Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agile Enterprise at BPStudy
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
April 20, 2018
Technology
0
260
Agile Enterprise at BPStudy
Yasunobu Kawaguchi
PRO
April 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
40
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
500
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
920
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
150
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
830
User Story Mapping + Inclusive Team
kawaguti
PRO
4
860
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
210
Women in Agile
kawaguti
PRO
4
270
I could be Wrong!! - Learning from Agile Experts
kawaguti
PRO
9
5.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
590
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
300
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
110
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
150
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
440
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
370
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
120
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
240
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
5
590
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
0
380
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
290
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
1
140
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Designing for Performance
lara
609
69k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Transcript
エンタープライズアジャイルから アジャイルエンタープライズへ V3 April. 2018 Yasuobu Kawaguchi Education Business Development
Group Rakuten, inc.
2 > whoami Yasunobu Kawaguchi Agile Coach
3 https://speakerdeck.com/takaking22/shi-kuang-pawahurumobupuroguramingu- number-devsumi-number-devsumic
4 https://speakerdeck.com/takaking22/shi-kuang-pawahurumobupuroguramingu- number-devsumi-number-devsumic
5 Jan 2011 Dr. Jeff Sutherland Prof. Ikujiro Nonaka Mr.
Kenji Hiranabe INNOVATION SPRINT 2011 @ Rakuten Tower 1 Co-creator of Scrum adapted from Joe Justice, Scrum Inc.
6
7 エンタープライズくんとアジャイルちゃん
8 あるところに、エンタープライズくんという わりとマジメっぽいおとこのこがいました。
9 2001年に17人のおともだちが 雪山の山荘に集まって 「じぶんたちのにてるところは どこだろう?」 ってそうだんをしました。
10 そこで、 アジャイルちゃんという ちっちゃなおんなのこが うまれたのです。
11 http://agilemanifesto.org/ iso/ja/manifesto.html
12 プロセスやツールよりも個人と対話を、 包括的なドキュメントよりも動くソフトウェアを、 契約交渉よりも顧客との協調を、 計画に従うことよりも変化への対応を、
13 「そんなのとうぜんさ。 ぼくたちは顧客満足第一だし、 ステージング環境で最新がみられるし、 顧客と毎週ミーティングしているし、 ぎりぎりまで要件定義しているんだから」
14 ちいさなアジャイルちゃんは いがいとおおくの いでんじょうほうを もっていました
15 http://agilemanifesto.org /iso/ja/principles.html
16 アジャイル宣言の背後にある原則 私たちは以下の原則に従う:
17 顧客満足を最優先し、 価値のあるソフトウェアを早く継続的に提供します。
18 要求の変更はたとえ開発の後期であっても歓迎します。 変化を味方につけることによって、お客様の競争力を引 き上げます。
19 動くソフトウェアを、2-3週間から2-3ヶ月という できるだけ短い時間間隔でリリースします。
20 ビジネス側の人と開発者は、プロジェクトを通して 日々一緒に働かなければなりません。
21 意欲に満ちた人々を集めてプロジェクトを構成します。 環境と支援を与え仕事が無事終わるまで彼らを信頼します。
22 情報を伝えるもっとも効率的で効果的な方法は フェイス・トゥ・フェイスで話をすることです。
23 動くソフトウェアこそが進捗の最も重要な尺度です。
24 アジャイル・プロセスは持続可能な開発を促進します。 一定のペースを継続的に維持できるようにしなければなりま せん。
25 技術的卓越性と優れた設計に対する 不断の注意が機敏さを高めます。
26 シンプルさ(ムダなく作れる量を最大限にすること) が本質です。
27 最良のアーキテクチャ・要求・設計は、 自己組織的なチームから生み出されます。
28 チームがもっと効率を高めることができるかを 定期的に振り返り、 それに基づいて自分たちのやり方を最適に調整します。
29 アジャイルちゃんは、 いろんなところで つかわれるように なりました
30
31 注目されるようになると ただ歩いているだけなのに ミサイルが飛んできたり 足元に電車がぶつかってきたり 活動停止させられたり
32
33 なぜか共倒れ。 うまくビジネスやっていきたいだけなのに。 もっとよくしたいだけなのに。
34 アジャイルちゃんは どうやったら平和に 暮らせるんでしょう?
35 Courtesy by Michael Sahota http://agilitrix.com/2015/03/enterprise-agile-agile-enterprise/ エンタープライズ内アジャイル
36
37 http://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev-and-ops-cooperation-at-flickr Flickr
38 http://www.slideshare.net/jallspaw/10- deploys-per-day-dev-and-ops- cooperation-at-flickr 1.インフラ自動化 2. バージョン管理の共有 3. ビルド&デプロイ一発 4.
フィーチャーフラグ 5. メトリクスの共有 6. チャットとロボット 1.尊敬 2.信頼 3.失敗への健全な態度 4.非難しない
39 Amazon Web Services http://www.slideshare.net/shivamaan/devops-and-aws Facebook http://www.infoq.com/presentations/Facebook-Release-Process https://www.google.com/events/io/sc hedule/session/c9e32eaf-4acb- e311-b297-00155d5066d7
Google
40 Microsoft Yahoo! 歴史ある企業でもDevOpsへの移行が起きている…
41 北米トヨタの事例 “アジャイル開発は、数年前から幾つかの チームでスタートしていたが、1年半前に 全面的に導入した。ウエスト氏は、ある 大規模なプロジェクトが大きく改善した 事例を挙げた。そのプロジェクトはリ リース日を6回延期した停滞状態から、ス クラム(アジャイル開発の手法の1つ)を 実践。必要最低限のプロダクトに集中し
て開発を進めることにより、2017年8月 に最初のリリース日を迎え、その後は2週 間に1度のリリースを実践できるように なった。チームの規模も200人体制から 25人まで縮小することができた。” http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1803/09/news057.html
42 トヨタ自動車にとって「アジャイル(身軽な、機敏 な)」とは(クリックして拡大) 出典:トヨタ自動車 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/ articles/1803/09/news057.html
43 Michimune Kono @Microsoft RSGT2018
44 「クラウドというのは、大きな、 いろんなサービスの集合体ですから、 たとえば自分のところが動いていても、 ほかのサービスがダウンしているということは 当たり前に起きます。 ネットワークが切れたり、OSがおかしくなったり、 毎日どこかが壊れているんです。」 Regional Scrum
Gathering Tokyo 2018 基調講演より
45 「ある時点で何かがちゃんと動いてても、 次の週にはその前提が変わっている。 完璧というのが世の中に存在しないんです。 その中でどうやってシステムを動かし続けるか。 答えないんですけど、 その答えない中で考えるのがそのすごく楽しい。 たぶんご理解いただけると思うんですけど。」 Regional Scrum
Gathering Tokyo 2018 基調講演より
46 「そういうなかで、安心して どんどん新しいことを試したり、 テレメトリ新しいのをデプロイしたりするには、 やっぱり、背骨がしっかりしないとだめでして、 そのおっきな一つが、CIがちゃんと回っている、 チェックインのモニタリングがちゃんとが回っている、 というのは絶対必要だなと思います。」 Regional Scrum
Gathering Tokyo 2018 基調講演より
47 「会社に来るモチベーションとして、 家にいるよりいいマシンがなければ、 会社に来る意味ないですよね。」 Regional Scrum Gathering Tokyo 2018 基調講演より
48 Courtesy by Michael Sahota http://agilitrix.com/2015/03/enterprise-agile-agile-enterprise/ アジャイルなエンタープライズ
49
50 “Mario E. Moreira エンタープライズアジャイルコンサルタント、マスターア ジャイルコーチ。顧客価値のデリバリー、デリバリー速度の最 適化、品質の向上により、企業がビジネス成果を達成すること を支援している。企業をアジャイルに変革させることを専門と し、アジャイルがもたらすビジネス成果を実現するために、最 新のコンセプトやプラクティスを導入している。具体的には、
エグゼクティブ、マネジメント、小規模から大規模までの分散 チームに対して、アジャイルのマインドセット、コンセプト、 プラクティス(スクラム、XP、カンバン、リーン、VFQ、ス トーリーマッピング、バリューストリームマッピングなど)を コーチング・教育している。”
51 “アジャイルの最新のコンセプト、マ インドセット、プラクティス、テク ニックをパッケージにしたことです。 これらは、アイデアからデリバリー まで、チームレベルからエグゼク ティブレベルまで、企業全体にア ジャイルを導入するときに明らかに なります。ある意味、複数のアジャ イルの書籍が集まったiPodです(あ
なたのための「iAgile」とでも呼びま しょうか)。”
52 https://speakerdeck.com/poohsunny/devsumi2018 「ファンタジーの世界の 出来事で終わらせずに 現実世界にどう作用を 与えるか。」 by @i2key
53 https://menlo- innovations.myshopify.com/products/ make-mistakes-faster-poster 失敗を 受け入れよう
54 まとめ アジャイルエンタープライズという 本が出ました。 買ってね♡
55