Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Solana Japan Meeting 2021 November
Search
KAYATO
November 30, 2021
Technology
0
79
Solana Japan Meeting 2021 November
Solana Japan Meeting 2021年11月で共有したSolanaハッカソンの注目プロジェクトの共有で使ったスライドです。
KAYATO
November 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by KAYATO
See All by KAYATO
What is web3
kayato
0
190
5分でわかるSSI(Self-Sovereign Identity / 自己主権型アイデンティティ)の必要性
kayato
0
190
PID:the Protocol for Programmable Identity
kayato
0
220
NFT Non-Fungible Token 入門資料
kayato
1
3.2k
SSI DIDs VCs 入門資料
kayato
1
3.7k
Web3 Events Feedback Solana Japan meetup 202208
kayato
0
170
LNURL-AUTH_Lightning Network_Diamond Handsミートアップ
kayato
0
230
Solana Japan Meetup 20220618 Solana Hacker House Tokyo Review
kayato
1
250
0からはじめるWeb3入門(WEB1.0 / WEB2.0 / BLOCKCHAIN / Bitcoin / Smart contract / DeFi / NFT / DAO…)
kayato
3
5.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
160
CSPヘッダー導入で実現するWebサイトの多層防御:今すぐ試せる設定例と運用知見
llamakko
1
280
オブザーバビリティプラットフォーム開発におけるオブザーバビリティとの向き合い / Hatena Engineer Seminar #34 オブザーバビリティの実現と運用編
arthur1
0
230
[TechNight #91] Oracle Database 最新パフォーマンス分析手法
oracle4engineer
PRO
4
300
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
2
950
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
190
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
270
生成AI時代におけるAI・機械学習技術を用いたプロダクト開発の深化と進化 #BetAIDay
layerx
PRO
1
430
Tableau API連携の罠!?脱スプシを夢見たはずが、逆に依存を深めた話
cuebic9bic
2
180
TypeScript 上達の道
ysknsid25
23
5k
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.3k
2025-07-31: GitHub Copilot Agent mode at Vibe Coding Cafe (15min)
chomado
2
300
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Transcript
Solana Japan Meeting 1 Solana IGNITION
Solana Japan Meeting 2 開示すべきCOIはございません。 また本発表は情報提供のみを目的とし、 投資等の勧誘を示唆するものではござ いませんことをご了承ください。
Solana Japan Meeting 3 1.Fusyona 2.Madpacks 3.Neftify
Solana Japan Meeting 4 Fusyona
Fusyona-NFTを活用したマーケティングサービス Solana Japan Meeting 5
Fusyonaの概要 Solana Japan Meeting 6 - NFTに紐付いたQRコードを発行できる - ユーザーはQRコードを用いて、自社製品のユーザー に対してNFTを配布することができる
- マーケティング代理店とのBtoBパートナーシップを 進めていこうとしている
既存マーケティングの延長線上で使える Solana Japan Meeting 7
ライトユーザーへ届けていくインフラが必要 Solana Japan Meeting 8
SPA!×Fantop×Bloctoの事例 Solana Japan Meeting 9
国内企業の動き Solana Japan Meeting 10
NFT付録に置き換えられる製品群 Solana Japan Meeting 11
Solana Japan Meeting 12 Madpacks
Madpacks-7人しか繋がれないトークングラフ Solana Japan Meeting 13
トークングラフ = ソーシャルグラフのトークン版 Solana Japan Meeting 14
Madpacksの概要 Solana Japan Meeting 15 - 少人数の結びつきを強くしたい思いから開発 - 最大7人までしか繋げられないトークン -
複数の小グループに参加することは可能 - 他Dappsは友人の活動を通知することができる? (友達がNFTをmintした 等)
WEB2.0サービスに例えると「Zenly」 Solana Japan Meeting 16
Madpacksを押したポイント Solana Japan Meeting 17 - 侘び寂び感のある制約、シンプルさ - 単なる少人数SNSでは見いだせない小規模クラス ターの連なりによる可能性(ディグする感覚)
- 今後の拡張性(モバイルプッシュ通知との連携)
Solana Japan Meeting 18 Neftify
Neftify- NFTレンディングプラットフォーム Solana Japan Meeting 19
ゲームNFTレンディングに期待していること Solana Japan Meeting 20 - 特定選手へのスポンサー指名制度 - NFT自体の大会使用実績レポート -
勝利履歴がついた験担ぎNFT
特定選手へのスポンサー指名制度 / ステーキング Solana Japan Meeting 21
NFT自体の大会使用実績レポートと連動したプール Solana Japan Meeting 22
勝利のトランザクション履歴がついた験担ぎNFT Solana Japan Meeting 23
Solana Japan Meeting 24 ご清聴ありがとうございました!