Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Web3 Events Feedback Solana Japan meetup 202208

KAYATO
August 27, 2022

Web3 Events Feedback Solana Japan meetup 202208

2022年7月あたりで参加したイベントについて共有しています。

[6/26]Re:Vive -Dweb- Conference [email protected]
[6/28]NFT ART TOKYO
[7/1~3]Polygon Hacker House
[7/6~8]IVS Crypto NAHA
[7/9]つくばビットコインMeetup
[7/11~]Crypto Art Fes
[7/11]NFToKYO
[7/13]VVAVE3
[7/15]Web3 Conference Tokyo
[7/20]Diamond Hands meetup
[7/30]UNCHAIN MEETUP

KAYATO

August 27, 2022
Tweet

More Decks by KAYATO

Other Decks in Technology

Transcript

  1. @_KAYATO
    SOLANA JAPAN MEETUP 2022 / 08
    WEB3 EVENTS FEEDBACK

    View Slide

  2. JAPAN BLOCKCHAIN WEEK 2022

    View Slide

  3. 7月のイベントラッシュ
    [6/26]RE:VIVE -DWEB- CONFERENCE [email protected]
    [6/28]NFT ART TOKYO
    [7/1~3]POLYGON HACKER HOUSE
    [7/6~8]IVS CRYPTO NAHA
    [7/9]つくばビットコインMEETUP
    [7/11~]CRYPTO ART FES
    [7/11]NFTOKYO
    [7/13]VVAVE3
    [7/15]WEB3 CONFERENCE TOKYO
    [7/20]DIAMOND HANDS MEETUP
    [7/30]UNCHAIN MEETUP

    View Slide

  4. @KAYATO
    RE:VIVE -DWEB- CONFERENCE
    [email protected]
    [6/26]

    View Slide

  5. RE:VIVE -DWEB- CONFERENCE [email protected]

    View Slide

  6. RE:VIVE -DWEB- CONFERENCE [email protected]

    View Slide

  7. セッション#1「LAYER1, LAYER2チェーンの可能
    性と選択肢の多様化による未来」

    View Slide

  8. 島宇宙化するサブチェーン
    パラチェーン
    POLKADOT
    Supernets
    POLYGON
    Subnets
    AVALANCHE
    Zone
    COSMOS

    View Slide

  9. クロスチェーンのブリッジリスク
    660
    億円
    POLYNETWORK
    750
    億円
    AXIE INFINITY
    RONIN
    ブリッジ
    340
    億円
    WORMHOLE
    135
    億円
    HARMONY HORIZON BRIDGE

    View Slide

  10. セッション#2「グローバルマーケットでのプレゼン
    スの出し方、トライの仕方」

    View Slide

  11. 海外でのプレゼンスの出し方
    とにかく泥臭くインナーサークルに入ってインフルエンス力を持ったキーマンにアプローチし
    ていくことが大事
    まずグローバルのハッカソンに出てプロジェクトコンセプトがそういった人に刺さるか検証
    を行う(ETHEREUMのグローバルハッカソンがおすすめ)
    そこから刺さったキーマン経由でネットワーキングのわらしべ長者の如く、次のキーマンを
    紹介してもらっていく
    具体的な施策レベルにおいてはTWITTERのタイムラインハックなど地道なアプローチが効果

    ホワイトペーパーを頭出ししてTWITTER上のリアクションを見る
    LENS PROTOCOLがやっているようなTWITTER認証のキャンペーンを回す
    NFTコレクションであればパーティー開催でのネットワーキング
    MOAT(参入障壁)はコンポーザビリティの観点から築く
    プロダクトと親和性が高いプロトコルとの連携を積極的にしていったり、そういったプロト
    コルのGRANTSをとったりエコシステムに組み込まれながらMOATを築いていくのが大
    事。

    View Slide

  12. RE:VIVE DWEB PITCH 2022

    View Slide

  13. RE:VIVE DWEB PITCH 2022

    View Slide

  14. セッション#3「持続可能なNFTコレクタブルズ運営
    を考えるためのキーポイント」

    View Slide

  15. 海外ネットワーキングのコツ
    "英語で自分から話しかけるのはハードル高いので、話し
    かけられるようにする"というのは非常に良いTIPSだな
    とおもいました 。AKIMさんやMEKEZOOさんのように
    アバターきたり、Y0SHIJPさんのようにダンスしまくっ
    たり各々の工夫が垣間見えました。自らプッシュ営業を
    英語でしていくのはなかなかハードルが高いので、相手
    から興味を持ってもらえるような工夫を準備しておくの
    はグローバル問わず大事だなと感じられるエピソードで
    した。

    View Slide

  16. 質問:NFTのプライシングはどうやって決めるか?
    MEKEZOOさんは「現実世界のどの商品棚に並んでいるかイ
    メージする。高級スニーカーなのかアートトイなのか。そこ
    の値付けを参考 / 目標にプライシングしている。デジタルだ
    からという理由で値付けを下げたり上げたりすることもな
    い。」と言っていましたが、個人的には非常にしっくりきま
    した。競合NFTの動向調査などからプライシング幅を決める
    のではなく、現実世界で実際に提供されているモノの付加価
    値と比べるというのは、提供するものの価値を考える上でも
    良いアプローチだなと感じました。

    View Slide

  17. セッション#4「DEFIの更なる分散化において求めら
    れる要素」

    View Slide

  18. QE相場とQT相場での大きなトレンド
    QE~QTトレンドが断続的にくる
    QE(QUANTITATIVE EASING) = 量的緩和 マーケット
    QTのときに磨かれた技術が大量にフォークされたりバ
    ンパイア・アタックが増える
    妥協した技術のPROTOCOLでも高APY
    QT(QUANTITATIVE TIGHTENING) = 量的引き締め マ
    ーケット
    QEのときに生まれたコピー品が死ぬ
    技術が磨かれていくフェーズ
    本物の技術こそ残る

    View Slide

  19. ポッドキャストで聞けます
    https://www.neweconomy.jp/features/totsu/248124

    View Slide

  20. @KAYATO
    NFT ART TOKYO
    [6/28]

    View Slide

  21. NFT ART TOKYO
    https://muto.photowork.jp/entry/July_nft

    View Slide

  22. 日本のPFP NFTマーケットの規模感
    https://twitter.com/zenryoku_eth/status/1562789847818915842

    View Slide

  23. 次回 9月29日(木)

    View Slide

  24. @KAYATO
    POLYGON HACKER HOUSE
    [7/1~3]

    View Slide

  25. ライトニングトーク

    View Slide

  26. DAOの課題
    1⃣ トークン発行がPMFを誤魔化している
    トークン発行が手段ではなく目的化している
    ベアマーケット崩れていくのはトークン発行が目的化しているもの
    まずユーザーに使われることが大事
    トークン発行するのはグロースフェーズ
    2⃣ Plutocracy(金権政治)
    トークン所有者の1%が90%の投票券を持っている
    DAO貢献ではなく資金力によってガバナンスが左右されている
    3⃣ 貢献者を可視化できていない
    バウンティやタスク管理ツールで可視化できる部分もあるが、貢献度はタスクだけで
    はない
    Discord等のログはすぐ流れてしまうのでストックできない

    View Slide

  27. 伊藤穣一さん× YORIKOさん

    View Slide

  28. View Slide

  29. 出場プロジェクト1
    ツイートでNFTのMintができるサービス
    サブスクリプション管理NFT
    DAO内のミクロな貢献を評価するサービス
    NFTの二次創作管理プロトコル
    みんなで作るNFT小説
    筋肉センサーのデータをオンチェーン保存
    ステーブルコインの価値が挿入された商品券
    お礼やメッセージ付きのレピュテーションSBT
    現物観葉植物のNFT化×メタバース展示
    Web3型クイズプラットフォーム

    View Slide

  30. 出場プロジェクト2
    イラスト作成からMintまでオールインワンで提供するWebサービス
    投票を行うとリワードが受け取れるサービス
    債権 / 小切手発行のプロセスをNFTに移管するサービス
    高い流動性でリビール系NFTの物々交換ができるサービス
    ゼロ知識証明を使ったフルオンチェーン数当てゲーム
    JPYCのアービトラージサービス
    Sleep to Earn サービス
    Web3版LinkTree
    NFTインフルエンサーがどのNFTを買ったか速攻通知するサービス

    View Slide

  31. 出場プロジェクト3
    記事へのコメントリアクションをMintし保存できるサービス
    ユーザーが寝るほどキャラが育つ育成ゲーム
    心の声を叫んで稼ぐ scream to Earn サービス
    Web3音声配信サービス
    リングデバイスを使ったHealth to Earnサービス
    SBTをユーザー毎に体系化した表示提供するダッシュボード
    DAOの給与支払いサポート
    SBT対応オンチェーンKYCプロトコル
    譲渡不可能なNFT(NTT)を気軽に発行できるサービス

    View Slide

  32. 入賞者
    Metaplants
    BEST NFT

    Best Gaming

    BEST GAMING

    Kanjyo
    BEST DEFI

    42crypto
    BEST METAVERSE

    View Slide

  33. METAPLANTS

    View Slide

  34. サイドイベント
    Polygon Hacker Houseに落ちた人交流会
    ベリロンイベント

    View Slide

  35. @KAYATO
    IVS CRYPTO NAHA
    [7/6~8]

    View Slide

  36. IVSとは
    IVSは「次世代の、起爆剤に。」をMissionとして掲げス
    タートアップエコシステムの発展を目指してカンファレ
    ンスを開催してきております。2021年に那須での久々の
    オフラインでの開催を経て、2022年夏には那覇を舞台に
    あらたなカンファレンスの形を模索し開催いたします。
    Web3の熱狂の波をIVSにも持込み、スタートアップエコ
    システムとしての進化を実現すべく準備を進めておりま
    す。

    View Slide

  37. IVSとは

    View Slide

  38. View Slide

  39. 運営スタッフの皆さん
    https://twitter.com/toshi_ivs/status/1544518153811550209/photo/1

    View Slide

  40. IVS 2022 NAHA

    View Slide

  41. 参加セッションは
    オフレコトークが多かったので割愛

    View Slide

  42. NFTオークション会場

    View Slide

  43. 会場の雰囲気
    https://twitter.com/IVS_Official/status/1546143563422973952

    View Slide

  44. @KAYATO
    つくばビットコイン
    MEETUP
    [7/9]

    View Slide

  45. つくばビットコインミートアップ

    View Slide

  46. グローバルでの送金課題 ≒ 改善幅
    ① 銀行口座を持たない人口20億人
    ② 国際送金手数料の平均6.4%
    ③ クレジットカードの手数料総額100億ドル以上

    View Slide

  47. DIAMOND HANDSのレポート発表 @東さん
    https://docsend.com/view/e67t2yst5yvjjt76

    View Slide

  48. LIGHTNING NETWORKの特徴
    https://docsend.com/view/e67t2yst5yvjjt76

    View Slide

  49. ① ペイメントチャンネル:オフチェーン送金
    https://docsend.com/view/e67t2yst5yvjjt76

    View Slide

  50. ② マルチホップペイメント:複数CHを跨ぐ送金
    https://docsend.com/view/e67t2yst5yvjjt76

    View Slide

  51. ③ ルーティングネットワーク:市場原理の活用
    https://docsend.com/view/e67t2yst5yvjjt76
    バケツリレーのメタファー

    View Slide

  52. DIAMOND HANDSのレポート発表
    https://docsend.com/view/e67t2yst5yvjjt76

    View Slide

  53. WEB5勉強 @TOSHIHIDEHARA さん

    View Slide

  54. WEB5勉強 @TOSHIHIDEHARA さん
    https://speakerdeck.com/toshihr/web5falsebitutokoinaniyorufu-kan

    View Slide

  55. BLUE WALLETでLIGHTNING NETWORKで支払い
    https://everybodyreviews.com/ja/wallet/bluewallet/open-source-custodian-wallet-that-makes-it-easy-to-leverage-lightning-network-services/?q=%2Far%2Fwallet%2Fbluewallet%2Fopen-source-
    custodian-wallet-that-makes-it-easy-to-leverage-lightning-network-services%2F

    View Slide

  56. @KAYATO
    CRYPTO ART FES
    [7/11~]

    View Slide

  57. CAF2022

    View Slide

  58. オフライン&オンラインの同時開催

    View Slide

  59. メタバースでのNFT展示

    View Slide

  60. メタバースでのNFT展示

    View Slide

  61. メタバースでのNFT展示

    View Slide

  62. METAANI LAND

    View Slide

  63. リアル展示

    View Slide

  64. @KAYATO
    NFTOKYO
    [7/11]

    View Slide

  65. 前夜祭イベント

    View Slide

  66. 前夜祭イベント

    View Slide

  67. セッション会場の雰囲気

    View Slide

  68. YOUTUBE ARCHIVES
    https://www.youtube.com/watch?
    v=wZNX6kXpk0Y&list=PL9sUWo4pvNzvqbNDOPU5pHbgU7KoTVqBZ

    View Slide

  69. @KAYATO
    VVAVE3
    [7/13]

    View Slide

  70. VVAVE3

    View Slide

  71. VVAVE3

    View Slide

  72. VVAVE3

    View Slide

  73. @KAYATO
    WEB3 CONFERENCE TOKYO
    [7/15]

    View Slide

  74. WEB3 CONFERENCE TOKYO

    View Slide

  75. YOUTUBE ARCHIVES
    https://www.youtube.com/watch?v=ZriqXYSIEc4

    View Slide

  76. @KAYATO
    DIAMOND HANDS
    MEETUP
    [7/20]

    View Slide

  77. ダイヤモンドハンズプロジェクトとは

    View Slide

  78. RASPBERRYPIでのノード構築

    View Slide

  79. DIAMOND HANDSミートアップとは

    View Slide

  80. DIAMOND HANDSミートアップの雰囲気

    View Slide

  81. DIAMOND HANDSミートアップの雰囲気

    View Slide

  82. LNURL-AUTH
    LIGHTNING NETWORK
    Diamond HandsMeetup LT
    2022-07-20

    View Slide

  83. Lightning Network 使って感じたこと
    公開鍵どこ?
    Invoiceを使う独特の仕様
    ログはどこ?
    ethrescanのような
    トランザクションログがない
    のに慣れない
    AML大丈夫?
    プライバシー性能高すぎて
    逆に不安になる

    View Slide

  84. この強固なプライバシーと
    決済手数料の低さ
    が輝く領域はなんだろうか…?

    View Slide

  85. プライバシー強固な決済対応認証
    LNURL-AUTH
    Faver, Stone & Co. • Aug. 2020

    View Slide

  86. LNURLとは?
    HTTPを使ってLNを活用するための技術
    ・LNURL-withdraw:残高の引き出し機能
    ・LNURL-auth:LNを使ったアプリケーションのユーザー登録 / ログイン
    ・LNURL-pay:1回限りではない静的な支払いQRコードの生成
    ・Lightning Address:メールアドレスを活用したLN支払い
    などなど…Lightning NetworkのUX改善に貢献しているプロトコル

    View Slide

  87. LNURL-AUTH とは
    LN
    のQR
    コードを活用したアプリケーションの登録&
    ログイン方法
    https://lightninglogin.live/

    View Slide

  88. LNURL-AUTHの特徴
    ドメイン毎に異なるIDが生成 ≒ 匿名性の担保
    IDは永続的ですか?
    はい。しかし、サイトやウォレットを越えて転送されることはありません。
    ドメインごとに異なる認証キーが生成されるため、サイトごとに異なる公開キーで
    識別されることになります。あなたのアイデンティティは、ドメインをまたいで関
    連付けることはできません。
    ただし、同じウォレットでサイトにログインしている限り、同じIDを持つことに
    なります。
    https://lightninglogin.live/learn

    View Slide

  89. Kollider:Instant Derivative Trading
    https://pro.kollider.xyz/

    View Slide

  90. STACKER NEWS
    https://stacker.news/

    View Slide

  91. LIGHTNING.VIDEO
    https://lightning.video/g/discover

    View Slide

  92. LNURL と BOLT12
    BOLT12:WEBサーバーを利用せずにLNURLのコア
    機能の一部を実現するもの
    https://twitter.com/powowowbtc/status/1476535515717730305
    https://bitcoinmagazine.com/technical/bolt12-lnurl-and-bitcoin-lightning

    View Slide

  93. @KAYATO
    UNCHAIN MEETUP
    [7/30]

    View Slide

  94. UNCHAINコミュニティとは

    View Slide

  95. カリキュラム例

    View Slide

  96. UNCHAINコミュニティ

    View Slide

  97. ミートアップの様子
    https://endorphins.tokyo/menber/unchain-meetup/

    View Slide

  98. @KAYATO
    最後に

    View Slide

  99. 最後に
    マーケットは冬だけど企画・開発は水面下で進んでいる。
    WEB企業担当中心に既存企業も探索フェーズへ。
    営業・ブレーン開拓・採用などはリアルイベントでのネットワーク
    が効率的。
    事業やっている人から一次情報を得ていくことがなによりも大事。
    コミュニティのエンゲージメントを向上させるためにもリアルイベ
    ントは有効。(Web3系コミュニティは匿名性が高いので顔馴染み
    の希少性も高い)

    View Slide

  100. @_KAYATO
    ご清聴ありがとうございました!
    2022-08-27

    View Slide