Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
福岡のクラウドの勉強会について #Akarenga_LT
Search
Takaaki Tanaka
May 29, 2021
Technology
0
160
福岡のクラウドの勉強会について #Akarenga_LT
#Akarenga_LT で発表した内容です。
https://engineercafe.connpass.com/event/214009/
Takaaki Tanaka
May 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by Takaaki Tanaka
See All by Takaaki Tanaka
Zenn のウラガワ ~エンジニアのアウトプットを支える環境で Google Cloud が採用されているワケ~ #burikaigi #burikaigi_h
kongmingstrap
22
8.1k
AWS re:Invent 2024 ふりかえり
kongmingstrap
0
260
製造の課題に立ち向かう Manufacturing Data Engine と Manufacturing Connect の ご紹介
kongmingstrap
0
960
Tellus の衛星データを見てみよう #mf_fukuoka
kongmingstrap
0
750
JAWS-UG 福岡 #16 re:Invent 現地に行った人のお話 #jawsugfuk #jawsug
kongmingstrap
0
620
AppMod の開発のイマを知るために現地に潜入した私が見たものは・・・? #GoogleCloudNext
kongmingstrap
0
660
Kong Gateway から読みとく、 API統合・API連携サービスの最新情報 #devio2023
kongmingstrap
0
1.9k
Cloud Run に憧れて Google Cloud を推進している話 / CX事業本部で使われている技術
kongmingstrap
0
300
AWS / Google Cloud / Azure それぞれの推しサービス.pdf
kongmingstrap
1
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
590
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
190
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
1
540
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
730
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
230
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
37k
UDDのススメ - 拡張版 -
maguroalternative
1
110
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
130
AI関数が早くなったので試してみよう
kumakura
0
170
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
300
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
780
2025-07-31: GitHub Copilot Agent mode at Vibe Coding Cafe (15min)
chomado
2
380
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Transcript
クラウドの勉強会について 赤煉瓦ライトニングトーク( Akarenga.LT) 第9回
田中 孝明 (Takaaki TANAKA) • iOS -> • Serverside Engineer
-> • IoT Engineer -> • Distribution Engineer -> • React
None
None
None
動機 • 福岡で過去、クラウドの合同勉強会があった ◦ 僕は福岡移住前で参加できなかった・・・ • 各クラウドコミュニティの距離が近いからこそ実現できた? https://cloudug.connpass.com/event/61724/
動機 • 会社によっては、クラウドベンダーほぼ固定の場合が多い ◦ (個人調べなので鵜呑みにしないで・・・!) • AWS は前から勉強していたが、最近 GCP を勉強する機会があり、双方
のサービスの違いを学んでみると色々気づきがあった • Azure の学習モチベーションを上げたい ◦ Alibaba Cloud とか LINE API とか知りたい
こんな感じで運営していきたい • 他の勉強会で話した内容の再演を歓迎 ◦ なるべく登壇者に負担をかけない形で ◦ 最近はネットに登壇動画が多いので捗りそう • ベンダー同士の比較とか聞いてみたい ◦
DIS は NO!! • 開催時間も色々考慮したい ◦ 22時以降とか • After COVID-19 を見据えて、勉強会の風土を再構築したい ◦ 福岡に出張登壇してみたくなるような雰囲気を目指したい
やります
今度こそ本当にやります https://twitter.com/kongmingtrap 進 捗 ど う で す か !?
希有な方はフォローして突っ ついてください
ありがとうございました