Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Solana Japan Meeting 2021 November
Search
KAYATO
November 30, 2021
Technology
0
79
Solana Japan Meeting 2021 November
Solana Japan Meeting 2021年11月で共有したSolanaハッカソンの注目プロジェクトの共有で使ったスライドです。
KAYATO
November 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by KAYATO
See All by KAYATO
AIプロダクト時代のPdMに必要なコンテキストエンジニアリング
kayato
0
120
What is web3
kayato
0
190
5分でわかるSSI(Self-Sovereign Identity / 自己主権型アイデンティティ)の必要性
kayato
0
200
PID:the Protocol for Programmable Identity
kayato
0
230
NFT Non-Fungible Token 入門資料
kayato
1
3.2k
SSI DIDs VCs 入門資料
kayato
1
3.7k
Web3 Events Feedback Solana Japan meetup 202208
kayato
0
180
LNURL-AUTH_Lightning Network_Diamond Handsミートアップ
kayato
0
230
Solana Japan Meetup 20220618 Solana Hacker House Tokyo Review
kayato
1
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
クラウドとリアルの融合により、製造業はどう変わるのか?〜クラスメソッドの製造業への取組と共に〜
hamadakoji
0
380
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」におけるバックエンドの技術選定
gree_tech
PRO
0
120
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
380
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
150
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
8
2.4k
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
280
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
3
620
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
320
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
Transcript
Solana Japan Meeting 1 Solana IGNITION
Solana Japan Meeting 2 開示すべきCOIはございません。 また本発表は情報提供のみを目的とし、 投資等の勧誘を示唆するものではござ いませんことをご了承ください。
Solana Japan Meeting 3 1.Fusyona 2.Madpacks 3.Neftify
Solana Japan Meeting 4 Fusyona
Fusyona-NFTを活用したマーケティングサービス Solana Japan Meeting 5
Fusyonaの概要 Solana Japan Meeting 6 - NFTに紐付いたQRコードを発行できる - ユーザーはQRコードを用いて、自社製品のユーザー に対してNFTを配布することができる
- マーケティング代理店とのBtoBパートナーシップを 進めていこうとしている
既存マーケティングの延長線上で使える Solana Japan Meeting 7
ライトユーザーへ届けていくインフラが必要 Solana Japan Meeting 8
SPA!×Fantop×Bloctoの事例 Solana Japan Meeting 9
国内企業の動き Solana Japan Meeting 10
NFT付録に置き換えられる製品群 Solana Japan Meeting 11
Solana Japan Meeting 12 Madpacks
Madpacks-7人しか繋がれないトークングラフ Solana Japan Meeting 13
トークングラフ = ソーシャルグラフのトークン版 Solana Japan Meeting 14
Madpacksの概要 Solana Japan Meeting 15 - 少人数の結びつきを強くしたい思いから開発 - 最大7人までしか繋げられないトークン -
複数の小グループに参加することは可能 - 他Dappsは友人の活動を通知することができる? (友達がNFTをmintした 等)
WEB2.0サービスに例えると「Zenly」 Solana Japan Meeting 16
Madpacksを押したポイント Solana Japan Meeting 17 - 侘び寂び感のある制約、シンプルさ - 単なる少人数SNSでは見いだせない小規模クラス ターの連なりによる可能性(ディグする感覚)
- 今後の拡張性(モバイルプッシュ通知との連携)
Solana Japan Meeting 18 Neftify
Neftify- NFTレンディングプラットフォーム Solana Japan Meeting 19
ゲームNFTレンディングに期待していること Solana Japan Meeting 20 - 特定選手へのスポンサー指名制度 - NFT自体の大会使用実績レポート -
勝利履歴がついた験担ぎNFT
特定選手へのスポンサー指名制度 / ステーキング Solana Japan Meeting 21
NFT自体の大会使用実績レポートと連動したプール Solana Japan Meeting 22
勝利のトランザクション履歴がついた験担ぎNFT Solana Japan Meeting 23
Solana Japan Meeting 24 ご清聴ありがとうございました!