
arthur1
0
130
M365アカウント侵害時の初動対応
lhazy
7
5.2k
「AI駆動開発」のボトルネック『言語化』を効率化するには
taniiicom
1
220
Datasets for Critical Operations by Dataform
kimujun
0
120
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
8
610
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
200
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
330
手動からの解放!!Strands Agents で実現する総合テスト自動化
ideaws
3
410
SAE J1939シミュレーション環境構築
daikiokazaki
1
190
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
250
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
940
人と生成AIの協調意思決定/Co‑decision making by people and generative AI
moriyuya
0
200
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
400
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
マスタ タイトルの書式設定 マスタ サブタイトルの書式設定 Azure DevOpsでGitOpsしたい
趣味:サイクリング 1 ページ twitter:@kano_k6a 職業:ソフトウェア エンジニア 役割:SRE 自己紹介
▪株式会社ポッケ (POCKE,INC. ) https://www.pocke.co.jp/ 設立:2009年3月2日 WEB、その他メディアを利用した各種コンテンツの企画・制作・販売・およびこれに関する サービス運営、BtoB向けのシステム開発等を行っています 2 ページ 会社紹介
(C)POCKE,INC.
3 ページ なぜGitOps?
4 ページ なぜGitOps? マニフェストファイルの管理 マイクロサービスなので、管理するマニフェストが多い! パイプラインの複雑化 CI pipeline, CD pipelineが乱立していき、管理が難しい!
これらが課題でした!
5 ページ cloud native applicationsを構築するための オペレーティングモデル GitOpsとは? https://www.weave.works/technologies/gitops/
6 ページ GitOpsのコンセプト https://www.weave.works/technologies/gitops/ Kubernetesクラスタへのアプリケーションの 展開を簡素化する
7 ページ GitOpsのコンセプト https://www.weave.works/technologies/gitops/ single source of truthとしてのGit マニフェストファイルの管理をGitに限定
8 ページ GitOpsを取り入れてみた
9 ページ GitOpsを取り入れてみた
10 ページ どこで 気づきその1
11 ページ どこで 何を 気づきその1
12 ページ どこで 何を どのように 気づきその1
13 ページ どこで 何を どのように が悩ましかった 気づきその1
14 ページ どこで 何を どのように が悩ましかった 結果的に、CD pipelineがなくなりました。 ※sandbox,stagingに限り 気づきその1
15 ページ プロダクト開発に集中 Azure DevOpsの責任範囲 CIの実施 single source of truthとしてのGit管理
Azure DevOps
16 ページ repoの監視と クラスタへの同期 GitOpsのオペレーションに集中 Fluxの責任範囲 変更の登録(git commit & push)
Flux
17 ページ 気づきその2 やることや登場人物が多いので、 シンプルにすることが大切
18 ページ Azure Pipelineのmulti stage記法で書いた。 Pipeline as Code Pipelineをシンプルに保つ
19 ページ Azure DevOpsとFluxの責任範囲を明確にすること Pipelineをシンプルにすること まとめ
20 ページ ありがとうございました