Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
10years in Agile Coach
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
February 16, 2021
Technology
2
1.5k
10years in Agile Coach
エンタープライズアジャイル勉強会での発表資料です。
Yasunobu Kawaguchi
PRO
February 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Git in Team
kawaguti
PRO
3
460
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
120
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
850
Last 2 Weeks on PBL
kawaguti
PRO
1
65
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
72
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
590
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1.4k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
190
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.4k
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
250
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
0
170
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
180
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
110
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
260
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
180
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
5
1.5k
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
720
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
110
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
990
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
180
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Transcript
アジャイルコーチ10年 の軌跡をふりかえる 川口恭伸 アギレルゴコンサルティング株式会社
アギレルゴコンサルティング(株) シニアアジャイルコーチ 川口 恭伸 一般社団法人スクラムギャザリング 東京実行委員会 代表理事 一般社団法人DevOpsDays Tokyo 代表理事
None
ブラック スワン
2010年後半から アジャイルコーチと 名乗り始めて、 ちょうど10年たったので 棚卸しをしました
時系列とカテゴリで 2次元で整理するのは ユーザーストーリー マッピング 時系列 カテゴリ
None
None
なぜアジャイル普及? 最初の動機は、自分の仕事をもっと やりやすくしたい、ということでした。 自分で企画して自分で作るエンジ ニアとして、アジャイルやスクラムは 普通にやりやすいやり方なので、い ちいち説明なしにやりたい。 市民権を得てくれれば、先見の明と いうことにもなります。
会社の会議室を借りてすくす くスクラムを開催。第一回は 同意が得られず、公民館で 開催しました。(信頼貯金) 50-60人くらい参加してく れたり、ビデオを公開したり、 日経BPさんに取材していた だいたり。
Jim CoplienさんのCSMと Jeff Sutherlandさんと Gabriel Benefield さんの CSPOを開催しました。 通訳学校に短期通った経験 から、通訳会社さんとも継続
的な関係をもって、経験のあ る通訳さんを作りながら。
RSGTを考えて退職 2011年はスクラムギャザリングを をやることにコミットしたいと考え、 14年以上勤めた企業を円満退職。 Jeff Patton さんと Henrik Kniberg さんの来日も
実現し、初の有償のスクラムのカン ファレンスを開催しました。
海外講師の研修 英語化した楽天では、通訳なしで社 内研修が可能なため、様々な講師 を招聘して社内研修を行いました。 日本でも数少ない、普通に英語で 質問できる場所になりました。 並行して、通訳付きのパブリックの 研修も行われました。
企業間の連携 大企業でのアジャイル普及につい てはまだ事例が少なく、同様の悩み を抱える企業で連携やパターン化 を行いました。 また、PO向け研修については2社 で連携して研修コンテンツを作成し ました。
None
None
ビジョン= こうなったら いいなと思うこと 中二病 やっていくと だんだんわかってくる Emergent = 後発性 次の機会が得られる
(ことがある) やってみる 時系列
ビジョン= こうなったら いいなと思うこと 中二病 やっていくと だんだんわかってくる Emergent = 後発性 次の機会が得られる
(ことがある) この時点では 説明も難しいし、 一部の人にしか伝わらない。 絶望しなくてよい。 とにかくやってみることが 大事かもしれない。 (やらずに、やりすごすことも大事) やってみる 時系列
「人は、学び続ける動物である。なぜそういえるかと いうと、人が問題を解いていたり、新しい問題の解 を見極めたりする時どういうことが起きているかを 詳細に観察してみると、人は、何かが少し分かってく ると、その先にさらに知りたいこと、調べたいことが 出てくることが多いからだ。人はなにも知らないから 学ぶのではなく、何かが分かり始めてきたからこそ 学ぶ、ともいえる。」(第一章 P.13-14)
できるときに できることを 進める
使える 財布を 使う
失敗こそ 学びの チャンス
やりきって 価値に つなげる
信頼の上に 信頼を築く
やばそうな ところには 近づかない
#スクラムマスター道 SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターに なるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ 開発チームを よくしたい! 周囲との関係 を改善する!
組織全体の観 点で整える!
#スクラムマスター道 SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターに なるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ チームが 解散に なっちゃい ました
#スクラムマスター道 SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターに なるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ チームが 解散に なっちゃい ました
会社全体の 施策に悩む いい機会 かも!
#スクラムマスター道 SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターに なるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ 入った ばかりで 全体が 見えません
#スクラムマスター道 SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターに なるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ 入った ばかりで 全体が 見えません
目の前の チームに 集中 できそう!
かわぐちさんは どうして ブレないんですか?
常に前向きな わけではありません。 (わりとすぐへこむ)
https://www.uta-net.com/song/89080/
https://innolution.com/blog/agile-risk-management-antifragile Agile & Risk Management: Antifragile
ブラック スワン
アギレルゴアジャイル研修 検索 アジャイル テスト スクラム マスター プロダクト オーナー 企業変革