Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「問題 vs. 私たち」で社会を良くする / Guest Speech for the Founding General Meeting of Code for Amami

「問題 vs. 私たち」で社会を良くする / Guest Speech for the Founding General Meeting of Code for Amami

Kentaro Kuribayashi

August 28, 2020
Tweet

More Decks by Kentaro Kuribayashi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 栗林 健太郎 • 1976年名瀬市で生まれる • 奄美市名瀬佐大熊で育つ • 伊津部小 → 金久中

    → 大島高校 • 大卒後、2002年に奄美市役所へ • 2008年に転職のため京都へ • 2012年より東京で勤務 現在、GMOペパボ株式会社取締役CTO 自己紹介
  2. • 2020年3月25日: サイトリリース • 2020年3月27日: 南日本新聞社 • 2020年3月30日: 奄美新聞社 •

    2020年5月15日: MBC「かごしま4」 • 2020年6月4日: KYT「KYTnews every.かごしま」 鹿児島・奄美のマスコミによる報道
  3. • 問題解決のためには、まずは良質な「情報」が必要 • コンピュータや情報システムが得意なのは、(1)情報を広く行き渡 らせること、(2)人々をマッチングさせること • (1)問題の発見・解決のために、市民に対して「情報」が行き渡る こと → 行政データをわかりやすく可視化すること

    • (2)問題を抱えている人々と解決策を持っている人々を結びつける こと → 問題の見える化と解決プロセスへの市民の参画 • そのような仕組みを作るために、プログラミングはとても有用 なぜコード(プログラミング)なのか?
  4. 今日話したことのまとめ • いち市民として未曾有の危機に対して積極的に関与するべく、有志 でまとめサイトを開発した • これからの社会問題の解決には、市民も積極的に参画すべし • そのために「問題 vs. 私たち」という考え方に転換する必要がある

    • 問題解決のために、コードによって情報をわかりやすく可視化し、 問題を持つ人々と解決策を持つ人々を結びつける • Code for Amamiでの活動をきっかけに、コードの力で問題解決に 取り組む人々が増えてほしい